トップページ > 鉄道路線・車両 > 2013年04月04日 > IHwwt+0P0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/1559 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000005410010006219



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
東急電鉄車両総合スレッド70
東急田園都市線part88
東急東横線・横浜高速みなとみらい線スレッド126
富山地方鉄道
【練馬】西武有楽町線スレ Part9【小竹向原】
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part98
副都心線と東急東横線2
東急大井町線スレ 23
★★★★秩父鉄道 Part29★★★★

書き込みレス一覧

東急電鉄車両総合スレッド70
730 :名無し野電車区[sage]:2013/04/04(木) 13:21:16.09 ID:IHwwt+0P0
>>724
かつての武蔵小山〜不動前もなかなか。

>>709
田都の東武30000と状況が似てるな。

>>717
確かに戸袋窓が付いた車両は車内が明るくて良い。
西武6000は音も最高だから性能がカスでもなんか許せちゃう(笑)
東急田園都市線part88
65 :名無し野電車区[sage]:2013/04/04(木) 13:30:42.37 ID:IHwwt+0P0
>>56
メトロは東急の犬。東急が怖くて仕方ないのだ。
西武にステンレス6000の導入を止めてアルミ6050を導入させたけど
ステンレス車を入れるな!なんて東急には口が裂けても言えないw
東急のローレル賞受賞最高傑作の8500にケチをつけられるはずがないww

>>64
もし>>35がマジなら営団8000もVVVF更新されたことだし8500もVVVF更新されて
これからも我が田園都市線の主力としてキビキビ働いてくれることであろう。
今の社長は汚物渋谷のことしか頭にないから、5123Fの導入も怪しい。期待はしない方が良い。
東急東横線・横浜高速みなとみらい線スレッド126
481 :名無し野電車区[sage]:2013/04/04(木) 13:38:42.97 ID:IHwwt+0P0
横槍失礼。目黒線8両化について。5080系は8両化できますか?
デハ5280(パンタ1個< )とデハ5580(パンタ2個<>)は同じものですか?

あと3000系大井町線転属はありえないと思います。わざわざATO機器を設置したのにもったいない。
3000系大井町線転属ができるなら、東横線の5000系もきっと戻ってくるはず。
富山地方鉄道
917 :名無し野電車区[sage]:2013/04/04(木) 13:47:53.65 ID:IHwwt+0P0
>>915
>>895だけど、東急のステンレス車両は東急線で活躍するからかっこいい。
短編成化されたり、先頭車化改造されるとその魅力は残念ながら皆無。ただの鉄屑同然。

ちなみに東急8590系というのは先頭車を指す。東急で走る8590系の中間車は8090系。
8590系だけ後から製造されたから8090系より10年新しい。だから地鉄は買おうと思ったのかな?
ただ汚物なことには変わりないw地鉄が東急汚物まみれになるのはゴメンだ(笑)
宇奈月温泉だっけ?京阪テレビカーで昔乗ったよ。京阪の車両は素晴らしい。
【練馬】西武有楽町線スレ Part9【小竹向原】
662 :名無し野電車区[sage]:2013/04/04(木) 13:55:35.44 ID:IHwwt+0P0
>>642
反町か横浜に待避設備があればなぁ。菊名は横浜間はノロノロ過ぎw

>>643
西武車の性能に合わせてるんだよ。5050なら余裕で走れるのに。

>>659
ダイヤが噛み合わないのは東急の15分サイクルのせいでもなく、西武のせいでもなく、
有楽町線の6分間隔ダイヤのせいではないか?なぜ6分間隔に固執するのか分からん。
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part98
693 :名無し野電車区[sage]:2013/04/04(木) 14:02:06.19 ID:IHwwt+0P0
>>685
8M2Tのバケモンだしなww
副都心線と東急東横線2
322 :名無し野電車区[sage]:2013/04/04(木) 14:10:46.96 ID:IHwwt+0P0
>>320
準急と快速の扱いがムズイよな。
東武本線は有料特急・急行を忠実に守ってたせいで、
一般車は準急・区間準急・通勤準急とか強引に増やして逆に複雑になったし。
しかも快速は準急より上という謎さw

東急は急行・各停だけでシンプルでいいね♪ただ“特急”はいただけない。快速急行にすべき。
副都心線と東急東横線2
324 :名無し野電車区[sage]:2013/04/04(木) 14:45:28.57 ID:IHwwt+0P0
>>323
東横急行は隔停だしねw急行は西武ぐらい飛ばさなきゃねw

