トップページ > 鉄道路線・車両 > 2012年08月25日 > qKCcCTxx0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/1707 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00413001083015201010003942



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【新潟】 上越新幹線 part36 【東京】
峠の力持ち! 北陸新幹線 E7系 Vol.2
【E5+E3なすの】東北新幹線スレ82【那須塩原発】
【東京〜札幌】北海道新幹線189【4時間以内】
サンライズ瀬戸・出雲PART38
◇◇◇◇ JR四国スレッド Part 95 ◇◇◇◇  
快速ムーンライトえちご Part23
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに ED75★★★
寝台特急あけぼの号[42号車]
韋駄天!E5系・E6系 最高速度320km/hの魅惑 Vol.12
【函館本線】特急「ヌプリ」【山線経由】
JR東海在来線車両スレ25
BRT(バス高速輸送システム)にしたほうがいい路線
【全席指定】ムーンライトながら91号【大垣夜行】
【着工式は・】北海道新幹線189【中止の序曲】
700系・800系・N700系を語るスレッドVol.4
【N'EX E259】成田エクスプレス 9【伊豆へ】
【新宿】快速ムーンライト信州Part12【白馬
東海道・山陽新幹線 117

書き込みレス一覧

【新潟】 上越新幹線 part36 【東京】
9 :名無し野電車区[sage]:2012/08/25(土) 02:34:14.74 ID:qKCcCTxx0
>>3
そのスレ、荒らしに荒らし砲台にされてるぞ。チキショー
峠の力持ち! 北陸新幹線 E7系 Vol.2
781 :名無し野電車区[sage]:2012/08/25(土) 02:37:41.62 ID:qKCcCTxx0
北陸新幹線は急勾配が多いから、九州新幹線みたいに全車両電動車になるらしいね。

【E5+E3なすの】東北新幹線スレ82【那須塩原発】
742 :名無し野電車区[sage]:2012/08/25(土) 02:47:43.31 ID:qKCcCTxx0
東日本大震災の津波で大きな被害に遭った岩手県陸前高田市に派遣された盛岡市の男性職員(35)が
7月下旬、「希望して被災地に行ったが、役に立てず申し訳ない」という内容の遺書を書いて自殺していたことが
24日、陸前高田市への取材で分かった。

男性は今年4月、盛岡市道路管理課から陸前高田市水産課に技師として任期1年で派遣され、漁港復旧などの
業務に当たっていた。

7月22日に、同県遠野市内の路上に止めた自家用車内で首をつっているのを発見され、父親宛ての遺書が
見つかった。県警は自殺とみている。

岩手県の担当者が6月、全派遣職員と面談した際に男性とも話したが、変わった様子はなかったという。
県は男性の自殺を受け、派遣を受ける県内の市町村に対して、職員の心身のケアを徹底するよう通知した。

陸前高田市総務課は「すべての応援職員と、早急に所属長や専門家との面談を実施して、メンタルヘルスを
チェックしたい」としている。

県によると、1日現在、全国の自治体から県内の被災市町村に派遣されている職員は241人。派遣先は庁舎が
被災した陸前高田市と大槌町がそれぞれ55人と最も多い。盛岡市からは県内最多の15人が派遣されている。

nikkansports.com http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120824-1005545.html
【東京〜札幌】北海道新幹線189【4時間以内】
151 :名無し野電車区[sage]:2012/08/25(土) 02:56:07.74 ID:qKCcCTxx0
泊原発敷地内に「活断層なし」 保安院

 経済産業省原子力安全・保安院は24日、北海道電力泊原子力発電所(泊村)敷地内にある破砕帯と呼ばれる断層が活断層ではないと結論付けた。
原発敷地内では11本の破砕帯が確認されており、保安院の専門家会議は7月、北電に対して破砕帯が活断層かどうか再説明を求めていた。

 同日に開かれた会合では、北電が泊原発建設時に撮影した断層の写真などを追加提出した。
北電は破砕帯が過去13万年以内に動いた活断層ではないと主張していたが、専門家も了承した。

 破砕帯を巡る問題では、関西電力美浜原発などが敷地内に活断層がある可能性を否定できないとして、
掘削などの追加調査することが決まった。

 泊原発1、2号機については敷地外の活断層の連動の可能性などについて再調査を求められている。
今後の再稼働を巡る判断については9月に発足する原子力規制委員会が引き継ぐ方針だ。

 ただ、再稼働を判断する新たな基準づくりや耐震安全性評価(バックチェック)には時間がかかり、
泊原発を年内に再稼働するのは難しい情勢とみられる。

http://www.nikkei.com/article/DGXNZO45361140U2A820C1L41000/
サンライズ瀬戸・出雲PART38
860 :名無し野電車区[sage]:2012/08/25(土) 03:04:12.81 ID:qKCcCTxx0
貧乏18きっぱー死ね
◇◇◇◇ JR四国スレッド Part 95 ◇◇◇◇  
313 :名無し野電車区[sage]:2012/08/25(土) 04:01:25.24 ID:qKCcCTxx0
 松山市の野志克仁市長は7日の記者会見で、JR予讃線の高架化に伴うJR松山駅周辺
の再開発で大規模商業施設を誘致しない方針を示した。中心部にいよてつ高島屋と松山三越
があることを踏まえ「共倒れになってはいけない」と説明した。

