トップページ > 鉄道路線・車両 > 2012年10月14日 > h4aG3WD60

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/1857 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001123000000001008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
E653
【スーパー】常磐線特急ひたち16号【フレッシュ】
常磐線スレッドK96
取手駅と守谷駅 土浦駅とつくば駅 その
【東北高崎常磐】東北縦貫線スレ25【東海道】

書き込みレス一覧

【スーパー】常磐線特急ひたち16号【フレッシュ】
829 :名無し野電車区[sage]:2012/10/14(日) 09:37:43.64 ID:h4aG3WD60
近いうちにどうにかなる前に、心残りの無いように乗っておく。
常磐線スレッドK96
334 :名無し野電車区[sage]:2012/10/14(日) 10:59:06.70 ID:h4aG3WD60
原ノ町発上野行きの客車普通列車の乗ったことがある。20番線着だ。
ちょうど日暮里駅を、下り仙台行が発車していく。
取手駅と守谷駅 土浦駅とつくば駅 その
795 :名無し野電車区[sage]:2012/10/14(日) 11:02:02.56 ID:h4aG3WD60
>>793 つくば市により近くなり、筑南広域消防と土浦消防との統合の
第1歩といえる。
【東北高崎常磐】東北縦貫線スレ25【東海道】
928 :名無し野電車区[sage]:2012/10/14(日) 11:08:42.34 ID:h4aG3WD60
常磐線民にとって、東京駅や横浜に直接行くっていうのは少し緊張するし抵抗もある。
その意味で、上野で降りて、乗り換えっていうのは心構えの面で、とても大事だ。
だから、うえの〜、うえの〜、うえの〜 で、気持ちを切り替えて慣れない行動で上野乗換ホームを
わたり山の手、京浜東北ホームに向かうという余裕を与えておいてほしい。
【東北高崎常磐】東北縦貫線スレ25【東海道】
934 :名無し野電車区[sage]:2012/10/14(日) 12:31:05.74 ID:h4aG3WD60
直通になると、上野16〜17番線をFひたち、Sひたちで降り、
乗り換えに向かう途中の13〜14番線の下の讃岐うどんの店に寄れなくなりますしね。
【スーパー】常磐線特急ひたち16号【フレッシュ】
834 :E653[sage]:2012/10/14(日) 12:45:23.44 ID:h4aG3WD60
かつて上野仙台間360`を毎日走っていた651先輩に比べれば、
途中休み休みながらの新潟出張450`なんて、どうってことないです。
それより、これからの日本海側の豪雪がとっても心配です。

常磐線沿線は、気候が穏やかでその点ではとても楽でした。
651先輩も、福島浜通りは、意外と雪は少なくかえって茨城県内の降雪と凍結に
はずいぶん気を使ったと言っていました。
取手駅と守谷駅 土浦駅とつくば駅 その
797 :名無し野電車区[sage]:2012/10/14(日) 12:58:39.96 ID:h4aG3WD60
でも、知り合いの消防団が筑南広域消防土浦○△分団にさせらた、
「ちくなんのやつら、どうも気にきにくわねぇ」って、顔真っ赤にしていたが。
常磐線スレッドK96
340 :名無し野電車区[sage]:2012/10/14(日) 21:49:48.00 ID:h4aG3WD60
お、それはかなり古いお話ですな。
42年ほど前の時刻表によりますと、435列車、土浦⇒日立、休日は勝田止まり、
ですかな。いまの我孫子⇒高萩323Mに当たるものでしょうか。
そのころ、その1本あとスジの221レに土浦から水戸まで乗ったことがあります。
赤電を期待していたのですが、電気機関車と続く茶色の列に「電気機関車の牽く汽車か...」って
少しがっかりしましたが、内装の木目に、ずいぶん凝ったつくりをしているなと、
汽車ってすごかったんだな、って子供心に思いました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。