前にもあったけど副都心線に明治神宮前停車の準急を作れば東横線と副都心線で種別の統一が図れそう。
東横特急→急行、東横急行→準急で統一。西武民が「東横特急無料で乗れるんだね♪」って驚いてたw
東急大井町線スレ 23
36 :名無し野電車区[sage]:2013/04/04(木) 14:56:30.76 ID:IHwwt+0P0
>>34
地下化反対ならもう等々力駅無くしちゃえw
今のホームに下り線を設置して線形改良を行って上下線共に直線にする。
今の下り1番線の線路はそのまま残して待避できるようにして等々力信号場にする。
―――――――――――――上り→大井町方面
_____________下り←溝の口方面
 \_____/
↑等々力信号場(下り線はここで急行の待避、上り線は上野毛駅で待避)
★★★★秩父鉄道 Part29★★★★
253 :名無し野電車区[sage]:2013/04/04(木) 15:01:41.48 ID:IHwwt+0P0
>>251
返品するんじゃね?東急からは7500系と7000系非魔改造車だけにしてくれ。
これ以上醜い汚物を垂れ流さないでほしい(′・ω・`)

>>252
ほんとそうして欲しい。東急車は一生東急線で活躍してればいいものを…
副都心線と東急東横線2
329 :名無し野電車区[sage]:2013/04/04(木) 18:23:03.90 ID:IHwwt+0P0
>>328
急行廃止は綱島民にケンカ売ってるようなもんだぞw
田園調布は分岐駅だから絶対外せない。急行はそれなりに需要あるし廃止にはできないな。
東急がどんなに頑張っても湘新の特別快速には勝ち目ないから、沿線利用者の利便性向上に力を入れるべき。

>>325
意味不明。西武にあわせて快速急行にする方がまだ可能性がある。
東急大井町線スレ 23
38 :名無し野電車区[sage]:2013/04/04(木) 22:14:34.65 ID:IHwwt+0P0
上野毛も元ボクサーの吹き抜け大好き建築家Aが設計したんだよね。金かけたなぁ。
東急田園都市線part88
77 :名無し野電車区[sage]:2013/04/04(木) 22:19:45.40 ID:IHwwt+0P0
>>74
慶応8000がVVVF更新しだしたから、2000は更新しない限り大井町線で共食いか、そのままあぼんだな。
東急は今すぐ5145Fまで増備し、2000・8590・8500全てを追い出すべき。渋谷に高層ビルなんていらない。
東急東横線・横浜高速みなとみらい線スレッド126
531 :名無し野電車区[sage]:2013/04/04(木) 22:24:19.36 ID:IHwwt+0P0
>>524
ついに発狂ww大便大便ってwう○こでも食ってろw

>>528
やっぱ湘新速いわ。回復運転だけど武蔵小杉〜横浜を120`超で爆走して9分足らずで着いた。
スピードでは勝負にはならんし、湘新はずっと120`だから体感速度も東横特急より速く感じる。
副都心線と東急東横線2
334 :名無し野電車区[sage]:2013/04/04(木) 22:29:35.96 ID:IHwwt+0P0
>>333
通過しても渋谷新宿三丁目間は5分で変わらないし、停めてもいいかもね。
小竹〜和光はメトロの好きにやってくれって感じだけど、西武直通は快急2本/hは実情に合ってない。
>>324で言った“準急”を全て西武に直通させて西武の客を横浜に引っ張り出す。
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part98
711 :名無し野電車区[sage]:2013/04/04(木) 22:35:07.06 ID:IHwwt+0P0
>>710
でもかっこいい///
東横線にこんな特急が走ってくれるのがオイラの夢☆ミ
東急東横線・横浜高速みなとみらい線スレッド126
538 :名無し野電車区[sage]:2013/04/04(木) 22:41:44.71 ID:IHwwt+0P0
>>536
浦和停車前は大宮〜赤羽も120`だったよね?110`の185系を抜かすし…
東急東横線・横浜高速みなとみらい線スレッド126
550 :名無し野電車区[sage]:2013/04/04(木) 23:33:03.21 ID:IHwwt+0P0
でも乗り換えするのに駅を横に並べてくれた方が親切だろ?横移動だけで済むし、動線もスムーズ。
縦移動でしかも地下から這い上がってくるのはちょっと大変なのもホンネ。地下5階だし…
まあ田都渋谷みたいになったと思えばいいし、山手線利用者が副都心線に流れてJRざまぁで良くね?
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part98
723 :名無し野電車区[sage]:2013/04/04(木) 23:37:08.05 ID:IHwwt+0P0
>>721
伊勢丹の思う壺なだけ。なんで三丁目に作っちゃったかな・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。