トップページ > 鉄道路線・車両 > 2013年03月17日 > J+NbCAgt0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/2461 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000121341416



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
東武鉄道車両総合スレッド part47
(東武)東上線 Part147
東急東横線・横浜高速みなとみらい線スレッド123
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part98
東横線渋谷駅と京葉線東京駅、どっちが不便か?
東武伊勢崎・日光線/メトロ日比谷・半蔵門線 Part106
【E3】秋田新幹線・山形新幹線39【E6】

書き込みレス一覧

東武鉄道車両総合スレッド part47
687 :名無し野電車区[sage]:2013/03/17(日) 17:07:41.46 ID:J+NbCAgt0
今日は17Tに9050系が入ってたね、東横線で乗ってきたよ
中目黒で20000系と並んだ

次は50番台じゃない9000系の東横特急はよ
(東武)東上線 Part147
79 :名無し野電車区[sage]:2013/03/17(日) 18:13:17.48 ID:J+NbCAgt0
9050系の東横特急乗ってきたぞw
なかなか悪くない走りであった。というかあっちこっちで詰まるんであんま速いって感じはなかったな
速く走る所はまぁ実際速いんだが…あと中目黒では20000系との並びも実現

あと50070系のLCDは東急線内に入るとちゃんと東急線仕様の表示になるんだな

>>19
今の直通は折り返し設備の土地がもったいないからやってるだけで
利用者のためじゃないからな
(東武)東上線 Part147
81 :名無し野電車区[sage]:2013/03/17(日) 18:35:47.50 ID:J+NbCAgt0
>>80
難なく走ってたって感じだったよなw

次はVVVF車じゃない9000系の特急に乗りたい。
東急東横線・横浜高速みなとみらい線スレッド123
476 :名無し野電車区[sage]:2013/03/17(日) 19:27:29.26 ID:J+NbCAgt0
>>335
東急線方面の客がどっちのホームに行けばいいのか混乱しないため
全く利用者の利便性を考えてないというわけじゃない
東急東横線・横浜高速みなとみらい線スレッド123
520 :名無し野電車区[sage]:2013/03/17(日) 20:20:14.65 ID:J+NbCAgt0
>>332
>沿線地域の経済効果は未知数だが、利用者にとって便利になったのは確かといえる。

(#^ω^)ピキピキ
東急東横線・横浜高速みなとみらい線スレッド123
529 :名無し野電車区[sage]:2013/03/17(日) 20:38:30.02 ID:J+NbCAgt0
>>409
平日は日中の東武車運用なくなるからさらに少なくなるぞw
休日も日中は2運用だけだからやはり遭遇する事は少ないだろう

>>456
日中は直通の志木行きどころか線内の志木行きもなくなりました

>>442
まぁ無難に走ってたんじゃない?そんな苦しい感じではなかった
というかあちこちで詰まってあまり飛ばしてる感じもなかったしw
東急東横線・横浜高速みなとみらい線スレッド123
542 :名無し野電車区[sage]:2013/03/17(日) 20:55:42.08 ID:J+NbCAgt0
>>509
電車の行き先表示機は「行き先→渋谷・池袋方面(※1)→○号車(※2)」の切り替え表示だよ
あー、でも西武車は切り替え表示やってたっけ…他はできるはずだが西武車はちょっとわからん

※1 新宿三丁目行きは「渋谷方面」、渋谷行きは表示無し
※2 メトロ10000系、東武50070系のみ
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part98
606 :名無し野電車区[sage]:2013/03/17(日) 21:02:22.01 ID:J+NbCAgt0
先週まではまったりムードだった副都心線渋谷駅が超殺伐ムードになってしまった(´・ω・`)
のんびりムードのホームのベンチで缶コーヒー飲んで一息ついておもむろに電車に乗ったあの日はもう帰ってこない(´・ω・`)
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part98
607 :名無し野電車区[sage]:2013/03/17(日) 21:04:00.12 ID:J+NbCAgt0
>>529
ただ歩くだけじゃなく通路が人大杉で歩きにくいからなぁ
東横線渋谷駅と京葉線東京駅、どっちが不便か?
5 :名無し野電車区[sage]:2013/03/17(日) 21:35:48.06 ID:J+NbCAgt0
京葉線は100%どっかに乗り換えないといけない
東横線は副都心線への直通もあるし半蔵門線は近い

どう考えても遠く離れた場所で孤立してる京葉線の方が×
東武伊勢崎・日光線/メトロ日比谷・半蔵門線 Part106
913 :名無し野電車区[]:2013/03/17(日) 21:40:33.49 ID:J+NbCAgt0
http://rail-uploader.khz-net.com/img-box/img2013031719063823aa6.jpg
中目黒で9050系と20000系が並びました

東横線における東武車運用は非常に少ないのであまり見られる機会はないです
東武鉄道車両総合スレッド part47
697 :名無し野電車区[sage]:2013/03/17(日) 22:11:32.16 ID:J+NbCAgt0
>>693
休日のデータイム以外に走られても乗りに行けないのでw
東急東横線・横浜高速みなとみらい線スレッド123
665 :名無し野電車区[sage]:2013/03/17(日) 23:24:20.60 ID:J+NbCAgt0
http://www.youtube.com/watch?v=TFdNVf0p0dQ
9050系の東横特急、武蔵小杉〜菊名の速度計動画があったw
(東武)東上線 Part147
112 :名無し野電車区[sage]:2013/03/17(日) 23:25:17.00 ID:J+NbCAgt0
http://www.youtube.com/watch?v=TFdNVf0p0dQ
9050系の東横特急、速度計動画があった
こんなに普段はスピード出さないよなw
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part98
624 :名無し野電車区[]:2013/03/17(日) 23:27:37.98 ID:J+NbCAgt0
http://www.youtube.com/watch?v=TFdNVf0p0dQ
9050系東横特急、速度計動画
【E3】秋田新幹線・山形新幹線39【E6】
93 :名無し野電車区[sage]:2013/03/17(日) 23:51:23.64 ID:J+NbCAgt0
乗ってはみたいが新幹線ゆえ気軽に乗れないからな
俺の主義からして新幹線・在来線区間通しで乗らないと意味ないというのもあるし
すまんな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。