トップページ > 鉄道路線・車両 > 2012年10月06日 > vjccrM6l0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/1748 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000010120012130010001115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【全席指定】ムーンライトながら92号【大垣夜行】
【さようなら】東北新幹線スレ83【Maxやまびこ】
北陸新幹線 金沢ー敦賀間 2
凸凸営業キロ日本一・山陰本線part24凸凸
【金沢】北陸新幹線 Part65【東京】

書き込みレス一覧

【全席指定】ムーンライトながら92号【大垣夜行】
62 :名無し野電車区[sage]:2012/10/06(土) 00:17:27.27 ID:vjccrM6l0
ワハハ。
【さようなら】東北新幹線スレ83【Maxやまびこ】
319 :名無し野電車区[sage]:2012/10/06(土) 06:54:19.67 ID:vjccrM6l0
福島県は5日、郡山市の農家が収穫した玄米から、国の規制値(1キロ・グラムあたり100ベクレル)を超える
170〜290ベクレルの放射性セシウムを検出したと発表した。
生産農家が、放射性物質の付着したもみすり機械を洗浄せずに使っていたことが原因。コメ自体が原因ではないため
県はこの農家の地域に出荷の自粛要請はしないとしている。
県によると、今年産のコメを袋入り(1袋30キロ・グラム)の状態で放射性物質検査する「全袋検査」で、この農家
が生産した玄米283袋のうち、1袋から高い値の放射性物質が検出され、精度の高いゲルマニウム半導体検出器で
再度調べた。

▽読売新聞(2012年10月6日01時06分)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121005-OYT1T01318.htm?from=ylist
【さようなら】東北新幹線スレ83【Maxやまびこ】
320 :名無し野電車区[sage]:2012/10/06(土) 08:10:34.73 ID:vjccrM6l0
ついに福島原発でがん患者第1号である。
厚労省は先月末、第1原発事故の復旧作業にあたった作業員から、がんの労災申請があったことを認めた。

がんは胃・食道・結腸のいずれかで、3・11以降、福島原発の作業員が労災申請したのはこれが初めて。
もっとビッグニュースになってしかるべきだが、
同省の職業病認定対策室は「申請者の属性は明らかにしない」
「いつから、どれだけ放射線を浴びたか累積被曝量を調べて認定可否することになる」とはぐらかしている。
軽々にがん認定をするわけにはいかないのだろうが、大メディアもベタ記事扱いだからヒドイものだ。

ある原発作業員は、このニュースを聞いて即座にこう言った。

「ひょっとして、今回労災申請した人物は知人かもしれません。
2カ月ほど前、がんで神奈川県内の病院で手術した同僚がいて、
彼は『内部被曝の影響かもしれない』と話していたからです。
“カウント・パー・ミニッツ”という内部被曝量を測る単位があり、事故前は800が上限とされていました。
それが事故直後、112倍の9万カウントなんて値が出ていた。
これは使用済み燃料棒を特殊ケースに搬入する時の値に近い。
こんな作業をやらせた揚げ句に、がんが発病したのです。
ハッキリとした因果関係は分からないにせよ、“明日は我が身”と思っている作業員は少なくありません」

ソース
http://gendai.net/articles/view/syakai/138953

http://www.asyura2.com/12/genpatu27/msg/732.html
北陸新幹線 金沢ー敦賀間 2
289 :名無し野電車区[sage]:2012/10/06(土) 09:03:51.27 ID:vjccrM6l0
石川沿岸に大量出現か エチゼンクラゲ

漁業に深刻な被害をもたらす大型のエチゼンクラゲが今秋、石川県沿岸で大量出現の恐れがあることが5日までに、県水産総合センターなどの調査で分かった。
発生場所の東シナ海で昨年の9倍、一昨年の730倍の個体を確認。すでに石川沖で底引き網に入り、2日に北海道沖で見つかるなど分布域は日本海側全域に広がる。
大量出現の要因とされる海水温も高く、県漁協能都支所は被害防止用の網を準備、漁業関係者が警戒を強めている。
 独立行政法人水産総合研究センター日本海区水産研究所(新潟市)によると、東シナ海で7月に確認したエチゼンクラゲは100平方メートル当たり最大0・44個体で昨年0・05個体
、一昨年0・0006個体を大きく上回った。全国的に大きな被害を出した09年の2・29個体には及ばないが、3年ぶりの大量発生となっている。

 エチゼンクラゲは遊泳力が低く、東シナ海や黄海で発生した後、海流にのって日本海を北上する。その集団の一部が沿岸近くの潮の流れや台風によって日本海側の沿岸に大量出現するとみられる。

 漁業情報サービスセンター(東京)によると、エチゼンクラゲは今年、8月下旬に島根沖、10月2日に北海道沖で確認され、日本海側全域に広まっている。県水産総合センターは「いつ沿岸に出現しても不思議ではない状況」としている。

