トップページ > 鉄道路線・車両 > 2013年05月08日 > cNQq5OkW0

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/1150 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000020000000000000117



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
千葉−安房鴨川【外房線・東金線】大網−成東:26

書き込みレス一覧

千葉−安房鴨川【外房線・東金線】大網−成東:26
913 :名無し野電車区[]:2013/05/08(水) 00:26:11.44 ID:cNQq5OkW0
>>905
フラワーライナー、シーサイドライナーはそれなりに健闘しているように感じるが。
館山(なのはな)や鴨川(アクシー)の状況を考えると、茂原の今後の状況は目に見える。
最終に横浜から乗ったが、羽田からの乗車を併せると10人ほど乗ったということを考えると、茂原はバスのニーズがあることは確実。
それにしても、長南の駐車場はせっかく無料なのにガラガラで勿体ないね。
千葉−安房鴨川【外房線・東金線】大網−成東:26
914 :名無し野電車区[]:2013/05/08(水) 00:29:53.47 ID:cNQq5OkW0
茂原駅からだと85分かかるが、長南駐車場からだと75分だから電車と同程度。
しかも駐車場が無料。茂原の人は、駅やバス停まで車で来ないの?
千葉−安房鴨川【外房線・東金線】大網−成東:26
915 :名無し野電車区[]:2013/05/08(水) 00:36:02.68 ID:cNQq5OkW0
>>905
比較対象としては大網や東金というよりも館山や鴨川でしょう。
館山や鴨川のほうが道路状況が不利だし人口も少ない。
千葉−安房鴨川【外房線・東金線】大網−成東:26
917 :名無し野電車区[]:2013/05/08(水) 08:39:38.46 ID:cNQq5OkW0
>>904
千葉〜東京じゃ茂原〜東京と違い渋滞のリスクが高すぎる。
バスによる時短の効果もない。
千葉−安房鴨川【外房線・東金線】大網−成東:26
918 :名無し野電車区[]:2013/05/08(水) 08:43:33.52 ID:cNQq5OkW0
羽田空港・横浜から茂原へのバスはそれなりに乗ってたぞ。
千葉−安房鴨川【外房線・東金線】大網−成東:26
926 :名無し野電車区[]:2013/05/08(水) 22:36:50.15 ID:cNQq5OkW0
>>920
長南駐車場〜東京駅間の所要時間が、茂原駅〜東京駅の電車の所要時間と互角なのは事実であり紛れもないこと。

>>922
館山と鴨川でさえ成り立つんだから、茂原で成り立つのは当然に思える。
やっとこの意見に賛同してくれたか。
千葉−安房鴨川【外房線・東金線】大網−成東:26
927 :名無し野電車区[]:2013/05/08(水) 23:14:43.09 ID:cNQq5OkW0
東京駅〜木更津駅・君津駅線がここまで成長したことを考えると、そこまでは行き届かないかもしれないけど、長生の中心都市「茂原」を結ぶ路線はそれなりに健闘しそう。
少なくとも、木更津・君津レベルは無理でも館山・鴨川と同程度まで成長してくれないと困る。そうでないと圏央道・アクアラインルートの意味がない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。