トップページ > 鉄道路線・車両 > 2012年10月14日 > zdGOD2TBP

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/1857 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000000000078



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
京王線ダイヤ考案スレ 2012.10.08
西武池袋線ダイヤ論議スレ Part5

書き込みレス一覧

京王線ダイヤ考案スレ 2012.10.08
127 :名無し野電車区[sage]:2012/10/14(日) 10:36:29.80 ID:zdGOD2TBP
前にも話出てますが、
ダイヤ乱れ時、遅れ対策でも、
途中駅折り返しは弊害大きい。

運用数が微増くらいなら、誤差の範囲でしょ。
抜本改定して多少今より速くなれば、相殺できるし。
西武池袋線ダイヤ論議スレ Part5
584 :名無し野電車区[sage]:2012/10/14(日) 23:26:14.30 ID:zdGOD2TBP
過疎ってるので、ネタ投下も兼ねて、保守ー。

数日前、昼間の下り急行に乗って、ヒマつぶしついでに、
秒単位で運転時分計ってみた。
UPしとくので、ご参考までに。

     池袋(発)
02:17.9
     椎名町
00:57.2
     東長崎
00:59.3
     江古田
00:44.4
     桜台
00:30.5
     練馬
西武池袋線ダイヤ論議スレ Part5
585 :名無し野電車区[sage]:2012/10/14(日) 23:29:26.78 ID:zdGOD2TBP
     練馬
00:57.3
     中村橋
00:24.5
     富士見台
01:07.3
     練馬高野台
01:12.8
     石神井公園(着)
00:39.8
     石神井公園(発)
01:42.3
     大泉学園
01:14.6
     保谷
01:53.5
     ひばりが丘(着)
西武池袋線ダイヤ論議スレ Part5
586 :名無し野電車区[sage]:2012/10/14(日) 23:31:21.09 ID:zdGOD2TBP
     ひばりが丘(着)
00:30.5
     ひばりが丘(発)
01:22.7
     東久留米
01:17.9
     清瀬
01:44.3
     秋津
02:54.0
     所沢(着)
00:43.3
     所沢(発)
03:00.8
     西所沢(着)
00:20.8
     西所沢(発)
02:09.5
     小手指(着)
西武池袋線ダイヤ論議スレ Part5
587 :名無し野電車区[sage]:2012/10/14(日) 23:33:13.47 ID:zdGOD2TBP
     小手指(着)
00:32.1
     小手指(発)
02:10.6
     狭山ヶ丘(着)
00:22.3
     狭山ヶ丘(発)
01:34.4
     武蔵藤沢(着)
00:19.2
     武蔵藤沢(発)
02:36.6
     稲荷山公園(着)
00:20.5
     稲荷山公園(発)
01:27.0
     入間市(着)
西武池袋線ダイヤ論議スレ Part5
588 :名無し野電車区[sage]:2012/10/14(日) 23:35:41.87 ID:zdGOD2TBP
    入間市(着)
00:22.9
    入間市(発)
03:21.7
    仏子(着)
00:19.3
    仏子(発)
01:35.2
    元加治(着)
00:19.4
    元加治(発)
01:38.8
    笠縫(信) 跡
01:18.1
    飯能(着)
西武池袋線ダイヤ論議スレ Part5
589 :名無し野電車区[sage]:2012/10/14(日) 23:38:25.90 ID:zdGOD2TBP
補足。

計測日時は、数日前の平日昼前後の下り急行。

駅間の時分は、電車が起動を開始してから、停止するまでの間。
停車時分は、逆に停止してから、起動を開始するまでの間。

スマホのタイマー機能で計測したままなので、実際の
計画上の運転時分は、5秒単位に丸められていると思われ。

ダイヤ案UPするのの参考にどうぞ。

以上
京王線ダイヤ考案スレ 2012.10.08
141 :名無し野電車区[sage]:2012/10/14(日) 23:46:26.99 ID:zdGOD2TBP
>>133
停車駅や待避パターンを再編して、全体的にスジを立てれれば可能かな。

8/18以降の夕ラッシュ、昼間とも、八幡山待避やってないしね。
あるのに使ってない待避線を活用できれば、スピードアップの余地はあるんでは?


地下急行線って、やはり本格着工のつもりなの?
JRリニア着工〜完成と、基本的にリンクしてると理解してOK?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。