トップページ > 鉄道路線・車両 > 2013年07月10日 > +bwnUHHS0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/1248 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00300100000100000221100011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し歌人
名無し野電車区
JR西日本アンチスレ10 アンチの数→
【豊橋】東海道線浜松口スレ【浜松】
駅構造が複雑でなかなか覚えられない駅
青春18きっぷ利用者を乞食呼ばわりする静岡民は氏ね
飯田線27
何でJR北海道の車両はよく燃えるの?
【浜松】東海道線静岡口スレ71【熱海】
こんな新幹線いやだ
赤羽線ってどんな路線だったの?

書き込みレス一覧

JR西日本アンチスレ10 アンチの数→
158 :名無し歌人[]:2013/07/10(水) 02:15:43.70 ID:+bwnUHHS0
ぷららさんを攻撃するんじゃない
韓国は大嫌いだけど・・・
【豊橋】東海道線浜松口スレ【浜松】
163 :名無し歌人[]:2013/07/10(水) 02:19:30.26 ID:+bwnUHHS0
>>162
舞阪駅の乗客数 頭に入ってますか?
湖南高校の生徒の乗車マナーのことを言ってるんですか?
駅構造が複雑でなかなか覚えられない駅
13 :名無し歌人[]:2013/07/10(水) 02:55:32.25 ID:+bwnUHHS0
ここまで大阪駅無し

東梅田 梅田 阪神梅田 阪急梅田 西梅田 北新地駅が乗り換えになるうえ

大阪環状線(内・外) 神戸線 京都線 宝塚線 大和路線 阪和線 などが乗り換え
 関西新空港 ユニバーサルスタジオへの支線乗り入れ列車
長距離列車も東京方面 北陸方面 福知山方面 和歌山方面 播但線直通に智頭急行直通
東海道線も 普通 快速 新快速(湖西線・琵琶湖線でさらに分かれる)
さらに阪急梅田が9番線使用で列車種別・目的地が百花繚乱状態(詳細は割愛)
これらの複雑な駅が絡み合う乗り換え経路はもはやカオス
その全体像はもはや 世界最大のラビリンスでは?? 
青春18きっぷ利用者を乞食呼ばわりする静岡民は氏ね
88 :名無し歌人[]:2013/07/10(水) 05:48:42.95 ID:+bwnUHHS0
静岡県民の心の狭さにはあきれ果てるばかりだ
JR西日本アンチスレ10 アンチの数→
162 :名無し歌人[]:2013/07/10(水) 11:25:41.00 ID:+bwnUHHS0
>>160
そんなのが出来るんですね

韓国は大嫌いだけどそういう動きは歓迎しますよ♪
きちんと建設的に何かをしようという行動に対しては応援したくなるものです
飯田線27
474 :名無し歌人[]:2013/07/10(水) 17:07:38.70 ID:+bwnUHHS0
>>473
東新町までで充分だろ・・・
Toicaと一緒に薬物検知器も設置すればなお良い
青春18きっぷ利用者を乞食呼ばわりする静岡民は氏ね
93 :名無し歌人[]:2013/07/10(水) 17:56:54.28 ID:+bwnUHHS0
静岡県民は何でも排他しようとする人種なのだ・・
静岡関連スレでの私への攻撃を見れば明らかだろう
何でJR北海道の車両はよく燃えるの?
143 :名無し野電車区[]:2013/07/10(水) 18:20:56.76 ID:+bwnUHHS0
も、え、あ、が、れ
燃えあがれ
燃え上がれ  車両よ
君よ 走れ
まだ 点検不足の 車両があるなら
今日もどこかで 燃える 燃える 燃える
正義の怒りを ぶつけろ 北海道
じぇいあーる 北海道 北海道

た、ち、あ、が、れ
立ちあがれ
立ち上がれ 
君よ 叫べ
まだ 絶望に沈む 悲しみあるなら
安物に乗って 行けよ 行けよ 行けよ
渦巻く血潮 両脚 切断
安物車両 130 130

よっぱらう
酔っ払う
酔っ払う 運転士
君よ 居眠り
まだ 後ろにつながる 貨物があるなら
そのまま前へ 暴走 暴走 暴走
北の大地で 雪の中に埋もれる
じぇいあーる 貨物 貨物
【浜松】東海道線静岡口スレ71【熱海】
417 :名無し歌人[]:2013/07/10(水) 18:56:40.64 ID:+bwnUHHS0
やっぱり 私が何かお話しないと このスレは過疎っちゃうのね
今日も期待に応えてあげるのね
皆さんは 丹那トンネルは通ったことありますかね?
1933年に開通してその後そのまんま使い続けて80年なのね
入り口・出口は当時そのまんまの朽ちかけたようなレンガ積で
途中もしっかりひん曲がったままなのね
静岡県の東海道線で2番目に長い石部トンネルも中でひん曲がってるから
静岡県人の根性によく似合ってるのね
つかみネタはこのくらいにして 今日の主役は富士川鉄橋なのね
丹那トンネルが齢80で いつ崩れても不思議じゃなさそうだけど
富士川鉄橋は 台風の出水で本当に崩落してしまったのね
そのときに 驚愕の事実が露呈したのね
崩れた部分は明治22年製のレンガ積みっぱなしで 齢95にして
電化したときに架線を張った以外は まるっきり放置状態だったのね
そんなのが台風の出水に耐えれるわけがないのね
無事だった上り線のほうも明治43年製で齢74だったのね
その後 崩れた部分だけを新らしく継ぎ足して 今日に至ってるのね
根本的に問題を解決しようなんて態度は皆無なのね
静岡県人の生命など その程度にしか考えられてないのね
こんな新幹線いやだ
186 :名無し歌人[]:2013/07/10(水) 19:47:53.93 ID:+bwnUHHS0
JR貨物が乗り入れる

居眠りで暴走させたり退行させたりと いろいろやらかしてくれる
赤羽線ってどんな路線だったの?
26 :名無し歌人[]:2013/07/10(水) 20:08:46.95 ID:+bwnUHHS0
目蒲線の歌に出てきてた記憶が・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。