トップページ > 鉄道路線・車両 > 2013年04月24日 > 5p9E8xEe0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/1469 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02001001102210000000111013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
相鉄-JR東/東急直通
【米原に】北陸新幹線ルートスレ7【決定か?】
都会路線と田舎路線の見分け方36
【小浜米原湖西】北陸新幹線ルートスレ8
西武国分寺線,西武園線,多摩湖線,多摩川線 part4

書き込みレス一覧

相鉄-JR東/東急直通
36 :名無し野電車区[sage]:2013/04/24(水) 01:09:23.02 ID:5p9E8xEe0
鶴見で折り返せるようにしておかないと、ダイヤが乱れたときに大変だな。
【米原に】北陸新幹線ルートスレ7【決定か?】
987 :名無し野電車区[sage]:2013/04/24(水) 01:16:38.35 ID:5p9E8xEe0
>>977
どうせならリニアも米原経由にすればいいな。
都会路線と田舎路線の見分け方36
310 :名無し野電車区[sage]:2013/04/24(水) 04:40:06.71 ID:5p9E8xEe0
カタカナの駅名があったら都会路線
【米原に】北陸新幹線ルートスレ7【決定か?】
993 :名無し野電車区[sage]:2013/04/24(水) 07:32:18.50 ID:5p9E8xEe0
>>990
ないない。
米原にすべてののぞみが停車になるだろうから、対面乗り換えで便利になるだろうな。
【米原に】北陸新幹線ルートスレ7【決定か?】
996 :名無し野電車区[sage]:2013/04/24(水) 08:41:17.51 ID:5p9E8xEe0
>>995
リニアと差別化するために停車駅を増やす必要がある。
リニアが名古屋までの開業時点ではのぞみが停車しない可能性もあるけど。
【米原に】北陸新幹線ルートスレ7【決定か?】
998 :名無し野電車区[sage]:2013/04/24(水) 10:20:47.69 ID:5p9E8xEe0
>>997
速達性を維持することでリニアに流れる客が減ったら意味がないわけで。
それに滋賀県は便利な立地でありながら、あまり投資されてこなかった経緯もある。
米原にのぞみ停車によって、企業誘致が十分期待できる。
【小浜米原湖西】北陸新幹線ルートスレ8
2 :名無し野電車区[sage]:2013/04/24(水) 10:55:57.08 ID:5p9E8xEe0
>>1
乙です。
【小浜米原湖西】北陸新幹線ルートスレ8
6 :名無し野電車区[sage]:2013/04/24(水) 11:22:20.21 ID:5p9E8xEe0
米原ルートで決まりだろうが、福井がごねてるならもう少し時間が必要だな。
【小浜米原湖西】北陸新幹線ルートスレ8
8 :名無し野電車区[sage]:2013/04/24(水) 11:23:32.66 ID:5p9E8xEe0
小浜ルートとか中央リニアのBルートみたいだな。
地元のエゴ丸出しで合理性がまるでない。
西武国分寺線,西武園線,多摩湖線,多摩川線 part4
570 :名無し野電車区[sage]:2013/04/24(水) 12:31:03.16 ID:5p9E8xEe0
>>569
そのためにも早くJR東日本に譲渡して欲しい
都会路線と田舎路線の見分け方36
334 :名無し野電車区[sage]:2013/04/24(水) 20:54:26.75 ID:5p9E8xEe0
トンネルの合間に駅があったら田舎路線
都会路線と田舎路線の見分け方36
342 :名無し野電車区[sage]:2013/04/24(水) 21:57:14.38 ID:5p9E8xEe0
>>340
賛成
西武国分寺線,西武園線,多摩湖線,多摩川線 part4
576 :名無し野電車区[sage]:2013/04/24(水) 22:06:29.02 ID:5p9E8xEe0
>>575
都心からの距離が違うだろ
川越線だって埼京線直通じゃなければ、ただのローカル線だった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。