トップページ > 鉄道路線・車両 > 2012年11月02日 > gxiWt2nq0

書き込み順位&時間帯一覧

77 位/1584 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3200000000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【長野】北陸新幹線の並行在来線&支線 8【金沢】
【金沢】北陸新幹線part66【東京】
【新潟】 上越新幹線 part36 【東京】

書き込みレス一覧

【長野】北陸新幹線の並行在来線&支線 8【金沢】
859 :名無し野電車区[]:2012/11/02(金) 00:57:24.56 ID:gxiWt2nq0
2014年度までに金沢穴水直通列車が登場するんだよね

ってことは金沢敦賀が3セクになった後も金沢穴水直通列車が走るのかな?
【長野】北陸新幹線の並行在来線&支線 8【金沢】
860 :名無し野電車区[]:2012/11/02(金) 00:58:12.62 ID:gxiWt2nq0
>>859
×金沢敦賀
○金沢津幡
【金沢】北陸新幹線part66【東京】
441 :名無し野電車区[]:2012/11/02(金) 00:59:14.39 ID:gxiWt2nq0
>>439
福井新聞には金沢富山間15分って書いてあったよ
もちろん高岡通過だが
【新潟】 上越新幹線 part36 【東京】
816 :名無し野電車区[]:2012/11/02(金) 01:05:59.48 ID:gxiWt2nq0
営業キロだと東京盛岡は535kmだが実キロだと496km
【金沢】北陸新幹線part66【東京】
446 :名無し野電車区[]:2012/11/02(金) 01:13:08.75 ID:gxiWt2nq0
ちなみに今ですら
金沢からの始発は東京に9時20分着
福井からの始発は東京に9時3分着

金沢600発東京8時30前後着は必ず設定される
宣伝になるからな
一時的に上越かあさまかなすのあたり削っても北陸始発にスジを譲るべき
乗車率が低けりゃスジ引き直せばいい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。