トップページ > 鉄道路線・車両 > 2012年10月25日 > PUQ+P/Z70

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/1574 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30000231300030000000001016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【金沢】北陸新幹線part66【東京】
韋駄天!E5系・E6系 最高速度320km/hの魅惑 Vol.12
【N700A】東海道・山陽新幹線 119【試運転開始】
【さようなら】東北新幹線スレ83【Maxやまびこ】
521系を徹底的に糾弾するスレ
【12両編成】W7系新幹線総合スレ【北陸新幹線】
西武池袋線 Part76

書き込みレス一覧

【金沢】北陸新幹線part66【東京】
224 :名無し野電車区[sage]:2012/10/25(木) 00:16:28.40 ID:PUQ+P/Z70
東海道すれち荒らし晒し上げ!











216 名前:名無し野電車区 :2012/10/24(水) 23:01:01.20 ID:4r9a6VL5O
>>210
夕方なんかそんなに多くないよ
東海道新幹線に比べてどうなんだ…

【金沢】北陸新幹線part66【東京】
225 :名無し野電車区[sage]:2012/10/25(木) 00:17:04.37 ID:PUQ+P/Z70
山陽すれち荒らし晒し上げ!








222 名前:名無し野電車区 :2012/10/24(水) 23:36:43.28 ID:4r9a6VL5O
>>217
東北は意外とはやてが停まらない駅は糞だぞ
北上や新花巻から東京への所要時間は最悪
長野や上越、山陽みたいに適当に速達を停めた方が駅同士の格差は無い気がする

【金沢】北陸新幹線part66【東京】
226 :名無し野電車区[sage]:2012/10/25(木) 00:20:02.63 ID:PUQ+P/Z70
>>219

670 名前:名無し野電車区 [sage] :2012/10/24(水) 23:42:42.66 ID:QTKnyvdy0
スカトロスレチ荒らし がどうとか言っているのが荒らし本人で正体は500系厨
みんなもう分かってるんだが

【金沢】北陸新幹線part66【東京】
235 :名無し野電車区[sage]:2012/10/25(木) 05:48:50.83 ID:PUQ+P/Z70
大阪すれち荒らし晒し上げ!








234 名前:名無し野電車区 [sage] :2012/10/25(木) 03:37:22.81 ID:VAGvOhklO
まあ日本中央部は日本で最も険しい高地だからな。
だから京都、大阪が落ちぶれなけりゃ何の問題もなかったんだよ。
日本海縦貫線は青森までほぼ一直線。

韋駄天!E5系・E6系 最高速度320km/hの魅惑 Vol.12
410 :名無し野電車区[sage]:2012/10/25(木) 05:51:39.51 ID:PUQ+P/Z70
JR西って、日立に新幹線発注したことあったっけ?
JR九州ならわかるけど。
【N700A】東海道・山陽新幹線 119【試運転開始】
908 :名無し野電車区[sage]:2012/10/25(木) 06:21:30.81 ID:PUQ+P/Z70
JR東マンセー派多いからな
【さようなら】東北新幹線スレ83【Maxやまびこ】
672 :名無し野電車区[sage]:2012/10/25(木) 06:47:12.24 ID:PUQ+P/Z70
今年、日本からロシア極東地域に輸出され、基準を上回る放射線量が検出された物品のうち、
日本へ送り返された点数が284点にのぼっていることがわかりました。

これは、ロシア極東地域の各地の税関を統括する「ロシア極東税関」が発表したものです。

現地の通信社「プリマ・メディア」などによりますと、今年1月から9月までに日本から
ロシア極東の港などに持ち込まれた中古車や、食品、薬品など319点から、
ロシアの基準値を上回る放射線量が検出されました。ロシアの税関は、このうち284の
物品について輸入を認めず、日本に送り返したということです。

*+*+ TBS News i +*+*
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5164821.html
【N700A】東海道・山陽新幹線 119【試運転開始】
911 :名無し野電車区[sage]:2012/10/25(木) 06:58:23.71 ID:PUQ+P/Z70
出たぁ!JR東マンセー基地外
521系を徹底的に糾弾するスレ
481 :名無し野電車区[sage]:2012/10/25(木) 07:03:16.68 ID:PUQ+P/Z70
楽天トラベルの東京〜長崎の高速バスに乗りたいな
【さようなら】東北新幹線スレ83【Maxやまびこ】
674 :名無し野電車区[sage]:2012/10/25(木) 08:04:29.86 ID:PUQ+P/Z70
東京電力福島第1原発事故による旧警戒区域、福島県楢葉町の木戸川で、
事故前に放流されたサケが戻り遡上(そじょう)が本格化し、地元の漁師は漁の再開に
期待を高めている。サケは体を傷つけながらジャンプしてせきを越え、上流を目指す。
木戸川へのサケの遡上数は本州有数で、もともとやな場があったが、津波で流された。
昨年と今年は放流とふ化事業を休止している。木戸川漁協の鈴木謙太郎ふ化場長(30)は
「これから減っていかないか心配。一刻も早く再開したい」と話した。

*+*+ Sponichi Annex +*+*
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/10/25/kiji/K20121025004400910.html
【金沢】北陸新幹線part66【東京】
237 :名無し野電車区[sage]:2012/10/25(木) 08:05:29.51 ID:PUQ+P/Z70
飛行機厨、小松ったあらし晒し上げ!



