トップページ > 鉄道路線・車両 > 2012年11月03日 > z71reRZJ0

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/1746 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000600001000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
東武伊勢崎・日光線/メトロ日比谷・半蔵門線 Part102
上毛電鉄/わたらせ/東武桐生・小泉・佐野 Part3
【東北高崎常磐】東北縦貫線スレ26【東海道】
東武野田線を語ろう Part44
東横線からの日比谷線直通廃止反対!!
[新東京] 浅草線短絡新線 成田羽田59分[京急京成]15

書き込みレス一覧

東武伊勢崎・日光線/メトロ日比谷・半蔵門線 Part102
817 :名無し野電車区[]:2012/11/03(土) 10:00:45.35 ID:z71reRZJ0
カーブのところの踏切か。あそこは何人も死んでる。憑依されるぞ。
上毛電鉄/わたらせ/東武桐生・小泉・佐野 Part3
599 :名無し野電車区[]:2012/11/03(土) 10:21:25.20 ID:z71reRZJ0
りょうもう赤城行き、桐生線内はがらがら。6両まわすよりも、3+3両・4+2両で伊勢崎方面からも乗客を集めるのも一つの手。
りょうもう太田行きも館林を過ぎると随分すく。佐野線に分割できるといい。
館林で佐野線から降りてきた乗客が、結構りょうもうに乗る。
2時間に1本でも直通特急があると、路線イメージは格段にあがる。観光・ビジネスの利用客の選択肢にも上がりやすい。
次の特急車両は3両固定で通常6両で分割併結、帰宅時・多客時に9両で運用出来るものが良いと思う。
【東北高崎常磐】東北縦貫線スレ26【東海道】
631 :名無し野電車区[]:2012/11/03(土) 10:28:44.30 ID:z71reRZJ0
勝利とか、意味のない比較。
罵ったり、馬鹿にしたり何をやってるんだか。
そこそこ、みんな便利になればいいだろ。

東武野田線を語ろう Part44
69 :名無し野電車区[]:2012/11/03(土) 10:41:15.49 ID:z71reRZJ0
>>62
乙です。納入は年明けなのかな。

東横線からの日比谷線直通廃止反対!!
282 :名無し野電車区[]:2012/11/03(土) 10:43:50.39 ID:z71reRZJ0
馬鹿杉君に触っちゃだめよ。
[新東京] 浅草線短絡新線 成田羽田59分[京急京成]15
627 :名無し野電車区[]:2012/11/03(土) 10:50:04.32 ID:z71reRZJ0
JR東日本のなかにもいるっていう話。
上毛電鉄/わたらせ/東武桐生・小泉・佐野 Part3
603 :名無し野電車区[]:2012/11/03(土) 15:14:52.29 ID:z71reRZJ0
運転士と車掌は人件費としか見ない、経費削減が一番の人からみればそうだろう。
でもそれでは、お客は増えないよ。特急の運転士・車掌は、利益を生み出す人材、と考えれば逆の発想になる。
人が来ない場所じゃないんだから。車で行くより、東武特急で行こうと思わせる魅力が必要なんだよ。その一つが特急直通だよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。