 県内では7月中旬、七尾市沖の定置網に1個体、9月2日以降に能登半島沖などの底引き網に最大20個体が入った。石川沖では例年9月から翌年1月までが出現時期で、今後、大量出現する可能性がある。

http://www.hokkoku.co.jp/subpage/H20121006102.htm
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/H20121006102.jpg
【さようなら】東北新幹線スレ83【Maxやまびこ】
322 :名無し野電車区[sage]:2012/10/06(土) 09:09:17.65 ID:vjccrM6l0
原子力規制委員会(田中俊一(たなか・しゅんいち)委員長)は3日、定例会合を開き、
東京電力福島第1原発を改正原子炉等規制法に基づき「特定原子力施設」に10月中に指定することを決めた。
指定後、ただちに同原発での災害防止や核物質防護対策を盛り込んだ実施計画を東電に提出させ、廃炉作業の監視を強化する。
田中委員長は「第1原発の安全確保に積極的に関与していく」と述べ、規制庁の中に監視組織を設置する考えを示した。
実施計画は、今後、新たに設置する
外部有識者の検討会で技術的な妥当性を評価。有識者の起用について、大島賢三(おおしま・けんぞう)委員は
スリーマイルアイランド原発やチェルノブイリ原発の事故を挙げ「海外の知見を念頭に置いてほしい」と指摘した。
特定原子力施設に指定すると、規制委は廃炉に向けた作業の進展状況や、
溶けた燃料の取り出し技術の進歩などを踏まえ、必要に応じて計画の変更を命令できる。
現在、第1原発の廃炉に向けた作業は、東電が旧経済産業省原子力安全・保安院に
提出した計画に基づいており、規制委はこの計画の変更を命令することができない。
(共同通信)

ソース
http://www.47news.jp/47topics/e/235073.php
凸凸営業キロ日本一・山陰本線part24凸凸
799 :名無し野電車区[sage]:2012/10/06(土) 12:00:17.12 ID:vjccrM6l0
クイズ列車で山陰縦断 9時間半50問

鳥取、島根県にちなんだクイズを楽しみながら両県の文化に触れる「山陰縦断クイズ列車」が6日、
JR鳥取駅から出発した。

鳥取駅から益田駅(島根県益田市)まで、約9時間半かけて約50問のクイズに挑戦。
参加者は2人一組で、優秀な成績のペアには両県の特産品などが贈られる。

途中の停車駅では、伝統芸能「石見神楽」や「安来節」が披露され、鳥取県の特産品である二十世紀梨
などを使った料理が振る舞われる。(共同)

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20121006-1028475.html
【金沢】北陸新幹線 Part65【東京】
862 :名無し野電車区[sage]:2012/10/06(土) 13:46:28.25 ID:vjccrM6l0
福井すれちバカ荒らし晒し上げ!








857 名前:名無し野電車区 :2012/10/06(土) 12:40:22.41 ID:NmHnihOYO
石川も本当は金沢新幹線にしたいのだが、福井が怖くて言いだせない…

【さようなら】東北新幹線スレ83【Maxやまびこ】
326 :名無し野電車区[sage]:2012/10/06(土) 13:52:13.13 ID:vjccrM6l0
焼き鳥の名店が一堂に会して味を競う「第6回全国やきとリンピック」が6日、福島市で開幕した。
9月下旬に始まった観光キャンペーン「福島市こでらんに(福島は最高だ)博」の一環。
 同市はじめ、北海道室蘭、美唄、埼玉県東松山、愛媛県今治、山口県長門、福岡県久留米
各市の「七大焼き鳥タウン」から1店ずつ参加。ほかに仙台、宮崎市などの人気店も集結した。
 会場には煙がたなびき、長い行列ができた。福島市の男性会社員(48)は「普段なかなか食べ
られない焼き鳥もあって、いいですね。毎週、こうしたイベントがあれば、市の活性化につながると思
う」とにっこり。焼き鳥に使う川俣シャモを運んできたという川俣町農業振興公社(福島県)の社員
(44)は「出荷は原発事故前の8割ぐらいまで回復してきた。観光客が増えればありがたいですね」と
話した。やきとリンピックは7日まで行われる。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012100600064
【さようなら】東北新幹線スレ83【Maxやまびこ】
327 :名無し野電車区[sage]:2012/10/06(土) 14:08:20.58 ID:vjccrM6l0
東日本大震災後、宮城県内の胃や十二指腸の消化性潰瘍の患者のうち、ストレスだけが原因で
発症したとみられる割合が、震災前の13%から24%に増えたことが、東北 大学病院の
研究グループの調査でわかった。同グループの飯島克則講師は「戦争などのストレスで潰瘍患者が
増えることは知られていたが、ストレス単独で潰瘍が発症するこ とが分かったのは初めて」としている。
調査結果は消化器病専門誌「ジャーナル・オブ・ガストロエンテロロジー」(電子版)に掲載される。

http://sp.mainichi.jp/m/news.html?cid=20121006k0000m040103000c
【金沢】北陸新幹線 Part65【東京】
866 :名無し野電車区[sage]:2012/10/06(土) 15:23:28.63 ID:vjccrM6l0
岐阜、東海道すれち荒らし晒し上げ




864 名前:名無し野電車区 :2012/10/06(土) 15:08:24.78 ID:cOaMoMDY0
長野は東海でも北陸でもない異端だからな
かといって関東でもない

岐阜県は東海道じゃないけど東海道岐阜新幹線にしろとは言わない
長野県は長野つけろとか文句ばかり言ってないで、黙ってろ。岐阜を見習え!

