トップページ > 鉄道路線・車両 > 2012年10月22日 > ox/lWX/10

書き込み順位&時間帯一覧

86 位/1764 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000000013005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【さようなら】東北新幹線スレ83【Maxやまびこ】

書き込みレス一覧

【さようなら】東北新幹線スレ83【Maxやまびこ】
594 :名無し野電車区[sage]:2012/10/22(月) 12:25:08.08 ID:ox/lWX/10
大谷がメジャー挑戦を表明

花巻東(岩手)の160キロ右腕・大谷翔平投手(18)がメジャー挑戦を表明した。
21日、同校で会見を開き、進路をメジャー一本に絞ったことを明らかにした。
9月19日にプロ志望届を提出して、今月1日からはドジャース、レッドソックス、レンジャーズなどのメジャー球団と面談。
ドラフト1位候補としている日本ハム、楽天などの国内球団とも面談を済ませ、両親、佐々木洋監督(38)らと相談を重ねていた。

http://www.nikkansports.com/baseball/professional/draft/2012/news/f-bb-tp0-20121021-1035519.html
【さようなら】東北新幹線スレ83【Maxやまびこ】
602 :名無し野電車区[sage]:2012/10/22(月) 20:21:17.23 ID:ox/lWX/10
釜石市ではきのう、刺身にしておよそ100人前という巨大なイカが捕獲され、話題となりました。

体長30センチ前後のスルメイカに対し、捕獲されたイカは体長1メートル25センチ、
重さは13キロを超えます。
捕獲したのは2人の若者。きのう午前9時ごろ釜石港を泳いでいるイカを発見。
居合わせた漁師からモリを借りて捕まえました。
巨大イカは主に関東以南の暖かい海に住む「コウイカ」の一種と見られ、
刺身にして訪れた観光客達に振舞われました。

http://news.ibc.co.jp/item_18341.html
【さようなら】東北新幹線スレ83【Maxやまびこ】
603 :名無し野電車区[sage]:2012/10/22(月) 21:32:05.41 ID:ox/lWX/10
福島原発の使用済み燃料の取り出し、絶望的かも?

福島原発の燃料取り出し困難
東京電力福島第1原発3号機で、使用済み燃料プールからの燃料の取り出しが難航しそうだ。
10月20日、共同通信が報じた。

3号機は昨年3月14日、
水素爆発で建屋が大破し燃料プールには566体の燃料集合体が入ったままだ。

さらに今年9月、爆発によるがれきの撤去作業中に、
誤って重さ約470キロの鉄骨をプールに落下させた。

東電はプールの水質を分析した結果
燃料の大規模な破損はない(「47NEWS」より引用)

と見ているが、落下の衝撃で破損していた場合、燃料の取り出しはさらに困難になる。
http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/eyenews/2012/10/post-321.html
【さようなら】東北新幹線スレ83【Maxやまびこ】
604 :名無し野電車区[sage]:2012/10/22(月) 21:49:22.70 ID:ox/lWX/10
いわきで「仮のまち」シンポ
2012年10月22日

●まず雇用創出を
 原発事故で長期間自宅に戻れない避難者が住む町をどうするか――。「仮のまち」構想を考えるシンポジウムが21日、
いわき市の東日本国際大であった。学者らは「避難生活をする被災者のために、安定した雇用の確保が重要」と指摘した。
 シンポは、被災者支援を続けている各地のNPOなどで作る「震災・放射能汚染後をどう生きるのか ふくしまフォーラム
実行委員会」(長谷川秀雄代表)が主催、市民ら約100人が耳を傾けた。
 シンポには、福島大の丹波史紀准教授、東日本国際大の水田健教授が出席し、課題や今後の展望を語った。
 丹波氏は「避難生活は長期間になるかもしれないが、そんな環境の中でも、いつか『ふるさと』を次の世代に引き継ぐ
という責任を放棄しないことが重要だ」と強調。線量が比較的低い地域に、墓参りや自宅の片付けなどの拠点となる
「一時宿泊施設」を整備できないかと提案した。
 また水田氏は、被災者の生活を守るために雇用創出がカギになるとして「再生可能エネルギー、医療、原発廃炉に
向けた技術開発などの分野が、新たな雇用を生み出す可能性のある産業となる」と語った。

http://mytown.asahi.com/fukushima/news.php?k_id=07000001210210003
【さようなら】東北新幹線スレ83【Maxやまびこ】
606 :名無し野電車区[sage]:2012/10/22(月) 21:58:50.13 ID:ox/lWX/10
政府は22日、岩手県一関市、釜石市、陸前高田市のヤマドリの肉から
、国の新基準値(1キログラム当たり100ベクレル)を超える放射性
セシウムが検出されたとして、同県に出荷停止を指示した。
厚生労働省によると、ヤマドリの肉の出荷停止は東日本大震災後初めて。

▽産経新聞(2012.10.22 19:58)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121022/dst12102220000015-n1.htm

▽参考画像
http://www.yachoo.org/default/birdimage/yamadori


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。