トップページ > 鉄道路線・車両 > 2014年02月15日 > QaKfbl5p0

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/3170 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数011741400000000000000000027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
■汚物工場■総合車両製作所J-TREC 18■東急車輛■
東急東横線・横浜高速みなとみらい線スレッド136
東急東横線・横浜高速みなとみらい線スレッド137
東海道・山陽新幹線 136

書き込みレス一覧

■汚物工場■総合車両製作所J-TREC 18■東急車輛■
419 :名無し野電車区[sage]:2014/02/15(土) 01:18:47.83 ID:QaKfbl5p0
NHKみた
サスティナで信頼回復するしか無いだろ
追突に強いか知らんが
つーか、どういう状況よ、怪我人て高架の営業線側だよな
ATC区間だろ
続行状態から、通過線開通してないのに滑走して通過電車が突っ込んだ?
ハコよりそっちの信頼性の方が問題になりそう
東急東横線・横浜高速みなとみらい線スレッド136
823 :名無し野電車区[sage]:2014/02/15(土) 01:25:47.50 ID:QaKfbl5p0
>>767-768
先頭も心配だけど、
むしろ東中野で201の中間連結面が潰れて旅客死亡者出した壊れ方じゃん
いやだなぁ

>>781 >>783
いや冷蔵庫的には強いハズの201系ですらね…
奴らは重量と比強度について誤解しか生まなかったからなぁ…

>>755 >>784
NHK見て来たよそものだけど(出身は学大最寄り)ちょっと確認
今の東急主要幹線ってATC運転じゃないの?
ダイヤ乱れて接近運転、
通過線開通してなくてATC 0信を突破の滑走でこうなるんか?と思ってたとこ
東急東横線・横浜高速みなとみらい線スレッド136
846 :名無し野電車区[sage]:2014/02/15(土) 01:29:32.18 ID:QaKfbl5p0
>>805
アンチクライマーは、木造車同士の追突で片方が乗り上げ、
一方の鋼製台枠が、もう一方の短冊状の板を「爆ぜる」のを防ぐのが本来
鋼製車だと対自動車用の足しに残ってた程度の物で、もう無いよ
東急東横線・横浜高速みなとみらい線スレッド136
866 :名無し野電車区[sage]:2014/02/15(土) 01:33:33.96 ID:QaKfbl5p0
>>837
正月帰省してたら、自由が丘で西武6000の和光市行きが来て驚いたんだけど、
そこから先はさすがに無理なのか
ダイヤは乱れてて、都立大で通過2連発とか有ったけど、運用乱れるほどでは無かったな
東急東横線・横浜高速みなとみらい線スレッド136
904 :名無し野電車区[sage]:2014/02/15(土) 01:38:47.73 ID:QaKfbl5p0
>>881
整備管理上の瑕疵でもなければ、どっちがどっちでも運行していた東急の責任事故でしょう
つか横浜高速って元住吉に整備委託とかでないの?
東急東横線・横浜高速みなとみらい線スレッド136
922 :名無し野電車区[sage]:2014/02/15(土) 01:42:55.30 ID:QaKfbl5p0
>>901
モーターの動作範囲で「非粘着方式」だからな
けどEBとか空制も使うでしょ
東急東横線・横浜高速みなとみらい線スレッド136
934 :名無し野電車区[sage]:2014/02/15(土) 01:45:04.30 ID:QaKfbl5p0
>>889
パターンによる一段ブレーキ?
階段状旧ATCの方が、直前の速度が担保しやすいから、
上の速度で滑走した際、傷が浅いか
東急東横線・横浜高速みなとみらい線スレッド136
943 :名無し野電車区[sage]:2014/02/15(土) 01:46:58.63 ID:QaKfbl5p0
>>923
県警か時事… 図に描いて示せよ、空間歪んでないか?
東急東横線・横浜高速みなとみらい線スレッド136
966 :名無し野電車区[sage]:2014/02/15(土) 01:50:50.77 ID:QaKfbl5p0
>>931
ステンだから弱いっていうのが、そもそもあの事故でのマスゴミ最大のデマだから
炭素鋼の方が軟だし
結局はマージンの取り方とか設計次第なんだけど

