トップページ > 鉄道路線・車両 > 2014年01月15日 > uauVvdXYO

書き込み順位&時間帯一覧

284 位/1440 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【熱海】東海道線静岡口スレ73【浜松】

書き込みレス一覧

【熱海】東海道線静岡口スレ73【浜松】
307 :名無し野電車区[]:2014/01/15(水) 21:28:25.38 ID:uauVvdXYO
>>304
やっと沼津にE233か。
確か高崎所属(宇都宮高崎界隈)のE233もJR東海型ATS-SNも搭載しているけどな。今は東日本も東海もATSPだからあまり関係はないが。
おそらく静岡運輸区担当の運用もあるだろうから試運転で静岡まで来たらいいんだけどな。
【熱海】東海道線静岡口スレ73【浜松】
309 :名無し野電車区[]:2014/01/15(水) 22:46:11.09 ID:uauVvdXYO
>>308
いや、乗り入れ撤退はまずないと思う。
熱海と小田原と平塚の構造をよく見りゃわかるけどね(特急しなのの件も含めても)。
宇都宮高崎線のほか更には常磐線も入ってくるし、宇都宮高崎線にしたっても湘南新宿ラインもあるわけだから(東海道→東京上野→宇都宮高崎と横須賀→湘南新宿→宇都宮高崎に分ける程度になりそうだけどな)。
ただし沼津行(同様に伊東行も)については東京(品川)始終着になるでしょう。
それ以前に沼津乗り入れ撤退なら静岡地区の在来線は死んだも同然である。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。