トップページ > 鉄道路線・車両 > 2014年01月08日 > vleW+PilP

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/1260 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000010100100000005624222



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
京王電鉄(京王線系統)スレ 2013.12.15
中央線快速・各駅停車Part88
ここだけ10年進んでいるスレ-6

書き込みレス一覧

京王電鉄(京王線系統)スレ 2013.12.15
862 :名無し野電車区[sage]:2014/01/08(水) 06:14:08.13 ID:vleW+PilP
優等止めて欲しいのはどこも同じ

それを多摩市だけ特別扱いするなど許されるはずがない
京王電鉄(京王線系統)スレ 2013.12.15
864 :名無し野電車区[sage]:2014/01/08(水) 08:46:38.70 ID:vleW+PilP
多摩センターは全列車停車で誰も文句は言わない(リニアリレーとか本気でやるなら話は別だが)

だったら永山くらいは通過しろと
自分の駅は全ての列車を止めてよそは全て通過しろでは
虫がよすぎるだろう
京王電鉄(京王線系統)スレ 2013.12.15
867 :名無し野電車区[sage]:2014/01/08(水) 11:59:44.09 ID:vleW+PilP
そもそもいくら自社用地とはいえ聖蹟なんて僻地に本社なんか
普通おくか

同業他社の人とかが京王本社に集まることもあるだろうがどうしてるんだろう?

そこからして多摩市びいきになるんだよな
京王電鉄(京王線系統)スレ 2013.12.15
879 :名無し野電車区[sage]:2014/01/08(水) 19:29:41.07 ID:vleW+PilP
>>869
大塚、鹿島民乙
あそこは多摩市編入要望を出したくらいだしな
京王電鉄(京王線系統)スレ 2013.12.15
880 :名無し野電車区[sage]:2014/01/08(水) 19:31:50.95 ID:vleW+PilP
>>875
八幡は都営新宿線もあるしもちろんJRもある
京葉道路も近いし僻地とは言えないが

京成で言えば八千代台やユーカリが丘に本社があるようなものだ
京王電鉄(京王線系統)スレ 2013.12.15
881 :名無し野電車区[sage]:2014/01/08(水) 19:33:52.59 ID:vleW+PilP
理想は若葉台停車で緩急接続、優等永山通過なんだがな
多摩センターでの緩急接続は西に偏りすぎだし


そもそも永山に多摩センターを作っていれば良かった
京王電鉄(京王線系統)スレ 2013.12.15
882 :名無し野電車区[sage]:2014/01/08(水) 19:38:44.29 ID:vleW+PilP
>>868
こうやって自己中な奴が多摩市には多いんだよな

優等増やせ、稲城市内なんかに止めるな
ただし自分のところの市には全駅に全ての営業列車止めろだしな

現に急行は多摩市内には全ての駅に止まるが、隣接する他市の駅は容赦無く通過だからな
京王電鉄(京王線系統)スレ 2013.12.15
884 :名無し野電車区[sage]:2014/01/08(水) 19:43:26.96 ID:vleW+PilP
結局先代の橋本特急を廃止に追いやり市内全駅に全ての営業列車停車に貢献(?)した
永山在住のDQN市長は逮捕された訳だが
京王電鉄(京王線系統)スレ 2013.12.15
886 :名無し野電車区[sage]:2014/01/08(水) 20:07:16.48 ID:vleW+PilP
>>883
八千代台やユーカリが丘って聖蹟とは比べものにならないくらい栄えていたか

それはスマソ

聖蹟って駅前だけだからね
八王子方面に向かうと右側の車窓なんかとても本社所在地とは思えない光景だし

オンボロアパートに低層住宅、そして田畑だからな
八王子だって駅から徒歩10分以内ではこんなことあり得ないし
中央線快速・各駅停車Part88
883 :名無し野電車区[sage]:2014/01/08(水) 20:11:56.46 ID:vleW+PilP
というか日野を吸収合併すれば八王子は政令指定都市になれるんじゃないのか

まあ、柚木地区を巡る戦争があったことは一応知ってるから難しいのはわかるけど
京王電鉄(京王線系統)スレ 2013.12.15
891 :名無し野電車区[sage]:2014/01/08(水) 20:38:04.78 ID:vleW+PilP
>>889
永山在住のDQN市長がいなければ特急の京王稲田堤停車だけで済ましてたかもよ
当時の京王にとって特急は1市1駅停車で連続停車無しが大前提(高尾線は例外)
だからこそ北野や分倍河原停車を拒み続けて来た