そういやこのタイミングで、BSフジの東急ステンレスカー開発伝説再放送しないかな
おさらいに見たいわ
素材自体は堅くて苦労している
東急東横線・横浜高速みなとみらい線スレッド136
976 :名無し野電車区[sage]:2014/02/15(土) 01:54:26.17 ID:QaKfbl5p0
>>951
NHK局員が撮った写メでも、優先席ステッカーが見えて東中野の悪寒がしたよ
アナウンサーは2列車の追突部だと思って喋ってたけど
東急東横線・横浜高速みなとみらい線スレッド136
987 :名無し野電車区[sage]:2014/02/15(土) 01:57:23.03 ID:QaKfbl5p0
>>977
乗務員室拡大仕様以外でも、先頭車〜2両目間に特殊緩衝器入れてるよね
どの世代からだっけ?

>>965
あたり
某所でカワサキ新型バイクの話で盛り上がってたら、
もうフィギュアまで起きてるかと
東急東横線・横浜高速みなとみらい線スレッド137
24 :名無し野電車区[sage]:2014/02/15(土) 02:07:45.99 ID:QaKfbl5p0
前スレ>>982ほか

ポイント手前でATC絶対0、信号的には未開通
運転士、ATCに当てる気満々で通常走行
一段パターンでブレーキ動作
滑走
パターンオーバー、EB
大滑走

とかは?
色灯信号や旧式ATCだと速度段ごとに減速するけど、
新ATCだと停止ポイントまで一気でしょ

上の滑走は耐雪不使用によるブレーキ不良に置き換え可
雪でポイント転換不良かどうかは必須条件でないと思う
転換不良で不転換なのに本線進行を出したのなら、
それは信号回路に別の重大故障も重なってる
転換不良なら信号はまだ転換してなかったのと同じで進路が成立してない
べつに「まだ転換してなかった」だけでも、上のシナリオで突っ込むかもしれない

小杉発車時の信号速度、どこまで加速したかも気になる
東急東横線・横浜高速みなとみらい線スレッド137
30 :名無し野電車区[sage]:2014/02/15(土) 02:10:53.15 ID:QaKfbl5p0
>>8
仮にそれだと、追突でなく正面衝突って言わない?

>>21
俺も滅多に沿線に帰省しないので前スレで確認したんだが…
ずいぶん前から新ATCじゃなかったんですか?
東急東横線・横浜高速みなとみらい線スレッド137
93 :名無し野電車区[sage]:2014/02/15(土) 02:27:55.64 ID:QaKfbl5p0
>>51
再三書いてるが、直接はないよな
切り替わってなくても、切り替えてなくても、
ポイント手前で停止するはずが大きく滑走すれば話は同じ
切り替わってないのに、さらに本線進行を誤出力してたら、
ポイントと別に超ド級の重大故障だし、非常停止放送が入る事も無く大惨事でしょ

で、東横ATCの仕様、ぐぐったらWikipediaの次に解説ページが出て来た
http://railsearch.s28.xrea.com/atcats/p-atc.htm

アナログ、5km/h刻み、無駄に緩解しないように5km/h段の過走余裕はギリギリ
下位現示に対して連続ブレーキになるので「一段制御」
過走防護(東横で追加)はパターン制御

滑走なら過走防護パターンも突破したってことか
Y現示手前で45km/hに落として暫く惰行してみたいなのではないよね、少なくとも
東急東横線・横浜高速みなとみらい線スレッド137
126 :名無し野電車区[sage]:2014/02/15(土) 02:34:59.66 ID:QaKfbl5p0
>>55
場内停止相当(0信号)が維持されてないと後退出来ない
手前の駅で抑止は、さすがにない
ラッシュ時にほぼ一切、停車位置修正が出来なくなる

