トップページ > 鉄道路線・車両 > 2013年04月23日 > MTq5Su8h0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/1471 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数100000000000100002003110018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
JR東日本車両更新予想スレッド Part117
E233系 Vol.32
東急東横線・横浜高速みなとみらい線スレッド127
小田急電鉄を語ろう! Part90
【東北高崎常磐】東北縦貫線スレ31【東海道】
東急電鉄車両総合スレッド71

書き込みレス一覧

JR東日本車両更新予想スレッド Part117
762 :名無し野電車区[sage]:2013/04/23(火) 00:28:57.37 ID:MTq5Su8h0
そもそも前面ガラス交換なんて基本的に全般検査の時ぐらいであって、あと交換するのなんて事故とかで割れた時だけだろ?
大した問題ではなさそうだが。
JR東日本車両更新予想スレッド Part117
773 :名無し野電車区[sage]:2013/04/23(火) 12:52:21.68 ID:MTq5Su8h0
>>771
107系って全編成死神回送されたんだっけ?
それだけ車両故障多いとなると、205系小山車12編成が出そろうまで当分予備車で107系残しといた方がよさそう
JR東日本車両更新予想スレッド Part117
776 :名無し野電車区[sage]:2013/04/23(火) 17:05:01.98 ID:MTq5Su8h0
国鉄型が多く残る地域で唯一置き換え車両が漏れ出てこないのが高崎ローカルか。
長野(E127・211)や新潟(E127・211・E129?)より後回しになるのは確実そうだけど、どうなるんだろうな。
211系か205系か、両者の混合のどれかだろうけど。

取りあえず今の時点で疎開されてる211系の編成を長野と新潟に転用させたとしてどのくらい余るんだっけ?
JR東日本車両更新予想スレッド Part117
778 :名無し野電車区[sage]:2013/04/23(火) 17:41:29.43 ID:MTq5Su8h0
>>777
E231宮ヤマ車の付属って運用に余裕あるんだっけ?
もしあるのであれば、205系故障時はE231系の代走で何とかなりそう。
黒磯ローカルは問題ないとして、日光線にE231系が入れるのかどうかは知らないけど。
JR東日本車両更新予想スレッド Part117
786 :名無し野電車区[sage]:2013/04/23(火) 20:36:08.45 ID:MTq5Su8h0
えちぜんは元愛環と元飯田線で十分だろ
107系が行くとしたらやはりジャボタベックか?
E233系 Vol.32
897 :名無し野電車区[sage]:2013/04/23(火) 20:39:46.25 ID:MTq5Su8h0
このペースだと埼京線も来年春にはほとんどE233化してるな
ってか高崎線のE233運用開始からまだ8か月弱しかたってないのが信じられん
東急東横線・横浜高速みなとみらい線スレッド127
604 :名無し野電車区[sage]:2013/04/23(火) 20:48:10.58 ID:MTq5Su8h0
東横急行が東新宿で抜かれるダイヤを何とかしてほしい。
JR乗り換えが比較的楽な池袋までは先行できるようF線内急行にしてほしい。

ってかF線も急行・各停8本/hずつにして、渋谷止まりは菊名各停2本/hだけにしてほしいところ。
小田急電鉄を語ろう! Part90
622 :名無し野電車区[]:2013/04/23(火) 21:38:55.60 ID:MTq5Su8h0
>>615
地下切り替え前倒しはできても記念券前倒しは無理だったようで

75 名無し野電車区 sage 2013/04/16(火) 23:02:04.41 ID:vhGWGJfK0
連続立体交差は東京都の事業という側面もあり、事業完了目標の縛りがキツい。あまり遅らせると都議会で政治問題になる可能性もあるし。
今回の暫定地下化も東京都に相当せっつかれたらしい。小田急としてはゴールデンウィーク明けぐらいに地下化したかったのだが、「2012年度内に踏切除去」を厳命されあの時期になったという話を小耳に挟んだ。
…まあ、詳しくは「お察しください」ということで。
【東北高崎常磐】東北縦貫線スレ31【東海道】
388 :名無し野電車区[sage]:2013/04/23(火) 22:03:19.40 ID:MTq5Su8h0
宇高は日中全て東海道線直通でいいだろう。
平塚あたりまでなら1時間6本→8本になっても供給過多ではない。

常磐線は特急2本・特快1本・快速(中電)1本が品川折り返し。上記1時間8本と合わせ1時間12本なので線路容量的には多分大丈夫。
品川から先まで走らせると高価な交直車両入れなきゃいけなくなるから、常磐〜横浜方面が設定されるとしても車両数に余裕があり需要もありそうな土休日のホリデー快速的設定に限られそう。

