トップページ > 鉄道路線・車両 > 2012年10月07日 > d8zao93J0

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/1775 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001100000000000000041007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
近鉄奈良線・けいはんな線・生駒線・生駒鋼索線64
京阪電車スッレドPart166
近鉄京都線・橿原線・天理線・田原本線+烏丸線 41
JR大和路線・万葉まほろば線・和歌山線・奈良線61

書き込みレス一覧

近鉄奈良線・けいはんな線・生駒線・生駒鋼索線64
942 :名無し野電車区[sage]:2012/10/07(日) 03:57:26.79 ID:d8zao93J0
万代百貨店だろ
京阪電車スッレドPart166
772 :名無し野電車区[make]:2012/10/07(日) 04:45:36.45 ID:d8zao93J0
犯罪災厄ライン通過回数で考えると、地鉄譲渡車の方が長持ちして当然。
近鉄奈良線・けいはんな線・生駒線・生駒鋼索線64
956 :名無し野電車区[sage]:2012/10/07(日) 20:16:57.33 ID:d8zao93J0
西大阪線各駅停車より、近鉄線内急行で5分ずらす方が合理的。
三宮快速2・三宮急行(阪神線内快急)2・難波止まり快速または急行2で速達6本/hのような感じ。
近鉄京都線・橿原線・天理線・田原本線+烏丸線 41
836 :名無し野電車区[sage]:2012/10/07(日) 20:24:33.57 ID:d8zao93J0
大久保でさえ、22時(休日は21時)にハーベス閉まったら駅前で何も買えなくなるのだが。
つまりは、24Hのフレスコがある桃山・小倉が最強ということだ。
近鉄京都線・橿原線・天理線・田原本線+烏丸線 41
838 :名無し野電車区[sage]:2012/10/07(日) 20:39:11.91 ID:d8zao93J0
そう言えば、お腹空かせて大久保に降り立ったときは、24Hのマクドという手があったな。
今は、最終電車かゲリラ豪雨中でもない限り、途中下車してフレスコで食糧調達が確実。
伏見(大手筋)と大久保(駅から離れているが)のイオンの閉店が繰り上がったのは結構痛い。
JR大和路線・万葉まほろば線・和歌山線・奈良線61
173 :名無し野電車区[sage]:2012/10/07(日) 20:43:41.10 ID:d8zao93J0
複線区間が増えると、踏切のない箇所での直前横断クヲリティは間違いなく増えるのだが。
期待したくはないが、轢いてしまう事例も増えるだろう。
近鉄奈良線・けいはんな線・生駒線・生駒鋼索線64
961 :名無し野電車区[sage]:2012/10/07(日) 21:15:57.38 ID:d8zao93J0
そもそも近鉄“難波”線は特急との兼ね合いから日中は60分サイクルダイヤしか組めない。
快速と急行が合わせて10分間隔に見えても、区間準急や普通の時刻は今でもめちゃくちゃだからな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。