>>70
後尾が第二場内相当を抜けてなければ後続は機外停止なので、
即後退出来るはず
ただいずれにしろ機外停止の現示になってたって、
一段ATCで滑走時のマージンがどれだけか?と
後続が入線出来る条件で後退させたというのはまだ半信半疑なんだが
県警(時事)の、上下列車衝突情報とかもアレだし
東急東横線・横浜高速みなとみらい線スレッド137
133 :名無し野電車区[sage]:2014/02/15(土) 02:39:04.81 ID:QaKfbl5p0
>>97
ブレーキと車輪踏面間の抱き込み防止な
実はレジン系制輪子で多用すると車輪が鏡面化して粘着低下を起こすから、事後要メンテ
本格的な物では増粘着制輪子を同時に押し付けて粗面を保つが、
東急車の仕様は知らぬ
東急東横線・横浜高速みなとみらい線スレッド137
167 :名無し野電車区[sage]:2014/02/15(土) 02:50:03.29 ID:QaKfbl5p0
>>131
つ セラジェット

そういや倒壊の組合が砂の方が効くから砂に戻せって会社と揉めてたな
回答:もう砂に戻したが何か(意訳)
ttp://www.geocities.jp/jrcu_nagoyatihon/gyoumu/gyoumu223.pdf‎
東急東横線・横浜高速みなとみらい線スレッド137
186 :名無し野電車区[sage]:2014/02/15(土) 02:57:04.12 ID:QaKfbl5p0
>>135
後続種別は通過列車で確定なの?
なら場内0信号だよな、ポイント手前で、本来

>>136
ポイント不転換は完全に雪からの連想ゲームで、最初から一人歩きしてると思う

>>152
鋼製軽量構体で比重比強度の割に軽かった奴が一番脆かったからな
101系とか
東中野の201は自重に負けたようなところが有ったし

>>161
221の鋼製なのに極限軽量設計だったのが120km/h上限でも乗り心地問題起こして、
223から設計見直してるのを知ってれば、あの事故評論家発言は無いわ
新車記事とか目を通さないんだろうね
東急東横線・横浜高速みなとみらい線スレッド137
197 :名無し野電車区[sage]:2014/02/15(土) 03:02:07.33 ID:QaKfbl5p0
>>185
2週目は最初の雪より慣れるかと思ってたが、余計に酷いね
雪に強い東北新幹線がまた不転換起こした(こっちはガチネタ)っていうし
※不転換故、停止(0信号)はちゃんと出っぱなしになってた模様です
東急東横線・横浜高速みなとみらい線スレッド137
207 :名無し野電車区[sage]:2014/02/15(土) 03:06:04.79 ID:QaKfbl5p0
>>191
青とか言ってるのはもう、釣り扱いでいいっすか?w
仮に色灯信号だったとして、第二場内先で曲がりなりにも停まってたら、
開通してたとして場内警戒じゃねーか
東海道・山陽新幹線 136
415 :名無し野電車区[sage]:2014/02/15(土) 03:20:52.03 ID:QaKfbl5p0
>>398
ほらね、こういう人、必ず居るから(>>410参照)
東海道・山陽新幹線 136
416 :名無し野電車区[sage]:2014/02/15(土) 03:45:16.83 ID:QaKfbl5p0
羽生微妙だな、相手のミス待ちか

>>414
>大阪側だけ

+東京、静岡、名古屋
大阪同様に用地転用済み
東京の上下本線との交差は、品川駅建設前に旧運転所のところで、
なぜか本線が高架になっていたでしょ
駅にする時に仮線工法で撤去、平地化している
ターミナルは東京貨物(タ)になっており、新幹線基地も併設されて、
大阪とちょうど対照の状態になっている
東海道・山陽新幹線 136
419 :名無し野電車区[sage]:2014/02/15(土) 04:45:48.84 ID:QaKfbl5p0
フィギュアおわた

>>417
東京は新幹線とも既設在来線とも沿わない大井埠頭で、
一時は新幹線の回送線に沿わせて汐留〜東京貨物〜塩浜〜のルートが形成されたけど、
今は貨物の孤立した始発駅だよね
まあ京葉線建設ルートの名残を使って、臨海副都心線の車庫線が上がって来たりとかも