まとめると日中1時間あたり
特急 いわき〜品川 2本
特快 勝田〜品川 1本(土浦止まりの特快を勝田まで延長)
快速 勝田〜品川 1本
籠原〜熱海 1本
古河〜熱海 1本
小金井〜熱海 1本
籠原〜小田原 1本
宇都宮〜平塚 1本
高崎〜平塚 2本
小金井〜平塚 1本

朝夕ラッシュ時間帯は宇高の上野口運用を全て東海道線に流せなさそうだし、着席対策とかもあるので宇高の上野発着や東海道線の東京発着が相当数残りそう。
特に通勤快速やラビット・アーバンは東京駅またいで運転すると誤乗を招きそうなので全て東京や上野発着になりそう。
アクティーは通過駅があまりにも少ないので廃止してもいいと思う。
【東北高崎常磐】東北縦貫線スレ31【東海道】
391 :名無し野電車区[sage]:2013/04/23(火) 22:07:47.58 ID:MTq5Su8h0
>>386
東京縦貫ラインでいいんじゃないの?

東北縦貫じゃなくて東京縦貫ね
そうすれば東京駅を通ることが一発で分かる上に湘南新宿ラインとも対をなす名前にもなる

東京縦貫ライン 普通 12:05 東京経由宇都宮 10両
湘南新宿ライン 快速 12:15 新宿経由 高崎 15両

おそらく行先だけでなく経由表示が欠かせなくなる
【東北高崎常磐】東北縦貫線スレ31【東海道】
393 :名無し野電車区[sage]:2013/04/23(火) 22:12:35.65 ID:MTq5Su8h0
>>392
横須賀直通じゃなくて新宿に行くための快速だからそっちはいじらないだろう
E233系 Vol.32
901 :名無し野電車区[sage]:2013/04/23(火) 22:15:40.56 ID:MTq5Su8h0
>>898
んで年明け早々横浜線向け製造開始、来年3月改正で運用開始ぐらいの勢いか。
JR東日本車両更新予想スレッド Part117
789 :名無し野電車区[sage]:2013/04/23(火) 22:23:06.45 ID:MTq5Su8h0
>>787
そっか
じゃあ解体しかないな
【東北高崎常磐】東北縦貫線スレ31【東海道】
395 :名無し野電車区[sage]:2013/04/23(火) 22:26:32.93 ID:MTq5Su8h0
>>394
しかし辻堂が最近伸びてきてるって話しが東海道線スレにあるんだよね
辻堂にアクティ停車させちゃうと通過駅が3駅だけになっちまうこと考えると、縦貫線開業と同時に廃止や大幅減便の可能性が高い気がする
下手すりゃ縦貫線開業を待たずに来年改正で廃止の可能性も
武蔵野快速がオール各停化されたってのもあるのでなおさらね

あと日中の常磐直通が中電中心なのは茨城県内から東京や品川への便を図った感じ
【東北高崎常磐】東北縦貫線スレ31【東海道】
396 :名無し野電車区[sage]:2013/04/23(火) 22:30:30.62 ID:MTq5Su8h0
辻堂がアクティ停車になった場合、快速運転区間が平塚から小田原だけってなるからなw

正直言って戸塚停車になった時点でアクティはもはや役割を終えたんじゃないかって思う。
湘新特快は小田急への対抗上残すだろうから、東海道線内の無料優等は湘新特快1本で十分。宇都宮線も高崎線も湘新直通の優等が出来るのと引き換えに上野発着の快速を大幅減便(日中廃止)したわけだし。
【東北高崎常磐】東北縦貫線スレ31【東海道】
398 :名無し野電車区[sage]:2013/04/23(火) 22:40:23.19 ID:MTq5Su8h0
>>397
それがアクティ廃止ってことだろwww
湘新特快は小田原・藤沢〜新宿で小田急との競合があるから多分残る。そのためにわざわざ恵比寿まで通過させてるくらいだし。
一方東京口は私鉄との競合もないから多少所要時間増えても乗車機会を増やす方向に流れると思う。
JR東日本車両更新予想スレッド Part117
794 :名無し野電車区[sage]:2013/04/23(火) 22:54:02.96 ID:MTq5Su8h0
>>793
輸出じゃないの?
東急電鉄車両総合スレッド71
648 :名無し野電車区[sage]:2013/04/23(火) 22:55:29.35 ID:MTq5Su8h0
4111Fが入るなら青ガエルリバイバル編成とか無理かね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。