 駅周辺再開発は今月31日に市や県、JR四国、地域住民などで協議会を設置し、14年度末
までに方向性を示す予定。野志市長は「陸の玄関口として松山らしい景観にしたい」と
述べたが、設置する施設には言及しなかった。

 計画では駅周辺の16・7ヘクタールが再開発の対象。東西入り口に駅前広場を設け、
現在の伊予鉄市内電車のJR松山駅前駅を高架下まで引き込み、乗り換えしやすくする
ことが決まっている。【栗田亨】

ソース:毎日jp
http://mainichi.jp/area/ehime/news/20120808ddlk38010603000c.html
快速ムーンライトえちご Part23
77 :名無し野電車区[sage]:2012/08/25(土) 04:05:22.19 ID:qKCcCTxx0
朝一でいただきます
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに ED75★★★
109 :名無し野電車区[sage]:2012/08/25(土) 04:19:56.59 ID:qKCcCTxx0
>>96
日本海廃止で東海になると、信頼出来るチョンが言ってた
寝台特急あけぼの号[42号車]
780 :名無し野電車区[sage]:2012/08/25(土) 07:09:34.07 ID:qKCcCTxx0
ゴロンとシートに検札後二人で寝ればタダ乗り出来るね。
韋駄天!E5系・E6系 最高速度320km/hの魅惑 Vol.12
67 :名無し野電車区[sage]:2012/08/25(土) 09:07:13.18 ID:qKCcCTxx0
北陸新幹線は急勾配が多いから、九州新幹線みたいに全電動車になるらしいよ。
峠の力持ち! 北陸新幹線 E7系 Vol.2
783 :名無し野電車区[sage]:2012/08/25(土) 09:10:00.46 ID:qKCcCTxx0
>>782
バカ氏ね!
急勾配がまた一つ増えるんだ。
一日往復したら、倍急勾配を登らなくてはならない。
電動車の負担が増えるから、全電動車の方が一両あたりの負担が減り、故障が少なくなる。
素人はレスするな。カス。
【函館本線】特急「ヌプリ」【山線経由】
372 :名無し野電車区[sage]:2012/08/25(土) 09:16:46.89 ID:qKCcCTxx0
スタジオヌプリ
JR東海在来線車両スレ25
867 :名無し野電車区[sage]:2012/08/25(土) 09:19:17.66 ID:qKCcCTxx0
日中にさ、沼津〜浜松までセントラルライナーみたいなトンへロードライナー走らせてくれないかな?
300円くらい余分に払うからさ。
BRT(バス高速輸送システム)にしたほうがいい路線
39 :名無し野電車区[sage]:2012/08/25(土) 09:22:03.56 ID:qKCcCTxx0
向ケ丘遊園モノレール
【全席指定】ムーンライトながら91号【大垣夜行】
498 :名無し野電車区[sage]:2012/08/25(土) 09:38:12.66 ID:qKCcCTxx0
新快速の方が足元が広くて快適な気がする。
【全席指定】ムーンライトながら91号【大垣夜行】
499 :名無し野電車区[sage]:2012/08/25(土) 09:43:53.37 ID:qKCcCTxx0
新快速の225系をながら号にすればいい。

足元が広くて車内にはモニターがついてるから、夜モニターで鉄道DVDを流してサービスアップ出来る。

しかも、トンキンに着いた車両は、顔がそっくりなかいじ号に使用すれば一石二鳥だ。

俺の案はすごくいいね。
峠の力持ち! 北陸新幹線 E7系 Vol.2
786 :名無し野電車区[sage]:2012/08/25(土) 09:58:54.09 ID:qKCcCTxx0
だからさ、東海道や東北上越といったさ急勾配の少ない路線じゃないの。北陸新幹線は。

急勾配が増えると、当然電動車に負担がかかる。当然故障の確立が高まる。故障すると運行に支障が出て、JRは大損害になる。だから出来るだけ一両あたりの負担を減らすため、全車両電動車にする。

その証拠に急勾配がある九州新幹線は全車両電動車。北陸新幹線は急勾配がさらに一つ増えるから全車両電動車になるのさ。
韋駄天!E5系・E6系 最高速度320km/hの魅惑 Vol.12
69 :名無し野電車区[sage]:2012/08/25(土) 10:01:51.01 ID:qKCcCTxx0
だからさ、東海道や東北上越といったさ急勾配の少ない路線じゃないの。北陸新幹線は。

急勾配が増えると、当然電動車に負担がかかる。当然故障の確立が高まる。故障すると運行に支障が出て、JRは大損害になる。だから出来るだけ一両あたりの負担を減らすため、全車両電動車にする。

