トップページ > 鉄道路線・車両 > 2013年10月02日 > BQivRqE30

書き込み順位&時間帯一覧

407 位/2086 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
うさにゃん
【豊橋】東海道線名古屋口スレ53【米原】
【名古屋】中央線名古屋口スレ46【中津川】

書き込みレス一覧

【豊橋】東海道線名古屋口スレ53【米原】
262 :うさにゃん[sage]:2013/10/02(水) 00:34:34.77 ID:BQivRqE30
>>257
 JR東海の山田佳臣社長は26日、東京都内で記者会見し、
JR北海道がレール異常を補修せずに放置していた問題について
「同じ鉄道屋として非常に悲しいという印象を持っている」と語った。
その上で、「もし必要ということであれば、(技術面などで)協力する」
との考えを示した。

http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/130927/wec13092711210001-n1.htm

タイトルがどうみても運賃値上げ絡みの話題にしか見えんのだが、
東海としてはなんとかするつもりらしい。

>>258
いいなそれw
【名古屋】中央線名古屋口スレ46【中津川】
664 :うさにゃん[sage]:2013/10/02(水) 01:03:34.89 ID:BQivRqE30
>>657
そうそう、松川橋越えて守山に抜けるバスあったよね。
東大曽根までになったのはゆとりを見据えた路線編成だったんだろう。
結果的に運賃がかかっても乗り換えなしで行きたい年寄りは不便になってしまった。

>>661
そうか、アカンか。
まあ名鉄も土日2往復という規模だからあまり強気ではないかもね。
ただ、最終的には運賃がモノを言うんじゃないかなと思ったりする。
桃花台なんて高速バスがあるのに春日井までの路線バスが人気だ。
運賃はあおい交通に合わせて名鉄バスでは破格の300円という安さなのも大きいかと。
別に高速に乗らなくてもいいのである程度ノンストップで19号走るだけでも結構早いと思うけどね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。