トップページ > 鉄道路線・車両 > 2012年10月07日 > 847B9yW30

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/1775 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0210000002101000000000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【しまかぜ SV】近鉄特急スレ58【まもなく登場】
///京急車輌総合スレ 12号車///

書き込みレス一覧

【しまかぜ SV】近鉄特急スレ58【まもなく登場】
625 :名無し野電車区[sage]:2012/10/07(日) 01:40:50.27 ID:847B9yW30
>>615
伊勢志摩ライナーが候補の年って、南海のラピートが受賞したんじゃなかった?

>>619
>>621
予約制の食事は、弁当のみと言う話が・・・
【しまかぜ SV】近鉄特急スレ58【まもなく登場】
629 :名無し野電車区[]:2012/10/07(日) 01:56:36.27 ID:847B9yW30
>>636
製作両数の違いもあるでしょ。
そりゃ、1形式数百両製作すれば単価が安くなるでしょ。
【しまかぜ SV】近鉄特急スレ58【まもなく登場】
633 :名無し野電車区[sage]:2012/10/07(日) 02:25:14.47 ID:847B9yW30
アンカーを間違えていた_| ̄|○

>>626
製作両数の違いもあるでしょ。
そりゃ、1形式数百両製作すれば単価が安くなるでしょ。

【しまかぜ SV】近鉄特急スレ58【まもなく登場】
644 :名無し野電車区[sage]:2012/10/07(日) 09:37:21.90 ID:847B9yW30
>>639
子供二人の年齢は?それによって回答が変わる。
ただ、(基本的に)特急料金だけが不要と言う事はない。
特急料金・運賃両方必要か?不要か?になる。
【しまかぜ SV】近鉄特急スレ58【まもなく登場】
645 :名無し野電車区[sage]:2012/10/07(日) 09:48:00.82 ID:847B9yW30
>>639
こちらも参照。
ttp://www.kintetsu.co.jp/gyoumu/kippu/unchin/unchin.html#otona
【しまかぜ SV】近鉄特急スレ58【まもなく登場】
648 :名無し野電車区[]:2012/10/07(日) 10:41:43.00 ID:847B9yW30
>>647
JR化後、セノハチで常時運用する新車って入ったっけ?
【しまかぜ SV】近鉄特急スレ58【まもなく登場】
653 :名無し野電車区[]:2012/10/07(日) 12:59:38.77 ID:847B9yW30
>>651
おいおい、それは機関車だしJR貨物じゃん。
あくまで話の流れは通勤車(旅客用一般車)の事だろ。
///京急車輌総合スレ 12号車///
297 :名無し野電車区[sage]:2012/10/07(日) 23:59:49.04 ID:847B9yW30
>>295
今回の脱線原因は土砂に乗り上げた事と分かっているし、調査的な意味で保存する必要が有るのかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。