大阪(タ)は完全に盲腸線で、東京方面からは吹田で方向が変わるし
梅田機能移転で吹田が整備されてみると、立ち位置がますます分からない
新幹線貨物計画の実行跡として永遠に留めるのか…
機能移転先で百済、吹田とも規模に難色を示した際にも空気だったし
幹線道路には沿ってるんだけどね
それでオフレールステーションとのトラックは発着してるが、
その種の機能が集約されてる訳でもなく、扱い量少ないし
転用も1982年で遅いが、鳥飼基地はもう拡げないってメドが立ってからなのかな
東急東横線・横浜高速みなとみらい線スレッド137
481 :名無し野電車区[sage]:2014/02/15(土) 05:11:56.67 ID:QaKfbl5p0
>>256
連絡てなに?
後退は起動しなかったんだし、先行列車までの閉塞は開いていない
その状態で、後続が閉塞突破して滑って来るのをエスパーして、
非常発報するような取り扱いは無いよ

ブレーキタイミングて…
菊名までATC移行したときかぶり付いたきりだが、
車上信号に下位現示を表示してからATC常用までそれほど間が無く、
見通し運転で先にブレーキを入れておくような操作は、
曲線制限以外ではあまりやる余地が無いように見えた
レバー操作がATCの前に入ったかは別に、
結局は常用で滑って、すぐ過走パターンにあたった*がこれも滑って、
おそらく*のタイミングでEB、自動放送になったが数秒前って近いなオイ

まだ分からないところがあるが、ATCでブロックしている線で追突したのは事実
悪天候時の制御確立とか、それが出来るまでは早目の運休基準を決めておくとか、
事故調から注文が付きそうだな
速度照査の偏差が大きくなってきたら滑走で過走Pに当たるかも知れないから、
下位現示始点を手前にずらしていくとか
全先頭車セラジェット装着ぐらいやるかも
東急東横線・横浜高速みなとみらい線スレッド137
504 :名無し野電車区[sage]:2014/02/15(土) 05:21:18.14 ID:QaKfbl5p0
>>290
通過列車でポイントが通過線側に未転換だったら、
ポイント手前で絶対停止になってる
そこへ余裕を持って停まるように一段制御でATC常用ブレーキするが、
ポイントの絶対点を越えそうなら過走パターンに当たって非常動作する
むしろ自動放送がかなり手前になるよ

雪による不転換(東北新幹線からの連想か?)との複合説が根強いけど、
不転換なのに本線開通のATC信号が誤発報するようなスンゴイエラーが同時に起きてたら、
これは逆に過走パターンにあたらないから、目視でEB操作するまで遅れる
雪で速度落としてたとしても、EB初速が速いシナリオになるから、
一段規模の大きな事故になったろうね
東急東横線・横浜高速みなとみらい線スレッド137
521 :名無し野電車区[sage]:2014/02/15(土) 05:27:48.17 ID:QaKfbl5p0
>>306
停止目標に対して、緩めなく最短制動距離で停めるようなATCだから、
初速を下げるだけだと、ブレーキ開始が奥に行くだけだね
実効の減速度が足らないのなら、停止の目標を手前にずらして、
現示の下げ始め点を手前にしていくとか

他線での100m単位の大滑走の事例が挙げられてたけど、
そこまで想定するとどこまで下げたら良いのやら…
なんらかの条件で、多段減速のブレーキに切り替わる
(新幹線や山手の旧ATCみたいな)とか、そんな制御の追加かなぁ
東急東横線・横浜高速みなとみらい線スレッド137
538 :名無し野電車区[sage]:2014/02/15(土) 05:36:15.00 ID:QaKfbl5p0
>>383
あれ、文字通り蓋を開けたら原因分かりやすかった例だな
ブレーキ回路の焼損トラブルが有った
普通は断線側(信号途絶)で非常ブレーキなのに、
なんでか信号途絶でノーブレーキに反転している回路部分があって、そこが切れた
設計ミス+切れたのは整備ミスかね
何駅飛ばしたんだっけ

>>385
いや、不転換だとシステム上は更に辻褄が余計あわないんだけど、
何故かキリなく出て来る


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。