トップページ > 鉄道路線・車両 > 2013年03月11日 > +0SqyFhS0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/1863 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000100017001010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
新潟都市圏のJR利用客を増やすためには★3
115系〜JR東日本最後の鋼製近郊型電車 2両目
東京メトロ日比谷線 Part7
【東北高崎常磐】東北縦貫線スレ30【東海道】
JR東日本車両更新予想スレッド Part116
【小浜米原湖西】北陸新幹線ルートスレ5
新潟のLRTが開通するのはいつ? part4

書き込みレス一覧

新潟都市圏のJR利用客を増やすためには★3
176 :名無し野電車区[]:2013/03/11(月) 14:06:34.37 ID:+0SqyFhS0
「新幹線」をNGWord登録してスッキリ。
115系〜JR東日本最後の鋼製近郊型電車 2両目
404 :名無し野電車区[]:2013/03/11(月) 18:14:16.17 ID:+0SqyFhS0
115系
新潟都市圏のJR利用客を増やすためには★3
181 :名無し野電車区[]:2013/03/11(月) 19:01:14.75 ID:+0SqyFhS0
県も市も「電車誘導」を進めている。

電車誘導を特に積極的に進めているのが、新潟から内野新津豊栄までの「20分毎運転区間」だ。

これ程ではないが、まあまあ電車誘導を進めているのが、
上以外のSuica区間
(新津ー長岡間、内野ー吉田間、弥彦線、新津ー五泉間、豊栄ー新発田間、新津ー新発田間)だ。

これ以外の区間は、旅客の取りこぼしがあったとしてもまあいいかという程度。
電車誘導を進める気すらない区間だ。
東京メトロ日比谷線 Part7
139 :名無し野電車区[sage]:2013/03/11(月) 19:03:49.06 ID:+0SqyFhS0
東武線直通も廃止でok。
【東北高崎常磐】東北縦貫線スレ30【東海道】
397 :名無し野電車区[sage]:2013/03/11(月) 19:05:20.82 ID:+0SqyFhS0
9:9:2でok。
JR東日本車両更新予想スレッド Part116
9 :名無し野電車区[sage]:2013/03/11(月) 19:10:54.95 ID:+0SqyFhS0
E653系4連はいなほ増結用でok。
新潟都市圏のJR利用客を増やすためには★3
183 :名無し野電車区[sage]:2013/03/11(月) 19:31:35.64 ID:+0SqyFhS0
>>182
ああ、これ激しく同意だ。
新潟ー吉田ー東三条間の運転は良いね。
【東北高崎常磐】東北縦貫線スレ30【東海道】
401 :名無し野電車区[sage]:2013/03/11(月) 19:33:09.74 ID:+0SqyFhS0
1:1:18も5:5:10もあり得ない。
【小浜米原湖西】北陸新幹線ルートスレ5
754 :名無し野電車区[sage]:2013/03/11(月) 19:40:35.09 ID:+0SqyFhS0
敦賀終点だってば。
新潟のLRTが開通するのはいつ? part4
411 :名無し野電車区[sage]:2013/03/11(月) 22:12:21.53 ID:+0SqyFhS0
>>410
マイカーは減らした方が良いよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。