トップページ > 鉄道路線・車両 > 2012年10月29日 > yEmzazRz0

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/1548 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100001000001002106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【金沢】北陸新幹線part66【東京】
【さようなら】東北新幹線スレ83【Maxやまびこ】

書き込みレス一覧

【金沢】北陸新幹線part66【東京】
362 :名無し野電車区[sage]:2012/10/29(月) 07:23:38.95 ID:yEmzazRz0
すれち荒らし晒し上げ!ざまあ!






361 名前:名無し野電車区 :2012/10/29(月) 07:00:33.48 ID:kzBF8SSw0
北陸の志向変化
1964年 東京−米原−新大阪→東海道新幹線志向
1997年 直江津−越後湯沢開業→上越新幹線志向
2015年 長野−金沢開業→北陸新幹線志向
2027年 大阪−敦賀−金沢開業→フリーゲージトレイン志向
2045年 新大阪−名古屋−品川開業→リニア志向
80年たってまた名古屋志向に戻るんだから、
今回の金沢−長野は15往復程度でお茶を濁すことになるんだろう。

【さようなら】東北新幹線スレ83【Maxやまびこ】
783 :名無し野電車区[sage]:2012/10/29(月) 12:43:54.37 ID:yEmzazRz0
やまピカがいい!
【さようなら】東北新幹線スレ83【Maxやまびこ】
787 :名無し野電車区[sage]:2012/10/29(月) 18:54:18.13 ID:yEmzazRz0
e5系のしーとよりE2系の方がいい
【さようなら】東北新幹線スレ83【Maxやまびこ】
793 :名無し野電車区[sage]:2012/10/29(月) 21:43:31.81 ID:yEmzazRz0
福島市の瀬戸孝則市長は29日、東北6県の夏祭りが一堂に会する「東北六魂(ろっこん)祭」を
来年は同市で開くと発表した。昨年7月の仙台市(来場者約37万人)、今年5月の
盛岡市(同約25万人)に続き3回目で、5〜6月ごろを予定。東北6県の県庁所在地が
連携し、東日本大震災からの復興の弾みにする。

青森ねぶた祭▽秋田竿燈(かんとう)まつり▽盛岡さんさ踊り▽山形花笠まつり
▽仙台七夕まつり▽福島わらじまつり−−を一度に見られることから、福島市は観光振興にも
期待している。

*+*+ 毎日jp +*+*
http://mainichi.jp/select/news/20121030k0000m040041000c.html
【さようなら】東北新幹線スレ83【Maxやまびこ】
794 :名無し野電車区[sage]:2012/10/29(月) 21:55:23.99 ID:yEmzazRz0
原発事故の影響で今も避難区域となっている福島県楢葉町の温泉施設が29日から
一時立ち入りの住民に無料開放を始めました。

この温泉施設は福島県楢葉町にある「しおかぜ荘」です。
町が経営する「しおかぜ荘」は、震災前、毎年10万人の利用客で賑わっていましたが、
原発事故の影響で楢葉町の大部分が警戒区域に指定されたことから利用できなくなっていました。
ことし8月になって住民の早期帰還を目指す「避難指示解除準備区域」に見直され、
自宅の片付けなど住民の一時立ち入りが自由にできるようになったことから、町では住民に
疲れを癒してもらおうと、29日から施設の一部に限って無料開放を始めました。

*+*+ NHKニュース +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121029/k10013099901000.html
【さようなら】東北新幹線スレ83【Maxやまびこ】
796 :名無し野電車区[sage]:2012/10/29(月) 22:12:06.16 ID:yEmzazRz0
29日午後3時40分ごろ、日光市所野地内を通りかったドライバーから、「草むらにクマがいる」と
日光署に通報があった。

目撃されたクマは1頭で、体長は約1メートル。現場は住宅が点在し、同署はパトロールを強化、
市や関係団体と連携し警戒を呼び掛けている。

ソース
下野新聞 http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20121029/910313


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。