トップページ > 鉄道路線・車両 > 2012年10月08日 > 0yt3QnZR0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/1848 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000002311400000020013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【金沢】北陸新幹線 Part65【東京】
【東北高崎常磐】東北縦貫線スレ25【東海道】
【さようなら】東北新幹線スレ83【Maxやまびこ】
【DQNオタ田キチ】西武拝島線 Part8【 アンチ拝島】
サンライズ瀬戸・出雲PART39
北陸新幹線 総合スレッドPart37

書き込みレス一覧

【金沢】北陸新幹線 Part65【東京】
943 :名無し野電車区[sage]:2012/10/08(月) 10:49:20.26 ID:0yt3QnZR0
永野新幹線でいいよ。今さら変えたら混乱するだけ。
【金沢】北陸新幹線 Part65【東京】
945 :名無し野電車区[sage]:2012/10/08(月) 10:59:08.69 ID:0yt3QnZR0
お前ら、いいかげんにしろ!

永野新幹線で決まりなんだよ。
【金沢】北陸新幹線 Part65【東京】
947 :名無し野電車区[sage]:2012/10/08(月) 11:06:47.12 ID:0yt3QnZR0
すれち荒らし晒し上げ!



946 名前:名無し野電車区 :2012/10/08(月) 11:05:51.98 ID:xVk2YwWeO
北陸州の州都に行く上越新幹線は北陸新幹線(本線)に改称
金沢行き新幹線は北陸新幹線(支線)
九州新幹線は鹿児島ルートと長崎ルートだから、2路線が同一名称でも問題ないはず

【東北高崎常磐】東北縦貫線スレ25【東海道】
759 :名無し野電車区[sage]:2012/10/08(月) 11:15:40.18 ID:0yt3QnZR0
おかちまちで、おかしまちょー。
【さようなら】東北新幹線スレ83【Maxやまびこ】
365 :名無し野電車区[sage]:2012/10/08(月) 11:57:57.42 ID:0yt3QnZR0
東北新幹線は8日朝、宇都宮駅で発生した車両故障の影響で新青森駅と東京駅の上り線全線で2時間余りにわたり
運転を見合わせましたが、午前9時半すぎ運転を再開しました。

8日午前7時18分ごろ、東北新幹線の宇都宮駅で那須塩原駅発東京行きの「なすの262号」が
駅を発車直後にアクセルが入らなくなり加速できなくなりました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121008/t10015584201000.html
【金沢】北陸新幹線 Part65【東京】
957 :名無し野電車区[sage]:2012/10/08(月) 12:43:10.97 ID:0yt3QnZR0
東日本管内は、長野新幹線
西日本管内は、北陸新幹線

これで統一らしいな。
【さようなら】東北新幹線スレ83【Maxやまびこ】
372 :名無し野電車区[sage]:2012/10/08(月) 13:28:25.42 ID:0yt3QnZR0
栃木県小山市の名物うどんが味わえる「第2回開運小山うどんまつり」開催

10月20日(土)、21日(日)、「第2回開運小山うどんまつり」が、
小山御殿広場(栃木県小山市役所北側)で開かれる。小山市内のうどん店などが
加盟する「開運小山うどん会」をはじめ、栃木県内、群馬県、茨城県からも名物うどん店が出店し、
さまざまな自慢の味を提供する。開催時間は両日とも10時00分〜15時00分。

http://news.mynavi.jp/news/2012/10/05/028/images/001l.jpg
小山はじめ近隣の名物うどん店が出店する「開運小山うどんまつり」。写真は昨年の様子
http://news.mynavi.jp/news/2012/10/05/028/
【金沢】北陸新幹線 Part65【東京】
963 :名無し野電車区[sage]:2012/10/08(月) 14:21:37.92 ID:0yt3QnZR0
東日本管内は、長野新幹線
西日本管内は、北陸新幹線

これで統一でスッキリ
【さようなら】東北新幹線スレ83【Maxやまびこ】
377 :名無し野電車区[sage]:2012/10/08(月) 14:24:27.98 ID:0yt3QnZR0

