トップページ > 鉄道路線・車両 > 2012年09月23日 > yCOOeLTV0

書き込み順位&時間帯一覧

138 位/1754 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4000000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【金沢】北陸新幹線 Part65【東京】
◇◆◇新幹線はどこまで高速化できる?part43◇◆◇
【新潟】 上越新幹線 part36 【東京】
【さようなら】東北新幹線スレ83【Maxやまびこ】

書き込みレス一覧

【金沢】北陸新幹線 Part65【東京】
467 :名無し野電車区[sage]:2012/09/23(日) 00:10:11.24 ID:yCOOeLTV0
>>466
完済はすれち
◇◆◇新幹線はどこまで高速化できる?part43◇◆◇
181 :名無し野電車区[sage]:2012/09/23(日) 00:11:47.41 ID:yCOOeLTV0
超時空要塞マクロスに、マックスって天才パイロットいたな。


【新潟】 上越新幹線 part36 【東京】
417 :名無し野電車区[sage]:2012/09/23(日) 00:14:52.85 ID:yCOOeLTV0
 ホームセンターをチェーン展開しているカインズ(土屋裕雅社長)は10月上旬、
本庄市の上越新幹線「本庄早稲田駅」前に本社を移転する。新本社は高崎市の現本社の
約8倍の規模で、自社開発(PB)商品づくりに注力、製造小売業としての態勢を整えている。

 新本社は関越自動車道本庄児玉インターチェンジにも近い。敷地約1万8580平方
メートルに、鉄骨造り5階建て延べ約2万7000平方メートル。

 商品を撮影する撮影用スタジオを新たに4階に設置するほか、品質管理テストルームを
2階に置き、「自社商品を開発する機能をさらに高める」(カインズ)。

 本社ビル屋上に太陽光パネルを設置。ビル内ほぼすべての照明をLED照明とするほか
、照度を絞る「人明るさセンサー」を導入するなど、省エネ環境にも配慮。総投資額は
約100億円。

 新本社の就業人数は約600人。新たに約50人を雇用する。

 同社は1989年に設立。店舗数は埼玉県内の28店舗を含め186店舗。今期は
11店舗を出店する予定。2012年2月期売上高は前期比1・8%増の3425億円。

ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120915-00000302-saitama-l11
http://amd.c.yimg.jp/amd/20120915-00000302-saitama-000-0-thumb.jpg
【さようなら】東北新幹線スレ83【Maxやまびこ】
166 :名無し野電車区[sage]:2012/09/23(日) 00:17:53.18 ID:yCOOeLTV0
原発事故:「仮の町」検討協議会が発足 郡山で初会合

 東京電力福島第1原発事故で避難の長期化が見込まれる住民が
集団で移住する「町外コミュニティー(仮の町)」について、国、県、市町村
による検討協議会が22日発足し、福島県郡山市で初会合が開かれた。

 移住を希望する同県大熊町など4町と受け入れ先となるいわき市、
郡山市など5市の首長らが出席。今後自治体間の個別部会を通じ災害
公営住宅(復興住宅)の整備や医療福祉体制、雇用の場の確保などの
課題を協議していくことを確認した。

 いわき市などが求める「分散型」でのコミュニティー整備について、
これまで否定的だった双葉町の井戸川克隆町長は記者団に「受け入れ
先となる自治体の事情を十分考えなければならない」と述べ、前向きな
姿勢を見せた。平野達男復興相も分散型での整備について「(自治体
間の)部会で詰めていただく」としながらも、受け入れ側の自治体の意
向を尊重しながら進める考えを示した。

 また県が今年度から500戸の整備開始を予定する復興住宅につい
て、渡辺敬夫・いわき市長は同市と、大熊町が希望する会津若松市に
設置されるとの見通しを示した。【乾達、栗田慎一、中尾卓英】

http://mainichi.jp/select/news/20120923k0000m010095000c.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。