トップページ > 鉄道路線・車両 > 2013年03月15日 > MWf2szrA0

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/2303 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000000104014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【大阪駅・梅田駅とその界隈を語る】 Part28
地磁気観測所がなかったら常磐線はどうなってた?3
何故?名鉄の便所は汚いのか?
近鉄南大阪線系統37
コマルの大阪市営地下鉄 57号線
阪急神戸線スレッドPart39
阪急電鉄車両スレッド45
キハ40、キハ47、キハ48スレッド 12
JR神戸線・JR京都線・JR琵琶湖線スレ112
【延着運休事故故障】阪和線・関西空港線スレ93

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【大阪駅・梅田駅とその界隈を語る】 Part28
594 :名無し野電車区[]:2013/03/15(金) 21:17:35.34 ID:MWf2szrA0
>>580 全体を空色に塗って、各面の左上に白のグラデを塗ると…あら不思議。
冗談抜きに「やめてくれ!」と言われそうだが。
地磁気観測所がなかったら常磐線はどうなってた?3
209 :名無し野電車区[]:2013/03/15(金) 21:20:06.33 ID:MWf2szrA0
とりあえず放射能除去装置を積んで、いわき以北の早期復旧を望む。
何故?名鉄の便所は汚いのか?
8 :名無し野電車区[]:2013/03/15(金) 21:21:14.98 ID:MWf2szrA0
南海が好んで導入している無水便器もクセモノというか臭えもの。
近鉄南大阪線系統37
246 :名無し野電車区[]:2013/03/15(金) 21:31:23.66 ID:MWf2szrA0
南海ネタで恐縮だが、南海の乗降客数ベスト5は、
なんば>新今宮>堺東>三国ヶ丘>金剛(多少前後しているかもw)
見事に高野線系統に集中している。
南海線は鉄道として「稼げる」都市間路線のはずだが、
和歌山市の都市規模が小さいこと、関西空港の輸送需要がイマイチなことから、
南海線は高野線ほど輸送実績が伸びていない。
南海高野線は典型的な片輸送路線だが、それに勝る旺盛な通勤需要がある。
近鉄南大阪線は南河内のボリュームゾーンから東にズレているのが痛い。
喜志駅〜北野田駅とか富田林駅と金剛駅あたりにバス路線があれば、
南海高野線方面からのオコボレも期待できるんだがな。
コマルの大阪市営地下鉄 57号線
495 :名無し野電車区[]:2013/03/15(金) 21:34:15.68 ID:MWf2szrA0
>>491 京都市交にも同じこと言うたれ!日本一高い地下鉄に喝!
阪急神戸線スレッドPart39
690 :名無し野電車区[]:2013/03/15(金) 21:40:41.37 ID:MWf2szrA0
>>688 王子公園から坂を下りて、旧上筒井駅があったあたりから地下に潜らなければ、
かなり急勾配になるぞ。すると春日野道駅もセットで地下になるな。
そうすると、現在の花隈駅の補償が必要になるから、ちょっと発想を変えて、
高速神戸駅の手前で右に振り、湊川公園駅あたりで西神線に合流すればよい。
阪急電鉄車両スレッド45
64 :名無し野電車区[]:2013/03/15(金) 21:44:15.19 ID:MWf2szrA0
実は阪急って抵抗制御好きだったりするのか。
2300系以外で抵抗制御車を回生制動に改造した例がない。
5100系や5300系では制御器更新しても抵抗制御だった。
キハ40、キハ47、キハ48スレッド 12
163 :名無し野電車区[]:2013/03/15(金) 21:47:21.41 ID:MWf2szrA0
キハ85のスカートの前でラグビーのモールを組んでみたい。
…そう思っている人は多いはず。
JR神戸線・JR京都線・JR琵琶湖線スレ112
999 :名無し野電車区[]:2013/03/15(金) 21:57:54.73 ID:MWf2szrA0

JR神戸線・JR京都線・JR琵琶湖線スレ112
1000 :名無し野電車区[]:2013/03/15(金) 21:58:29.06 ID:MWf2szrA0
梅×
【延着運休事故故障】阪和線・関西空港線スレ93
351 :名無し野電車区[]:2013/03/15(金) 22:02:57.95 ID:MWf2szrA0
>>344 混雑した客室の環境測定をやると答えは一発で出るだろう。
客室の気温低下を防ぐために新鮮外気を導入しないから、二酸化炭素濃度は相当高いとみられる。
夏もただでさえ臭いエアコンと空調効果維持のための内気循環で、空気はかなり悪いだろう。
JR西日本車両更新予想スレッド Part24
693 :名無し野電車区[]:2013/03/15(金) 22:04:11.91 ID:MWf2szrA0
>>691 
1列側をロングにするだけでも環状線に対応できるぐらいの詰め込みが利く。
近鉄南大阪線系統37
250 :名無し野電車区[]:2013/03/15(金) 22:07:27.27 ID:MWf2szrA0
さらに、これは近鉄の責任とはまったく無関係だが、
金剛バスはスルッとKANSAIもPiTaPaも使えない。使えねえぞ!
阪急宝塚線・箕面線スレッド Part45
22 :名無し野電車区[]:2013/03/15(金) 22:13:50.25 ID:MWf2szrA0
>>21 梅田から宝塚まで急いで行きたい者はJRで行けってことか。
乗る路線が名にし負う殺人路線だから、命懸けでってことで。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。