トップページ > 鉄道路線・車両 > 2012年11月11日 > 13J9I9Op0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1856 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01212100413331293220263354



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
東北新幹線 part.84
【DQNオタ田キチ】西武拝島線 Part8【 アンチ拝島】
サンライズ瀬戸・出雲PART40
京王電鉄【京王線系統】スレ 2012.10.22
【全席指定】ムーンライトながら92号【大垣夜行】
東海道線東京口・伊東線・伊豆急行スレ 85
中央線快速・各駅停車Part77
東急田園都市線・メトロ半蔵門線part86
【金沢】北陸新幹線part66【東京】
青梅線・五日市線 その36

その他12スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【金沢】北陸新幹線part66【東京】
692 :名無し野電車区[sage]:2012/11/11(日) 22:58:37.98 ID:13J9I9Op0
スカトロ500系厨荒らし晒しあげ!















691 名前:名無し野電車区 [sage] :2012/11/11(日) 22:56:38.26 ID:YLInCipV0
北陸に関してはフリゲに車体傾斜機構なんた付与しなくても良いから条件は悪く無いんじゃね?
冬場に関しても敦賀までフル規格で完成すれば路盤に雪がドッサリ積もるなんて事も無いしな
湖西線や北陸線は重レール使用してるので長崎の様に路盤強化する箇所も少ないはず
【金沢】北陸新幹線part66【東京】
698 :名無し野電車区[sage]:2012/11/11(日) 23:29:47.48 ID:13J9I9Op0
スカトロ500系厨スレ荒らし晒しあげ!










694 名前:名無し野電車区 [sage] :2012/11/11(日) 23:12:43.12 ID:FY8Bw09p0
>>691
フリーゲージトレインの開発に失敗したらW7系を敦賀まで走らせて、三セクに在来特急を残して
金沢から大阪まで走らせても良いとは思うんだけどね。三セク鉄道も経営はラクじゃないだろうから
特急を走らせれば喜ぶだろう。

ま、ケチな西だから、それを避けたいが為のフリーゲージトレイン開発なのかも知れんけどw
【金沢】北陸新幹線part66【東京】
700 :名無し野電車区[sage]:2012/11/11(日) 23:31:18.29 ID:13J9I9Op0
スカトロ500系厨荒らし晒しあげ!















695 名前:名無し野電車区 [sage] :2012/11/11(日) 23:18:51.58 ID:YLInCipV0
現在の開発状況なら北陸や長崎向けの車両開発が失敗する可能性は低いと思うけどね
ただ車体傾斜機構や振り子機能を付与するのは困難だと思われるから
振り子特急が走ってる様な区間にそのまま投入するのは無理っぽいね
【金沢】北陸新幹線part66【東京】
702 :名無し野電車区[sage]:2012/11/11(日) 23:34:40.57 ID:13J9I9Op0
スカトロ500系厨荒らし晒しあげ!













696 名前:名無し野電車区 [sage] :2012/11/11(日) 23:21:12.01 ID:FY8Bw09p0
>>695
フリーゲージトレインは開発が難航しているイメージしかなかったが、そうでもないのか。
振り子特急が走っている区間にそのまま投入するのは無理っていうのは、ぶっちゃけ
伯備線には投入できないという事か。

惜しいな。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。