トップページ > 鉄道路線・車両 > 2013年01月23日 > JFq1z/4aO

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/1846 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000100101000000003108



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【東九州】 日豊本線 34 【縦断】
JR九州ダイヤ改正と車両転配属 part14
【JR九州】AROUND THE KYUSHU Part 59【特急】
JR九州豪華寝台『ななつ星』−3★★☆★★★★
【811・813】JR九州の快速・普通part58【815・817】

書き込みレス一覧

【東九州】 日豊本線 34 【縦断】
229 :名無し野電車区[]:2013/01/23(水) 01:15:55.54 ID:JFq1z/4aO
>>228
鹿児島に残ってた485(K&H色+波動RE色2両)5両の廃車回送だよ。これで鹿児島に疎開していた485は全滅。残るは大分にいる国鉄色2編成のみ。
JR九州ダイヤ改正と車両転配属 part14
173 :名無し野電車区[]:2013/01/23(水) 07:07:59.06 ID:JFq1z/4aO
>>172
年に数回しかない廃車回送の為に、わざわざED76を残す必要無しと判断したんだろ。
たまにしか使わなくても定期的に検査はしないといけないし部品も確保しないといけない。
それより非電化でも走れるDE10を残したんだろ。重連にすれば長い列車も牽引出来る
【JR九州】AROUND THE KYUSHU Part 59【特急】
75 :名無し野電車区[]:2013/01/23(水) 10:44:11.68 ID:JFq1z/4aO
久しぶりに黒いソニックが走ってるな。しかも787の4両+4両。
【JR九州】AROUND THE KYUSHU Part 59【特急】
78 :名無し野電車区[]:2013/01/23(水) 12:00:14.70 ID:JFq1z/4aO
>>76>>77
883が故障したらしくソニック22号が787の8両運転してた。今は883 1編成が入場してるから予備が無しの状態。
故障を治すまで代走があると思う。それか南福岡から885を借りてくるか。
JR九州豪華寝台『ななつ星』−3★★☆★★★★
475 :名無し野電車区[]:2013/01/23(水) 21:36:04.19 ID:JFq1z/4aO
手持ちの西工のバスを改造するだけで3000万もかかるもんかね?ミトオカへのデザイン料も含めての金額なんだろうか。
JR九州ダイヤ改正と車両転配属 part14
177 :名無し野電車区[]:2013/01/23(水) 21:40:08.02 ID:JFq1z/4aO
>>175
76は3両生き残ってたが、去年の夏に2両が廃車回送。最後の1両も10月のトレインフェスタで展示したあと廃車回送された。
QのELは絶滅したよ。
【811・813】JR九州の快速・普通part58【815・817】
919 :名無し野電車区[]:2013/01/23(水) 21:45:55.73 ID:JFq1z/4aO
>>916
717の廃車は老朽化もあるが、佐伯〜延岡間の気動車ワンマン化も一因。717のツーマンで走ってたのをキハ220ワンマンに置き換えた。
【JR九州】AROUND THE KYUSHU Part 59【特急】
92 :名無し野電車区[]:2013/01/23(水) 22:56:28.45 ID:JFq1z/4aO
>>91
885は予備編成がある。年末年始の小倉〜大分の臨時ソニックも南福岡から885が応援に来てたからな。
あと白幕で走ったのは「ソニック 博多(大分)」の幕が入ってないから。
少しは自分で調べなよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。