相模原線も例外ではなく永山に止めたら特急では無くなるってことで急行にして
調布で特急と接続ということでお茶を濁したわけだろ
まあ、もう少し若葉台の開発が早ければ若葉台停車で緩急接続してたかもしれないけど
(当然永山は通過)
京王電鉄(京王線系統)スレ 2013.12.15
892 :名無し野電車区[sage]:2014/01/08(水) 20:39:07.70 ID:vleW+PilP
>>890
稲城は選挙のたびに急行止めろとか言ってるじゃん
京王電鉄(京王線系統)スレ 2013.12.15
893 :名無し野電車区[sage]:2014/01/08(水) 20:47:17.37 ID:vleW+PilP
>>890
駅前の繁栄とか乗降客数は二の次でとりあえずは政治的な問題もあって
1市1駅停車にするものなんだがな

かつての京王特急以外にも都営新宿線急行もそうだろう
乗降客数や駅前の繁栄度だけを考えたら大島通過で瑞江に止めた方がいい
それとも都心部の九段下、小川町の方が栄えているし乗降客数も多いから
そっちに止めた方がいい

埼京線も大宮ー赤羽間は当時の沿線3市に止めてるけど与野本町より乗降客数だけで見たら浮間舟渡に止めた方がいいって事になるけどそうはいかない

政治って難しいものだよ
京王電鉄(京王線系統)スレ 2013.12.15
894 :名無し野電車区[sage]:2014/01/08(水) 20:48:55.36 ID:vleW+PilP
都営新宿線急行は1区1駅で都営同士の乗り換え駅があればプラス一駅ってオプションだっけな
京王電鉄(京王線系統)スレ 2013.12.15
906 :名無し野電車区[sage]:2014/01/08(水) 21:49:52.61 ID:vleW+PilP
永山ー多摩センター間に豊ヶ丘、聖蹟桜ヶ丘ー百草園間に京王一宮を作りともに区間急行停車駅とすればいい

ただ、京王の事だから仮に駅を作ったとしてもいきなり特急停車駅にされそうで嫌だな

特に京王一宮
仮に出来れば府中市西部から八王子市南東部に至るまで広域な駅勢圏になりうる訳だし

桜ヶ丘車庫を潰してロータリーにするか
って思ったらあそこは日野市か

ただ単に桜ヶ丘ブランドを作りたいがために日野市内の低地なのに桜ヶ丘営業所とした
多摩市びいきの象徴だからな

ただ、国は騙すことが出来ずナンバーは八王子と
桜ヶ丘を縦断するご自慢の桜ヶ丘営業所のバスが八王子ナンバーとなってしまった訳だ

というかあそこは日野営業所だろう
日野市内の方が路線も多いんじゃ無いか
京王電鉄(京王線系統)スレ 2013.12.15
907 :名無し野電車区[sage]:2014/01/08(水) 21:51:59.28 ID:vleW+PilP
>>904
所沢、市川市八幡は僻地ではないけど
京王電鉄(京王線系統)スレ 2013.12.15
910 :名無し野電車区[sage]:2014/01/08(水) 22:07:17.32 ID:vleW+PilP
>>909
それでも浅川沿いの低地で日野市内なのに桜ヶ丘は無いよ
京王電鉄(京王線系統)スレ 2013.12.15
913 :名無し野電車区[sage]:2014/01/08(水) 22:14:19.57 ID:vleW+PilP
>>904
でも郊外に本社置く大手って京王、西武、京成だけじゃん

まあ、東武も郊外っていえばそうかも知れないけど
小田急も新宿西口の雑居ビルみたいなところが今でも本社だけど
新百合ヶ丘にでも移せばいいと思うがやっぱり新宿にあるメリットも大きいんだろう
京王電鉄(京王線系統)スレ 2013.12.15
914 :名無し野電車区[sage]:2014/01/08(水) 22:16:31.27 ID:vleW+PilP
>>909
所沢ってそんなに遠かったっけ
池袋なら30分かからないだろう
ここだけ10年進んでいるスレ-6
868 :名無し野電車区[sage]:2014/01/08(水) 22:26:27.22 ID:vleW+PilP
やしきたかじん死去10年でついに本格的に神格化が進んできたか

橋下大阪民主主義人民共和国将軍様の強い命令もあってアンチ東京の象徴である
たかじんを英雄にしたわけだ

教科書でも橋下将軍とともにたかじんが頻繁に出て来るし

北朝鮮を超える独裁政治だな
京王電鉄(京王線系統)スレ 2013.12.15
924 :名無し野電車区[sage]:2014/01/08(水) 23:54:25.21 ID:vleW+PilP
>>922
聖蹟を出て地平に降りると右側は畑も見えるのどかな所だが
京王電鉄(京王線系統)スレ 2013.12.15
925 :名無し野電車区[sage]:2014/01/08(水) 23:58:20.16 ID:vleW+PilP
>>921
でもなぜか聖蹟からのバスが軒並み桜◯◯なのに(中央線の駅に向かうものは
一部の例外を除き中央線側の駅の頭文字にしてるけど)なぜか昔から高幡不動行きは
高なんだよな


日野の方が栄えていたころの名残か?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。