トップページ > 鉄道路線・車両 > 2012年10月28日 > GZJ4+CdL0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1765 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001651020029010000027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【さようなら】東北新幹線スレ83【Maxやまびこ】
E1系/E4系 Max を語る夕べ Vol.2
【E6系】秋田新幹線・山形新幹線37【E3系】
【8両編成】500系新幹線総合スレ V7【こだま運用】
【新潟】 上越新幹線 part36 【東京】
【鉄泉】書泉グランデ6Fの臭い鉄オタ【クサイデ】
◇◆◇新幹線はどこまで高速化できる?part43◇◆◇
↑これと↓これのスレタイを合体させるスっドレ19
【岩手の】山田線・岩泉線・釜石線 9【ローカル線】
JR東日本車両更新予想スレッド Part108

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【さようなら】東北新幹線スレ83【Maxやまびこ】
725 :名無し野電車区[]:2012/10/28(日) 07:18:05.62 ID:GZJ4+CdL0
>>724
結果的にそうなっただけでJR東はE4をポスト200と位置付けてたんじゃないかな
最初からE2を投入しておけば良かったような
【さようなら】東北新幹線スレ83【Maxやまびこ】
729 :名無し野電車区[]:2012/10/28(日) 08:36:26.71 ID:GZJ4+CdL0
>>728
新幹線で上野から大宮に行くような酔狂な真似は普通しないでしょ
【さようなら】東北新幹線スレ83【Maxやまびこ】
731 :名無し野電車区[]:2012/10/28(日) 08:49:28.64 ID:GZJ4+CdL0
>>730
東海道に乗り継ぐのは”東京駅”では・・・

東京駅での東北から東海道への乗り換えって意外にラクだよね

E1系/E4系 Max を語る夕べ Vol.2
17 :名無し野電車区[]:2012/10/28(日) 08:54:12.74 ID:GZJ4+CdL0
E1は華々しいデビューを飾ったのに引退はひっそりとしたもんだな
【E6系】秋田新幹線・山形新幹線37【E3系】
440 :名無し野電車区[]:2012/10/28(日) 08:54:54.77 ID:GZJ4+CdL0
ロゴは要らない
E5やN700なんかもロゴ剥がして欲しい
【8両編成】500系新幹線総合スレ V7【こだま運用】
300 :名無し野電車区[]:2012/10/28(日) 08:57:33.07 ID:GZJ4+CdL0
札幌人気の秘密
自然とグルメと積極的な“オンナ”の力で、瞬く間に北海道のファンを作ってしまうといわけだ。
その女性の魅力は、色川氏が全国の成人女性を対象にまとめた「セクシュアリティの県民性」にも共通している。
たとえば、「ベッドインまでのスピード」は北海道がダントツの1位。
何と、出会った日の即日セックス経験者が24%もいるというのだ。
「北海道の女性は地域社会にしがらみがなく、おおらかで開放的で、
優しくカラッとしていますからね」(同)
土地の魅力は女性の魅力が大きく左右する!?
【8両編成】500系新幹線総合スレ V7【こだま運用】
301 :名無し野電車区[]:2012/10/28(日) 08:59:20.59 ID:GZJ4+CdL0
宮城と言えばササニシキ。消えたよね?

 「うまいコメ」の勢力図が様変わりしている。国内有数の穀倉地帯である東北や北陸地方に代わり、品種改良を進めた北海道や九州の新銘柄の評価が急上昇、
旧来産地を脅かしている。新銘柄は消費者にも浸透してきており、従来産地は巻き返しに懸命。新米の季節を迎え、販売競争は激しさを増しそうだ。
 「研究成果を踏まえた、とっておきの自信作」。北海道の高橋はるみ知事は23日、東京都内で行われた北海道産米「ゆめぴりか」の新米発表会に、
公務の合間を縫ってかけつけ、トップセールスを展開した。
 昨年から本格的な全国販売に乗り出したゆめぴりかは、一般財団法人日本穀物検定協会が公表する「食味ランキング」で、平成23年産米の最高評価となる
「特A」に入った。テレビCMで認知度も向上。JA北海道中央会は「もはや遅れたコメ産地ではない」と鼻息が荒い。
 23年産米のランキングでは、佐賀県産「さがびより」、福岡県産「元気つくし」なども特Aに認定。いずれも数年前まで特Aとは縁が薄い産地だった。
一方、かつては「うまいコメ」の代名詞だった宮城県産ササニシキは7年産を最後に選から漏れ続け、秋田県産あきたこまちも2年続けて最高評価を逃した。