236 名前:名無し野電車区 :2012/10/25(木) 07:10:32.56 ID:zK9H7+9+0
小松羽田便
発07:50  着08:55  定員232(3両分)
発08:00  着09:05  定員405(4両分)
発09:40  着10:45  定員232(3両分)
発09:50  着11:00  定員270(3両分)
富山羽田便
発07:40  着08:45  定員270(3両分)
発08:20  着09:25  定員270(3両分)
新幹線計19両分=EW7計2編成分

【金沢】北陸新幹線part66【東京】
239 :名無し野電車区[sage]:2012/10/25(木) 08:35:37.33 ID:PUQ+P/Z70
変態すれち荒らし晒し上げ!







238 名前:名無し野電車区 :2012/10/25(木) 08:25:34.04 ID:IyB7V9i+O
ID:PUQ+P/Z70の好物チャンぺのアッパ漬
http://www.unkotare.com/sampleg/ori2/2059/index.html

【金沢】北陸新幹線part66【東京】
243 :名無し野電車区[sage]:2012/10/25(木) 12:52:02.65 ID:PUQ+P/Z70
糞福井厨荒らし晒し上げ!







241 名前:名無し野電車区 :2012/10/25(木) 10:08:58.74 ID:IyB7V9i+O
>>239
アッパ福井のお前が言うなw

【12両編成】W7系新幹線総合スレ【北陸新幹線】
262 :名無し野電車区[sage]:2012/10/25(木) 12:52:52.44 ID:PUQ+P/Z70
>>258
敦賀
西武池袋線 Part76
664 :名無し野電車区[sage]:2012/10/25(木) 12:57:36.58 ID:PUQ+P/Z70
秩父のシカ肉から800ベクレル超のセシウム検出 県が出荷自粛要請

 県は23日、秩父市浦山で21日に捕獲された野生のニホンジカ(雌)の肉から、
基準値(1キログラム当たり100ベクレル)を大きく上回る
820ベクレルの放射性セシウムを検出したと発表した。
野生動物で基準値を超えたのは県内で初めて。県はニホンジカの食肉を取り扱う業者に対し、
県下全域で出荷・販売の自粛要請をするほか、近隣市町村を通じて
住民に肉を食べないよう注意喚起を行う。

 県は福島第1原発事故を受けて、狩猟期が始まる11月15日までをめどに、
県猟友会や秩父市などと協力して野生動物(イノシシ、ニホンジカ)の
放射性物質検査を実施している。本年度はこれまで
10検体(8月29日〜9月30日に捕獲)を調べたが、イノシシは34ベクレル、
ニホンジカは22ベクレルが最高値だった。今回の820ベクレルは突出して高い。

 県自然環境課は「文部科学省の航空機モニタリング調査では、
捕獲された場所の周辺は比較的放射線の沈着量が高い場所。
落ち葉などを継続的に捕食したことで、
体内にセシウムが蓄積されて高濃度になったのではないか」とみている。

 同課によると、県内で捕獲されるニホンジカは、
有害鳥獣捕獲と狩猟を合わせて年間約1500頭。
本年度は有害鳥獣捕獲の一部が食肉として使われた可能性もあるという。
県は今後も野生動物の肉について検査を実施する。

 他県では、岩手県陸前高田市で8月に捕獲された野生のニホンジカの肉から、
584ベクレルのセシウムが検出されている。
http://www.saitama-np.co.jp/news10/24/02.html
【さようなら】東北新幹線スレ83【Maxやまびこ】
681 :名無し野電車区[sage]:2012/10/25(木) 22:02:59.56 ID:PUQ+P/Z70
 夫の転勤などでいわき市に引っ越してきた女性たちが23日、今年の市内産米の放射線検査を視察した。
いわきでの新しい生活に慣れるようにとNPOなどが15年以上前から毎年開いているお茶会「転入女性
交流のつどい」の特別企画で、見学ツアーを催すのは初めて。
 参加したのは30〜60代の7人。農協で全袋検査の機器や作業の様子を見学し、農協職員に「検出下限は
どのくらいか」「今までどんな数値が出ているのか」などと質問していた。一行は米の乾燥施設を見た後、
水産加工場でかまぼこ作りも体験した。
 東京から夫と引っ越して来たという妊娠8カ月の女性(31)は「(放射線は)目に見えないので来る前は不安だった。
家族で毎日食べるものだから、自分の目で確認しに来ました。これだけ検査してれば、まあ大丈夫かな」と話した。
 市によると、今年9月末まで1年間の転出者数は8596人、転入は6302人。転入のうち、女性は2553人だという。

http://mytown.asahi.com/fukushima/news.php?k_id=07000001210240001


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。