トップページ > 鉄道路線・車両 > 2012年11月02日 > o1kEfbPQ0

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/1584 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0011000000101000000000116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
〔広島都市圏近郊路線〕呉線・可部線・芸備線26
【祝115】國鐵廣島鐵道管理局クハ115【未だ國鐵】
山陽地区の113系・115系等について語るスレ Part14

書き込みレス一覧

〔広島都市圏近郊路線〕呉線・可部線・芸備線26
112 :名無し野電車区[sage]:2012/11/02(金) 02:28:49.89 ID:o1kEfbPQ0
結果、「おしい!広島県」に至る
【祝115】國鐵廣島鐵道管理局クハ115【未だ國鐵】
647 :名無し野電車区[sage]:2012/11/02(金) 03:01:48.98 ID:o1kEfbPQ0
ワンマン化仕様や準備車の2連はどちらにしろ車端ロングなんですけどね
山陽地区の113系・115系等について語るスレ Part14
461 :名無し野電車区[sage]:2012/11/02(金) 10:39:41.96 ID:o1kEfbPQ0
はぁ?
と思ったけど平気でやりそう。
山陽地区の113系・115系等について語るスレ Part14
469 :名無し野電車区[sage]:2012/11/02(金) 12:51:15.09 ID:o1kEfbPQ0
確かに今の昼間ダイヤ見てると山陽線快速を廃止した寸前の時そのものなんだよな。
駅が無意味にgdgdに増えて普通列車と大差なくなるという。
岩国方面は分散しているが、呉と西条はノンストップ特快じゃないと存在自体が無意味。
矢野・坂の増加は来は区間列車の増発で対応する「べき」だし。
〔広島都市圏近郊路線〕呉線・可部線・芸備線26
128 :名無し野電車区[sage]:2012/11/02(金) 22:05:58.55 ID:o1kEfbPQ0
快速3、普通3で追い抜きor緩急接続にすりゃ綺麗に引けるんですけどね。
山陽地区の113系・115系等について語るスレ Part14
483 :名無し野電車区[sage]:2012/11/02(金) 23:07:00.93 ID:o1kEfbPQ0
>>472
いや、仰るとおりもちろん意義は大有りなんだが今までの例を見るに、
やめそうな前兆そのものなんだよな。
特快1、快速1、普通1、坂折返し2本あれば使いやすくなる筈なんだが。
なんで今みたいな頭悪すぎるダイヤにしたのか意味が分からん。

呉線だけじゃなくて全体的にひどいよ。本当に使いづらくなった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。