トップページ > 鉄道路線・車両 > 2012年11月02日 > Qs63bEUU0

書き込み順位&時間帯一覧

77 位/1584 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000500005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
岐阜県並みの広さの十勝
青森県並みの広さの根釧
真冬の気温
名無し野電車区
根室本線・石勝線・釧網本線・留萌本線・富良野線4
【電化】学園都市線(札沼線)その16【空港直通】

書き込みレス一覧

根室本線・石勝線・釧網本線・留萌本線・富良野線4
87 :岐阜県並みの広さの十勝[sage]:2012/11/02(金) 19:28:50.45 ID:Qs63bEUU0

☆十勝 (含、帯広など)
  人口
  347,627人
  面積
  10,831.24平方km
  人口密度
  32.09人/平方km


☆岐阜県
  面積
  10,621.17平方km



根室本線・石勝線・釧網本線・留萌本線・富良野線4
88 :青森県並みの広さの根釧[sage]:2012/11/02(金) 19:29:32.03 ID:Qs63bEUU0

☆釧路・根室 (含、釧路・根室など)
  人口
  325,130人
  面積
  9,495.58平方km
  人口密度
  34.24人/平方km


☆青森県
  面積
  9,644.55平方km



根室本線・石勝線・釧網本線・留萌本線・富良野線4
89 :真冬の気温[sage]:2012/11/02(金) 19:30:27.41 ID:Qs63bEUU0

☆最寒月の平均気温

◎道外・道南・道央
 青森-1.2℃、盛岡-1.9℃、松前-0.7℃、室蘭-2.0℃、札幌-3.6℃

◎道北沿岸部
 留萌-4.4℃、稚内-4.7℃

◎道北内陸部
 名寄-9.4℃、美深-9.2℃

◎道東
 帯広-7.5℃、糠平-10.8℃、陸別-11.4℃、北見-8.5℃、遠軽-8.3℃

◎樺太南西部(戦前のデータ)
 海馬島-6.5℃、西能登呂岬-7.5℃、本斗-8.8℃、真岡-9.8℃

◎国内3エサシ
 陸中江刺-1.6℃、渡島江差-0.8℃、北見枝幸-5.9℃



根室本線・石勝線・釧網本線・留萌本線・富良野線4
90 :真冬の気温[hage]:2012/11/02(金) 19:31:24.83 ID:Qs63bEUU0

◎シベリア
 オイミヤコン-49.8℃、イルクーツク-25.1℃

◎満州
 外満州・ハバーロフスク-23.6℃
 内満州・ハルビン-23.9℃、瀋陽(奉天)-16.1℃、長春(新京)-19.7℃、チチハル-23.7℃



【電化】学園都市線(札沼線)その16【空港直通】
762 :名無し野電車区[hage]:2012/11/02(金) 19:41:07.56 ID:Qs63bEUU0
北海道新幹線が開業したら、長万部〜東室蘭は電化される


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。