トップページ > 鉄道路線・車両 > 2012年10月07日 > jRfyeBGH0

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/1775 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001012010002007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
/// 京急スレッド285 ///

書き込みレス一覧

/// 京急スレッド285 ///
433 :名無し野電車区[sage]:2012/10/07(日) 12:21:13.59 ID:jRfyeBGH0
>>430
平日昼に大鳥居あたりから乗ってみな
/// 京急スレッド285 ///
446 :名無し野電車区[sage]:2012/10/07(日) 14:29:01.25 ID:jRfyeBGH0
エア急は「折り返し乗車はダメだよ」っていう
京急からの京浜間民へのメッセージ
/// 京急スレッド285 ///
454 :名無し野電車区[sage]:2012/10/07(日) 15:04:19.16 ID:jRfyeBGH0
>>451
そこで普通と相性のいい特急の出番ですよ。
バランス的には本線快特をみんな特急にして空港系統を南北ともに快特にするのが良さげと思うのだが、
それ言うと怒る人がいっぱいいそうで怖いw
/// 京急スレッド285 ///
458 :名無し野電車区[sage]:2012/10/07(日) 15:43:28.48 ID:jRfyeBGH0
>>455
oh...

>>456
日中の横浜以南民は横浜まで出るだけの人の方が多そうだし(偏見)、快特こそ蒲田で
運用ぶった切っていいんじゃないかなと。心配しなくても客は勝手に最速達に寄って来る。
本線系統が特急メインになれば、平和島・新町接続で京浜間救済、さらに追浜・汐入民まで救済される。
/// 京急スレッド285 ///
470 :名無し野電車区[sage]:2012/10/07(日) 17:46:27.13 ID:jRfyeBGH0
>>467
× 空港からの客
○ 空港沿線民

沿線民を犠牲にして快特走らせるのが京急。
/// 京急スレッド285 ///
478 :名無し野電車区[sage]:2012/10/07(日) 21:06:11.83 ID:jRfyeBGH0
>>477
蒲田で種別変更
京急利用者ならそれくらい脳内変換しれw
/// 京急スレッド285 ///
484 :名無し野電車区[sage]:2012/10/07(日) 21:52:26.94 ID:jRfyeBGH0
>>483
わかったよ南行は特急にするよ…どうせ一駅しか停車駅違わんし…
本線優等さえ特急になればいいんだ。後は好きにしてくれw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。