【金沢】北陸新幹線 Part65【東京】
867 :名無し野電車区[sage]:2012/10/06(土) 15:24:01.22 ID:vjccrM6l0
岐阜東海道すれち荒らし晒し上げ



865 名前:名無し野電車区 [sage] :2012/10/06(土) 15:12:40.20 ID:WqgNop1T0
岐阜だって東海道線じゃないかw

【さようなら】東北新幹線スレ83【Maxやまびこ】
330 :名無し野電車区[sage]:2012/10/06(土) 15:29:11.36 ID:vjccrM6l0
あんぽ柿今年も加工自粛 試験品基準値超、県北6市町に要請

 福島県は5日、福島、二本松、伊達、桑折、国見、川俣の6市町で生産される「あんぽ柿(干し柿)」について、試験的に加工した
検体の放射性物質検査で食品衛生法の基準値(1キロ当たり100ベクレル)を超えたとして関係市町と生産者団体に加工自粛を
要請した。あんぽ柿(干し柿)の加工自粛要請は2年連続。
 県は県北地方の8市町村で生産された柿を試験的にあんぽ柿、干し柿に加工し、生柿と合わせ各56検体を調べた。その結果、
あんぽ柿は20検体、干し柿は31検体で基準値を超える放射性セシウムが検出された。最大は、あんぽ柿が伊達市の検体で
410ベクレル、干し柿が福島市と伊達市の検体で420ベクレルだった。生柿はいずれも基準値以下だった。
 県は県北地方以外についても、試験的にあんぽ柿、干し柿に加工し検査を行う。
 県によると、あんぽ柿、干し柿の生産は約9割が県北地方で、平成22年度の出荷額は約22億円だった。
 県は昨年、福島、伊達、南相馬、国見、桑折の5市町に加工自粛を要請した。
http://www.minpo.jp/news/detail/201210064067
【金沢】北陸新幹線 Part65【東京】
871 :名無し野電車区[sage]:2012/10/06(土) 18:22:22.12 ID:vjccrM6l0
福井すれち荒らし晒し上げ!





870 名前:名無し野電車区 [sage] :2012/10/06(土) 18:19:19.58 ID:NaHI35yQ0
>>860
北陸からアウトレットって、富山・石川は土岐
石川・福井は竜王でしょう
もちろん、自家用車でね
基本北陸人は買物=荷物=車だから
おまけに、北陸人で軽井沢をありたがるのは団塊jr前後のバブル脳の持ち主だけ
年寄り、若者は軽井沢なんて興味ない

【さようなら】東北新幹線スレ83【Maxやまびこ】
332 :名無し野電車区[sage]:2012/10/06(土) 22:27:52.19 ID:vjccrM6l0
野田総理あす福島原発視察へ 震災復興をアピール(10/06 20:25)

 野田総理大臣は7日、福島第一原発を視察し、震災復興と原発事故の収束に向けた姿勢をアピールします。

 野田総理が福島第一原発に訪れるのは昨年の9月以来2度目で、1年間の作業の進捗(しんちょく)状況を確認することにしています。
特に今回は、使用済み核燃料の取り出しが本格的に始まる4号機建屋を初めて視察します。さらに、1号機と2号機の中央制御室にも
初めて入って直接状況を確かめるほか、作業員と面会し、激励することにしています。また、除染の現場や汚染された土壌などの仮置き場も
視察します。
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/221006046.html
【さようなら】東北新幹線スレ83【Maxやまびこ】
333 :名無し野電車区[sage]:2012/10/06(土) 23:24:42.21 ID:vjccrM6l0
岡田副総理、原発事故は「幸運だった」

 岡田副総理は6日、三重県桑名市で講演し、東京電力福島第一原子力発電所事故について、
「いろんな関係者が言っているが、事故は幸運だった。最悪の場合は東京圏も含めて汚染される可能性があった」と語った。

 岡田氏は講演後の記者会見で、発言の意図について「そういう(最悪の)事態になれば、福島でももっと影響が出て、高濃度に汚染されていた。
現状でもひどい状況だが、最悪の事態を考えれば幸運にも助けられたということだ」と説明した。
福島県では、今も多くの県民が避難を続けており、発言は、地元の反発を招くおそれもある。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121006-00001002-yom-pol


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。