http://www.sankeibiz.jp/macro/news/121027/mca1210272319013-n1.htm
【さようなら】東北新幹線スレ83【Maxやまびこ】
737 :名無し野電車区[]:2012/10/28(日) 09:47:56.74 ID:GZJ4+CdL0
>>734
例え作れてもメリット皆無
マックスを投入するとしたら上越だろうけど北陸のE7が12両になるから高崎まで併結なんてのもできないし
それなら平屋で10両から12両の車両を用意した方がいい
【E6系】秋田新幹線・山形新幹線37【E3系】
442 :名無し野電車区[]:2012/10/28(日) 09:49:22.23 ID:GZJ4+CdL0
>>441
N700とかE3のこまちのロゴは分かるけどE2とかE5とかのロゴは意味不明じゃない?

【新潟】 上越新幹線 part36 【東京】
715 :名無し野電車区[]:2012/10/28(日) 09:52:25.96 ID:GZJ4+CdL0
>>711
なぜ普通に乗れる時に乗っておかないのだ・・・
【鉄泉】書泉グランデ6Fの臭い鉄オタ【クサイデ】
314 :名無し野電車区[]:2012/10/28(日) 09:55:44.66 ID:GZJ4+CdL0
>>311
早売りは魅力だけど書泉で買ってもポイントとか付かないからな

【新潟】 上越新幹線 part36 【東京】
717 :名無し野電車区[]:2012/10/28(日) 09:56:33.85 ID:GZJ4+CdL0
>>716
防音壁と空を眺め続けるのが1階席の愉しみ方
◇◆◇新幹線はどこまで高速化できる?part43◇◆◇
325 :名無し野電車区[]:2012/10/28(日) 10:14:44.76 ID:GZJ4+CdL0
>>308
>JR東海の葛西会長様が「経験のないことは出来ない、教えない、トータルシステムで売る」
JR東は車両だけでも売るって言っているから棲み分けできるんだよなー

【8両編成】500系新幹線総合スレ V7【こだま運用】
302 :名無し野電車区[]:2012/10/28(日) 12:04:12.02 ID:GZJ4+CdL0

★取手で脱原発の金曜デモ 県内5カ所目、反戦デーに合わせ60人が参加

「金曜日の反原発官邸前行動に連帯する―10・26取手駅前集会」が26日、取手市のJR取手駅東口前などで開かれた。
脱原発金曜デモが行なわれるのは水戸、牛久、つくば、土浦市に次いで県内5カ所目。

取手では10月21日の国際反戦デーに合わせて、「10・21国際反戦デー取手北相馬地区集会実行委員会」
(委員長・宮本広美同市職員労働組合執行委員長)が主催。取手や守谷市などから約60人が参加した。

 参加者はまず「原発をなくせ」「子どもを放射能から守れ」「東海原発を廃炉にせよ」など
シュプレヒコールを挙げながら駅周辺を約20分間デモ行進し、駅前で集会を開いた。

集会ではそれぞれ「東海第2原発を視察に行き大惨事寸前だったと分かった。
それでも日本原電職員は『安全ですよ』と言い、いつまでも安全神話を振りまいている」
「頑張っている東海村の村上(達也)村長を皆で支えていきたい」などと話したり、アコーディオンの演奏で歌を歌ったりした。

「福島第1原発事故の放射能による被害は、あらゆる産業、経済に深刻な打撃を与え、地域の除染も、
子どもの健康調査も進まず事態の深刻さは増している」などとして
「二度と原発事故が起こされることがないよう即時原発ゼロを求める」などとする集会アピールを全会一致で採択した。
消費税増税中止やTPP(環太平洋連携協定)参加反対などの意見も出た。
取手の金曜デモは今回だけで、今後は未定という。

常陽新聞 http://www.joyo-net.com/honbun.html#kijie

【さようなら】東北新幹線スレ83【Maxやまびこ】
744 :名無し野電車区[]:2012/10/28(日) 12:08:56.25 ID:GZJ4+CdL0
>>740
東京での乗り換えは新幹線の方がしやすいし意外と減らないのかも

