トップページ > 鉄道路線・車両 > 2012年10月07日 > 2Gnuedg1O

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/1775 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000110012100007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
駅の利用客数について語るスレ関東外版・19

書き込みレス一覧

駅の利用客数について語るスレ関東外版・19
653 :名無し野電車区[sage]:2012/10/07(日) 01:36:38.64 ID:2Gnuedg1O
>>651
大学進学率とかスレチ。
しかもそれを自慢するわりには、お前自身はスレタイも読めないんだな。
まず読み書きのお勉強をやりなよ。

奈良と三宮の利用客数を見比べてみろ。奈良が田舎だってわかるから。

あと芦屋の邸宅街をはじめとする阪急沿線は実際素晴らしいよ。
貧民が何ほざいても無駄。ただの低所得者向けベッドタウン。
駅の利用客数について語るスレ関東外版・19
662 :名無し野電車区[sage]:2012/10/07(日) 13:16:15.84 ID:2Gnuedg1O
奈良は衰退中のベッドタウン。
神戸とは何から何まで違うんだから諦めろよ。
田舎なんだよな。
駅の利用客数について語るスレ関東外版・19
664 :名無し野電車区[sage]:2012/10/07(日) 14:03:25.91 ID:2Gnuedg1O
田舎者>>663の歯ぎしりもまた心地いいな。
事実神戸は奈良と違って逆方向ラッシュもあるし、地元通勤も多くて自立してると言える。
何かわめいたって都市の本質は変わらないよ。
駅の利用客数について語るスレ関東外版・19
677 :名無し野電車区[sage]:2012/10/07(日) 17:55:54.20 ID:2Gnuedg1O
>>668
ちょっと奈良厨の暴走が目に余ったので。
だけど基本神戸は絡まれる側でいつも迷惑してる。
今回は特殊。

>>675
怪しいとか言うなよ。
駅の利用客数について語るスレ関東外版・19
679 :名無し野電車区[sage]:2012/10/07(日) 18:07:47.95 ID:2Gnuedg1O
というか冷静に考えても、奈良ってそんなにいいところか?
海から遠いし、走ってるのは近鉄電車だし、息が詰まりそう。
寺とか大仏とか正直どうでもいいし。
なんかお洒落な感じがゼロ。
駅の利用客数について語るスレ関東外版・19
681 :名無し野電車区[sage]:2012/10/07(日) 18:53:45.86 ID:2Gnuedg1O
>>680
なるほどね。まあ俺は却下だな。
生粋の神戸人として、奈良みたいな内陸には一生住む気がしない。
別に他人が住むのはいいけど、出しゃばらないでほしい。
駅の利用客数について語るスレ関東外版・19
683 :名無し野電車区[sage]:2012/10/07(日) 19:21:25.24 ID:2Gnuedg1O
>>682
そういうお前が実は奈良県人なんだろ。
賑やかな港街で海に親しんで生きてきた神戸人なら、奈良なんかに魅力を感じることはまずないはず。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。