トップページ > 鉄道路線・車両 > 2013年12月02日 > B001oc8F0

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/1673 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200011001220009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
東京モノレール Part3
東急田園都市線を複々線化させよう
[新東京]都心直結線成田羽田59分[浅草線京急京成]21
【調布地下化】京王相模原線part3【リニア輸送】
【青線延伸】横浜市営地下鉄 18【川崎次第】
京浜東北線・根岸線 ウラ43
横浜線スレpart48

書き込みレス一覧

東京モノレール Part3
586 :名無し野電車区[sage]:2013/12/02(月) 10:42:52.19 ID:B001oc8F0
オリンピックまでに増強したいなら、現実的に十分可能なのは
浜松町ターミナルの2線化&ノーラッチ化だろうになあ。

貨物線旅客化といっても、泉岳寺新駅と天空橋に新駅を作るのがせいぜい、
それだって天空橋は大工事、車両はどこを基地にするの?とかいろいろ。
東急田園都市線を複々線化させよう
287 :名無し野電車区[sage]:2013/12/02(月) 10:44:36.33 ID:B001oc8F0
東横増強も終わったろ。
後は目黒線の新横浜延長のみ。
[新東京]都心直結線成田羽田59分[浅草線京急京成]21
561 :名無し野電車区[sage]:2013/12/02(月) 14:25:29.02 ID:B001oc8F0
むしろ京成電鉄→京成急行電鉄→京急となり大京急が実現するのです
【調布地下化】京王相模原線part3【リニア輸送】
750 :名無し野電車区[sage]:2013/12/02(月) 15:13:07.02 ID:B001oc8F0
仮にリニアが一時間に三本停車するとしても、相模原線特急も三本/時でいいだろ。
【青線延伸】横浜市営地下鉄 18【川崎次第】
273 :名無し野電車区[sage]:2013/12/02(月) 18:56:49.86 ID:B001oc8F0
川崎市内に中間駅を作るなら主に川崎市の負担になるでしょ。
駅作るのに100億以上はかかるし、多少客が増えたからって元は取れないよ。
収入増で元が取れる分までは横浜市が負担するだろうけど。
東京モノレール Part3
588 :名無し野電車区[sage]:2013/12/02(月) 19:06:48.83 ID:B001oc8F0
>587
仲木戸はエアポート急行のおかげで超便利になったよな。鶴見も。
東京方面もだけど、金沢方面に行くのに使える。
京浜東北線・根岸線 ウラ43
372 :名無し野電車区[sage]:2013/12/02(月) 19:11:55.12 ID:B001oc8F0
快速運転しないと山手線より京浜東北の方が遅いからな。
京浜東北線・根岸線 ウラ43
377 :名無し野電車区[sage]:2013/12/02(月) 20:02:33.38 ID:B001oc8F0
>375
そこはもちろん明確なんだけど、それ以外でもなんとなく山手線に競り負けるじゃん?
横浜線スレpart48
955 :名無し野電車区[sage]:2013/12/02(月) 20:40:58.11 ID:B001oc8F0
>953
そうなんだが東神奈川利用の沿線民なら非鉄でも余裕で理解


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。