トップページ > 鉄道路線・車両 > 2013年12月02日 > fp6Wcskv0

書き込み順位&時間帯一覧

190 位/1673 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000100000000001000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
★☆JR北海道総合スレッドPART133☆★

書き込みレス一覧

★☆JR北海道総合スレッドPART133☆★
123 :名無し野電車区[]:2013/12/02(月) 00:17:47.89 ID:fp6Wcskv0
列車が脱線、「5人死亡40人負傷」報道
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131201-00000065-mai-n_ame
米メディアによると、米東部ニューヨーク州ブロンクスで1日午前7時20分(日本時間同午後9時20分)ごろ、ニューヨーク北部と中心部を結ぶ路線の列車が脱線した。地元紙(電子版)は5人が死亡し、40人が負傷したと伝えた。

 事故現場はマンハッタン島の対岸に位置し、ニューヨーク中心部と北部を結ぶ鉄道路線の「スパイテン・ダイビル駅」の近くとみられる。ニューヨーク市交通局の関係者によると、北部から市中心部へ向かう列車で事故が起きた。
★☆JR北海道総合スレッドPART133☆★
129 :名無し野電車区[]:2013/12/02(月) 07:18:25.15 ID:fp6Wcskv0
メトロノースの事故だが
レール幅が大きくなっているのを
放置した保線の責任に一票。

カーブなんでJR西のようにスピードオーバーの可能性もあるかな
★☆JR北海道総合スレッドPART133☆★
147 :名無し野電車区[]:2013/12/02(月) 18:43:56.89 ID:fp6Wcskv0
>>133
メトロノースは地下鉄ではないですよ
郊外路線です。グランドセントラル付近は地下を走りますが
ちなみに、ニューヘブンに行く路線は電化されいます
ハドソンはご覧のごとく、DLですわ。

>>136
シカゴの高架鉄道 L は電車です。
小型の小さい電車

>>139
メトロライナーは客車化されたのちに、今は廃止されてアセラになりました。

>>140
動力分散型も危険なことをJR北海道は立証しました


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。