第6部 失敗に学ぶ(6)世界一の原発、みな信じた 2012.10.8 08:38 (4/5ページ)[Theリーダー]

 石川によると、1992年に国際原子力機関(IAEA)が原発事故に備えて指針を改定した際、避難経路を
用意すべきだとする提案を取り入れるかどうかが国内で議論になった。
 IAEAの国際会議に日本代表として何度も出席した経験を持つ石川は提案に沿った対応を取るべきだと主張。

 しかし、周囲は「そんな弱気なことでどうする。原子力屋なら絶対に放射能を出さない原子炉を造れ」と耳を貸さなかった。

 肯定的に見れば、日本ではそれほどの強い決意で原子力安全に臨んできたとも言える。
 しかしその結果、「万が一に備える」という重要な視点がすっぽりと抜け落ちてしまったのだ。

■欧米の意見聞かず
 新たな対策を取り入れなかった背景には、慢心もあった。
 福島第1原発事故を教訓に今年9月、新たに発足した原子力規制委員会の委員長、田中俊一(67)は
「1970年代ぐらいから、軽水炉は完成された技術と言われるようになっていた」と指摘する。

 石川も「日本人は有頂天になると夜郎自大になる悪癖がある。ジャパン・アズ・ナンバーワンと持ち上げられ、
欧米の言うことを聞かなかった」と振り返る。

 その典型が、米原子力規制委員会(NRC)が2001年の米中枢同時テロを機に作成した「B5b」と呼ばれるテロ対策。
この中で全電源を喪失した際の備えも言及されていたが、経済産業省原子力安全・保安院の担当者は、米国から
持ち帰った重要な知見を広く共有することなく、対策も講じられなかった。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/121008/biz12100808400001-n4.htm
【DQNオタ田キチ】西武拝島線 Part8【 アンチ拝島】
209 :名無し野電車区[]:2012/10/08(月) 14:27:32.92 ID:0yt3QnZR0
西武拝島線、玉川上水―拝島駅で運転見合わせ

【西武鉄道発表】西武拝島線は午後1時24分ごろ、玉川上水―武蔵砂川駅間で電車が自動車と接触。
この影響で、玉川上水〜拝島駅間で運転を見合わせている。

http://www.asahi.com/national/update/1008/TKY201210080135.html
【さようなら】東北新幹線スレ83【Maxやまびこ】
379 :名無し野電車区[sage]:2012/10/08(月) 14:28:50.09 ID:0yt3QnZR0
ざまぁ!
サンライズ瀬戸・出雲PART39
505 :名無し野電車区[sage]:2012/10/08(月) 21:41:36.80 ID:0yt3QnZR0
あるわけねーだろう!
北陸新幹線 総合スレッドPart37
629 :名無し野電車区[sage]:2012/10/08(月) 21:51:34.98 ID:0yt3QnZR0
お国自慢

関東人のノーベル賞受賞者がいまだに一人もいない件w

<日本人ノーベル賞受賞者> ※19人中17人が西日本、関東は0
1949年 湯川秀樹(京都府出身)   1987年 利根川進(愛知県出身)  2008年 南部陽一郎(福井県出身)
1965年 朝永振一郎(京都府出身) 1994年 大江健三郎(愛媛県出身) 2008年 下村脩(京都府出身)
1968年 川端康成(大阪府出身)   2000年 白川英樹(岐阜県出身)  2008年 益川敏英(愛知県出身)
1973年 江崎玲於奈(大阪府出身) 2001年 野依良治(兵庫県出身)  2008年 小林誠(愛知県出身)
1974年 佐藤栄作(山口県出身)   2002年 田中耕一(富山県出身)  2010年 鈴木章(北海道出身)
1981年 福井謙一(大阪府出身)   2002年 小柴昌俊(愛知県出身)  2010年 根岸英一(満州出身)
                                  
【New!】
2012年 山中伸弥(大阪府出身)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。