トップページ > 鉄道路線・車両 > 2014年02月15日 > URgwFyl90

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/3170 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000279150000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
北陸新幹線 総合スレッドPart53

書き込みレス一覧

北陸新幹線 総合スレッドPart53
275 :名無し野電車区[sage]:2014/02/15(土) 14:07:15.16 ID:URgwFyl90
未だに米原ルートとか本気で信じてる奴が居るのか?
頭がオーム心理教並だな
北陸新幹線 総合スレッドPart53
278 :名無し野電車区[sage]:2014/02/15(土) 14:19:03.46 ID:URgwFyl90
>>277
まあ、米原ルートだけは無いとだけ言っておこうか
小学生向けにルートをまとめるとこうだ
・湖西ルートと小浜ルート = 京料理とぶぶ漬け
・小浜ルートと米原ルート = キノコと毒キノコ
北陸新幹線 総合スレッドPart53
290 :名無し野電車区[sage]:2014/02/15(土) 15:17:03.73 ID:URgwFyl90
>>279
どちらにも対応できるようにしておけばいい
ただ、湖西線を利用するなら、160km/h以上の運転と
強風対策は欲しいかな
まあ、何れにしてもフリーゲージを武器に
東海道新幹線には、絶対に乗り入れないこと
これが最も重要
北陸新幹線 総合スレッドPart53
297 :名無し野電車区[sage]:2014/02/15(土) 15:28:46.99 ID:URgwFyl90
>>291
>建設費用は湖西線沿線の都市部、京都・大阪の
>大都市部を通過させるため小浜ルートを超える金額になる。

だからフリーゲージがあるんだけど

>その割りには名古屋・東海方面からの利用者を取りこぼし、
>米原ルートの費用対効果に勝てない。

つフリーゲージ
米原手前〜長浜間の線路代くらいは関西で出してやってもいいぞ

>滋賀県が在来線存続を条件に米原ルート建設要望に変わった。

そんなファンタジー要望なんて、誰もマトモに聞かないよ
北陸新幹線 総合スレッドPart53
298 :名無し野電車区[sage]:2014/02/15(土) 15:30:48.24 ID:URgwFyl90
>>296
中京新幹線だったら、滋賀県さえ金出せば
特に反対は無いと思うけど

>中京新幹線が米原まで整備されればJR東海の
>フル規格とガチンコ勝負になるけどww

意味がさっぱり分からないんだけど
北陸新幹線 総合スレッドPart53
302 :名無し野電車区[sage]:2014/02/15(土) 15:35:12.43 ID:URgwFyl90
>>299
だから、よく分からないんだけど、
何でしらさぎが東海一社で運行できるんだ?
現実的な話をしないと、聞く耳を全く持てない
北陸新幹線 総合スレッドPart53
311 :名無し野電車区[sage]:2014/02/15(土) 15:46:54.32 ID:URgwFyl90
>>306
敦賀以南がJR東海とか意味が全く分からないんだけど
中京新幹線ってどういうルートなんだ?
個人的には全く興味の無い新幹線だけど、
敦賀以南がJR東海だったら、敦賀駅以北の駅への
乗り入れは全て拒否でしょうね
北陸新幹線 総合スレッドPart53
315 :名無し野電車区[sage]:2014/02/15(土) 15:53:41.45 ID:URgwFyl90
>>313
じゃあ、新長浜から北はJR西日本ですね
はい、終わり
北陸新幹線 総合スレッドPart53
322 :名無し野電車区[sage]:2014/02/15(土) 15:58:33.97 ID:URgwFyl90
>>318
並行在来線も分からないのか?
もう言ってることが無茶苦茶すぎ
まあ、その中京新幹線も滋賀県の同意が無いと
建設不可能だけど
北陸新幹線 総合スレッドPart53
326 :名無し野電車区[sage]:2014/02/15(土) 16:06:29.05 ID:URgwFyl90
>>324
>平行在来線区間を言うなら新幹線区間と
>在来線区間が別の会社なんざ普通にあるけどw