E1系/E4系 Max を語る夕べ Vol.2
19 :名無し野電車区[]:2012/10/28(日) 15:54:54.44 ID:GZJ4+CdL0
なんにせよE1お疲れさま
【8両編成】500系新幹線総合スレ V7【こだま運用】
303 :名無し野電車区[]:2012/10/28(日) 15:55:31.04 ID:GZJ4+CdL0
自動販売機で突然爆発 ジュース購入直後に…(10/28 11:50)

 福島県で27日、男性が自動販売機でジュースを買った直後に突然、爆発が起きて白い煙が上がりました。
けが人はなく、警察が詳しい原因を調べています。

 爆発が起きたのは福島県本宮市白岩の自動販売機で、午後0時40分ごろ、市内の64歳の男性がジュースを買った後
、爆発音とともに白煙が上がりました。男性は一時、耳鳴りを訴えたものの、けがはありませんでした。
 販売機を設置した店の人:「すごい音がしたってみんなビックリしていた」
 販売機は近くの商店が今年の春に設置したもので、警察は、販売機の下で何らかの爆発が起きたとみて、詳しい原因を調べています。


動画あり
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/221028011.html

【さようなら】東北新幹線スレ83【Maxやまびこ】
758 :名無し野電車区[]:2012/10/28(日) 16:02:02.25 ID:GZJ4+CdL0
>>748
上越の速達列車はE2からE4になったときに大宮を通過にしたはず

【さようなら】東北新幹線スレ83【Maxやまびこ】
759 :名無し野電車区[]:2012/10/28(日) 16:06:48.33 ID:GZJ4+CdL0
>>757
200が上越で275km/hで走ったのは民営化を記念してTGVから世界最速の座を奪おうっていう理由で
正直お客のことを考えてのことじゃなかったと思うが
しかもTGVは一足先に300km/hで走り始めてしまったし
E2-1000でもノーマルで320km/h出せるのは試験走行で分かってるけどメリットないよね
E5が転属してくるまで待った方がいいんじゃない?
【E6系】秋田新幹線・山形新幹線37【E3系】
445 :名無し野電車区[]:2012/10/28(日) 16:07:49.75 ID:GZJ4+CdL0
E6を新愛称にするのかE6にこまちの名を譲ってE3を新愛称にするのか決まったの?
↑これと↓これのスレタイを合体させるスっドレ19
712 :名無し野電車区[]:2012/10/28(日) 16:13:33.57 ID:GZJ4+CdL0
山陽地区の京急について語るスレ288


【岩手の】山田線・岩泉線・釜石線 9【ローカル線】
98 :名無し野電車区[]:2012/10/28(日) 16:16:57.25 ID:GZJ4+CdL0
赤字ローカル線に苦しんでたJR東にとっては渡りに舟だったんだろうな>BRT

JR東日本車両更新予想スレッド Part108
71 :名無し野電車区[]:2012/10/28(日) 16:29:14.37 ID:GZJ4+CdL0
107って足回り165じゃなかったか?
もう限界だろう
東武野田線を語ろう Part43
999 :名無し野電車区[]:2012/10/28(日) 16:30:03.93 ID:GZJ4+CdL0
やはり田無タワーには敵わないな
気仙沼線・石巻線・大船渡線・三陸鉄道・岩手開発鉄道10
493 :名無し野電車区[]:2012/10/28(日) 16:31:39.88 ID:GZJ4+CdL0
三鉄が復旧できるのは国から支援を受けられるからでしょ
JRは黒字ということで国が支援してくれない
◇◆◇新幹線はどこまで高速化できる?part43◇◆◇
327 :名無し野電車区[]:2012/10/28(日) 16:37:39.19 ID:GZJ4+CdL0
>>326
設計レベルの隠し玉って?
【さようなら】東北新幹線スレ83【Maxやまびこ】
764 :名無し野電車区[]:2012/10/28(日) 18:04:39.32 ID:GZJ4+CdL0
>>763
E4のグリーン車は座席が立派で眺めも良かった
同じマックスでもE1よりシートが良かったね
でもE2があればE4は要らなかったなというのが正直な感想


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。