トップページ > 鉄道路線・車両 > 2013年12月02日 > 90zgMSBk0

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/1673 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002000000500000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
東海道・山陽新幹線 131
【こない!】國鐵廣島鐵道管理局キハ122【新型車】
【東京】北陸新幹線part69【金沢】
【博多駅前】九州新幹線U117【OIOI進出】
【しまかぜ】 近鉄特急スレ69 【京都発】
学研都市線(片町線)・JR東西線・おおさか東線43

書き込みレス一覧

東海道・山陽新幹線 131
253 :名無し野電車区[]:2013/12/02(月) 09:40:35.81 ID:90zgMSBk0
新大阪は20番ホームへの導線をなんとかしろ
【こない!】國鐵廣島鐵道管理局キハ122【新型車】
390 :名無し野電車区[]:2013/12/02(月) 09:44:24.35 ID:90zgMSBk0
>>379
マリンに関しては一時期、新快速用223の中間車が増結に使われた事があっただろ。
それ以外にも何回か新快速用が代走で走ってる。
最初からそういうのを想定してたから同色にしたんだと思う。
【こない!】國鐵廣島鐵道管理局キハ122【新型車】
399 :名無し野電車区[]:2013/12/02(月) 16:37:10.07 ID:90zgMSBk0
>>395
新車に置き換わったらある程度はスピードUPすると思うよ
【東京】北陸新幹線part69【金沢】
894 :名無し野電車区[]:2013/12/02(月) 16:39:02.91 ID:90zgMSBk0
そもそもなんで「上越市」なんて名乗ったのか?
「直江津市」でいいだろが。
【博多駅前】九州新幹線U117【OIOI進出】
806 :名無し野電車区[]:2013/12/02(月) 16:45:05.18 ID:90zgMSBk0
筑後船小屋にホークス二軍が来てもほとんどの客は在来線利用だろ。
選手移動は博多までバスが自然。
【しまかぜ】 近鉄特急スレ69 【京都発】
582 :名無し野電車区[]:2013/12/02(月) 16:47:11.55 ID:90zgMSBk0
昭和50年代のビスタカー人気は圧倒的だったからなぁ・・
関東の人にも「伊勢へは名古屋からビスタカー」が常識だったし。
学研都市線(片町線)・JR東西線・おおさか東線43
561 :名無し野電車区[]:2013/12/02(月) 16:51:47.85 ID:90zgMSBk0
>>560
本線の事情が一番でかい。
当時本線の207ではラッシュ時限定で6+2の8両運転が行われてたが
この増解結が面倒くさいので全て7両でいいやって事になった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。