それは民営化前の取り決めですね
まあ、結論としては米原ルートをお望みなら、
国鉄時代に造っておくしかなかったね
北陸新幹線 総合スレッドPart53
331 :名無し野電車区[sage]:2014/02/15(土) 16:14:03.14 ID:URgwFyl90
>>328
いや、だからね、全ての駅に乗り入れ拒否なんですよ
新福井駅を郊外にでも造って、勝手にやれば?
その金がどっから出てきて、採算が取れるのか
福井市が土地を提供するのか
みんな知ったこっちゃないけど
北陸新幹線 総合スレッドPart53
340 :名無し野電車区[sage]:2014/02/15(土) 16:24:31.62 ID:URgwFyl90
>>336
小学生に何話しても無駄だと、よく分かった
もうあり得ない話に付き合うつもりは無い
北陸新幹線 総合スレッドPart53
344 :名無し野電車区[sage]:2014/02/15(土) 16:27:18.71 ID:URgwFyl90
やっぱり、米原ルート信者は、オウム真理教信者と
中身は同じだったか・・・
北陸新幹線 総合スレッドPart53
354 :名無し野電車区[sage]:2014/02/15(土) 16:36:49.28 ID:URgwFyl90
>>348
どこでもいいんだったら、湖西ルートで即決だろ
何、訳の分からんこと言ってたんだ?
北陸新幹線 総合スレッドPart53
359 :名無し野電車区[sage]:2014/02/15(土) 16:40:47.24 ID:URgwFyl90
>>358
>FGTなんぞ意味ないぞww

うーん、いかにも小学生的な発想ですね
北陸新幹線 総合スレッドPart53
362 :名無し野電車区[sage]:2014/02/15(土) 16:44:49.38 ID:URgwFyl90
>>361
そんな意味不明な話で、ループさせても無駄だよ
アホ過ぎる
北陸新幹線 総合スレッドPart53
365 :名無し野電車区[sage]:2014/02/15(土) 16:49:34.61 ID:URgwFyl90
>>364
まあ、小学生の作文としては45点かな
北陸新幹線 総合スレッドPart53
370 :名無し野電車区[sage]:2014/02/15(土) 16:58:30.05 ID:URgwFyl90
>>366
>FGTが実用化されなければ

まあ、ここだけは真剣に考えてた方が良いな
技術的にはほぼ問題なさそうだが、耐雪と経済性の
検証が済んでないからな
北陸新幹線 総合スレッドPart53
381 :名無し野電車区[sage]:2014/02/15(土) 17:50:15.24 ID:URgwFyl90
>>380
湖西線の風と雪については、対策をすればあまり問題にならないが、
京阪神地区の人身事故については、かなり難しい問題ですね
在来線の影響を排除するには、別線が一番良いのだが
別線が無理なら、京都〜茨木駅間全駅にホームドアの設置と
踏切の廃止くらいか?
北陸新幹線 総合スレッドPart53
393 :名無し野電車区[sage]:2014/02/15(土) 18:10:28.50 ID:URgwFyl90
>>383
遅延は調整すればいけそうだけど、運転見合わせがヤバイ
千里丘以西と京都以東は、事故時に即座に折返し運転に切り替えることと、
京都〜千里丘間は、極力事故を起こさないための安全設備が必要だと思う

>>391
だから、これからする必要があるんでしょ
そこはJR西日本の検討課題に入ってますよ
北陸新幹線 総合スレッドPart53
397 :名無し野電車区[sage]:2014/02/15(土) 18:15:10.04 ID:URgwFyl90
>>394
そんな事は、JR西日本に直接聞いて下さいw
湖西線での損失の方が大きいと判断したら、
他の方法を考えますよ
北陸新幹線 総合スレッドPart53
398 :名無し野電車区[sage]:2014/02/15(土) 18:18:34.40 ID:URgwFyl90
>>395
・JR東海との調整
・運賃の値上げと乗換の強要
・時間短縮効果はほぼ無し
・東海道線の事故や遅延の影響

これだけでもあり得ないのがまだ分からんの?
これも何回も出てる話なんだが?
北陸新幹線 総合スレッドPart53
402 :名無し野電車区[sage]:2014/02/15(土) 18:26:30.17 ID:URgwFyl90
>>400
言ってることが高度成長期時代の
地方自治体と全く同じですね
国鉄時代の事を何一つ学ぼうとしないんだね
北陸新幹線 総合スレッドPart53
409 :名無し野電車区[sage]:2014/02/15(土) 18:36:36.64 ID:URgwFyl90
>>408
>米原乗り入れについてもJR東海と西が話し合えば
>地域社会にとって一番良い結果を模索するだろう。

じゃあ、現状維持だな
以上


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。