トップページ > 鉄道路線・車両 > 2013年05月06日 > oXOrYzsd0

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/1367 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1200000000100010000001219



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
京阪電車スッレド Part173
近鉄奈良線・けいはんな線・生駒線・生駒鋼索線68
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part100
近鉄京都・橿原・天理・田原本線+京市交烏丸線 46

書き込みレス一覧

京阪電車スッレド Part173
877 :名無し野電車区[sage]:2013/05/06(月) 00:17:10.84 ID:oXOrYzsd0
>>876
外の景色楽しみたいなら、京阪バスマジおすすめ。
六地蔵から四条河原町まで遅延なしでも1時間弱かかるけど、三条京阪までなら電車の300円より安い260円で
行ける。
近鉄奈良線・けいはんな線・生駒線・生駒鋼索線68
407 :名無し野電車区[sage]:2013/05/06(月) 01:38:15.26 ID:oXOrYzsd0
東大阪の悪口ってやっぱり枚方の下位互換かよ。
京阪の車両は枚方を瘴気を浴びた回数が規定に達したら廃車だからな。
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part100
324 :名無し野電車区[sage]:2013/05/06(月) 01:57:47.95 ID:oXOrYzsd0
F線に千川・要町を造らなければ、Y線に準急設定しようという発想すら起こらなかったと思う。
近鉄奈良線・けいはんな線・生駒線・生駒鋼索線68
419 :名無し野電車区[sage]:2013/05/06(月) 10:36:03.06 ID:oXOrYzsd0
沿線住人でも路線ファンでもないけど、京都線から西大寺を伝って利用はしてるぞ。
京阪電車スッレド Part173
899 :名無し野電車区[sage]:2013/05/06(月) 14:05:35.52 ID:oXOrYzsd0
さて、俺も藤森のダイエー見に行くとするか。
JR藤森から歩いたら遠そうだから仕方なく京阪乗るけど。
京阪電車スッレド Part173
910 :名無し野電車区[sage]:2013/05/06(月) 21:25:39.97 ID:oXOrYzsd0
藤森のダイエーから、その他の行路巡回済ませて帰り着いたわ。

3Fの100均が本日限定9割引(要は10円均一)やってたから予定外に馬鹿みたいに買い物して荷物を作ってしまった。
まあ、藤森駅出入りしてたまこけの原風景も見れたしよかったかな。
部活なのか今日も徘徊してる聖母のクソアマがホームで走り回って電車にホーン鳴らされとった。

藤森駅は小学生のときに科学センター連れて行かれたとき以来だが、
ダイエー藤森店は、中高生時代に自転車で京都市内まで直行直帰するときにトイレ/給水でさんざんお世話になったから、
当時の感謝も兼ねて買い物行けて良かったわ。
近鉄京都・橿原・天理・田原本線+京市交烏丸線 46
514 :名無し野電車区[sage]:2013/05/06(月) 22:35:35.70 ID:oXOrYzsd0
そうでもない。
西大寺8:39の上り急行のように、
ゾンビのように1運用だけ3連急行が遅くまで残っていた。
3000系3連による走行もあったと記憶している
近鉄奈良線・けいはんな線・生駒線・生駒鋼索線68
436 :名無し野電車区[sage]:2013/05/06(月) 22:41:43.57 ID:oXOrYzsd0
そして、京阪スレで最も嫌われているのは、枚方叩きに過剰反応する「ひらこん連呼荒らし」

ここで嫌われてるのは誰かな?
近鉄奈良線・けいはんな線・生駒線・生駒鋼索線68
443 :名無し野電車区[sage]:2013/05/06(月) 23:19:20.06 ID:oXOrYzsd0
要するに、東大阪が枚方に楯突くのは1000年くらい時期早尚ということだよね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。