その証拠に急勾配がある九州新幹線は全車両電動車。
北陸新幹線は急勾配がさらに一つ増え、九州新幹線より過酷な路線となり全車両電動車になるのさ。
BRT(バス高速輸送システム)にしたほうがいい路線
41 :名無し野電車区[sage]:2012/08/25(土) 10:04:39.91 ID:qKCcCTxx0
KTX
峠の力持ち! 北陸新幹線 E7系 Vol.2
789 :名無し野電車区[sage]:2012/08/25(土) 10:20:21.79 ID:qKCcCTxx0
お前らニートは全くわかっとらん。
企業というものは、商品やサービスを売って利益を得るだけじゃないんだぞ。
信頼を得るということも企業の大事な仕事だ。
つまり、故障リスクを出来るだけなくすため、一番過酷な路線の北陸新幹線に全電動車で対応するのは当然。

平坦な東海道、山陽、東北、上越新幹線より桁違いのリスクが生じるのをお前らわかっとらん。

就職しろ。ハゲ。
峠の力持ち! 北陸新幹線 E7系 Vol.2
795 :名無し野電車区[sage]:2012/08/25(土) 12:04:06.72 ID:qKCcCTxx0
バカ氏ね!
急勾配だけが、全電動車になる理由じゃない。あと二つある。

一つ目は、冬、日本海から吹く突風に対処しなくてはならない。それには、車体を重くした方がいいから全電動車になる。

二つ目は、北陸の豪雪対策。北陸は、東北より3倍以上雪の量がふる世界有数の豪雪地帯。
比較的雪が多い上越新幹線より、北陸新幹線は豪雪地帯の明かり区間が長い。しかも、上越新幹線みたいにトンネル区間が少なく、スプリンクラーも少ない。雪をかき分けて行くにはパワーが必要になる。

急勾配、突風、豪雪対策。北陸新幹線には、他の新幹線よりパワーが必要なのさ。
峠の力持ち! 北陸新幹線 E7系 Vol.2
798 :名無し野電車区[sage]:2012/08/25(土) 13:22:17.78 ID:qKCcCTxx0
>>767
バカ氏ね!新潟じゃねぇよ。
ギネスに残ってる記録では、滋賀県だ。

さらに付け加えよう!日本の県庁所在地で豪雪市は一位は青森市、二位は福井市だ。
お前みたいな知識もないバカは失せろ!

っていうか北陸新幹線、新潟通る。
峠の力持ち! 北陸新幹線 E7系 Vol.2
799 :名無し野電車区[sage]:2012/08/25(土) 13:24:43.24 ID:qKCcCTxx0
>>797
上越なんて海から遠いし、トンネルばっかりで突風なんて弱いの。
北陸新幹線は海に近く日本海からの突風がすごいの。
【着工式は・】北海道新幹線189【中止の序曲】
230 :名無し野電車区[sage]:2012/08/25(土) 13:28:40.72 ID:qKCcCTxx0
新函館−札幌間で起工式=北海道新幹線、開業35年ごろ
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012082500033

北海道新幹線の新函館(北斗市)−札幌間の起工式が
25日午前、北海道長万部町で開かれ、
羽田雄一郎国土交通相や高橋はるみ北海道知事が出席した。
同区間は約211キロで、総事業費は1兆6700億円。
開業は2035年度の見通しだが、道内では工事期間の短縮を望む声が強い。

羽田氏は「札幌は周辺自治体を含め200万人以上の人口を誇るが、
これだけの大都市で唯一新幹線が存在しなかった」と述べた上で、
「今回の整備で札幌から鹿児島までが新幹線のレールで結ばれ、
日本の高速鉄道の大動脈が完成する」と意義を強調した。(2012/08/25-12:08)

北海道新幹線は10両編成へ
http://pucchi.net/hokkaido/shinkansen/6to10.php
【E5+E3なすの】東北新幹線スレ82【那須塩原発】
743 :名無し野電車区[sage]:2012/08/25(土) 13:31:24.01 ID:qKCcCTxx0
福島でコメ全袋検査…すべて不検出、関係者安心

福島県産すべてのコメの放射性物質を検査する全袋検査が25日、福島県二本松市で始まった。

 運送会社倉庫に設置された検査場では、同市の安斎孝行さん(58)が収穫した早場米の玄米14袋
(1袋30キロ・グラム入り)が検査され、すべて不検出だった。
 初日はこれで終了。検査は週明けから本格化する。

 検査では、ベルトコンベヤーに乗せられた米袋が一つずつ検査機器に通され、1袋約10秒で規制値
(1キロ・グラム当たり100ベクレル)を超えるかどうかが判定された。

【E5+E3なすの】東北新幹線スレ82【那須塩原発】
744 :名無し野電車区[sage]:2012/08/25(土) 13:32:54.43 ID:qKCcCTxx0
福島でコメ全袋検査…すべて不検出、関係者安心

福島県産すべてのコメの放射性物質を検査する全袋検査が25日、福島県二本松市で始まった。

 運送会社倉庫に設置された検査場では、同市の安斎孝行さん(58)が収穫した早場米の玄米14袋(1袋30キロ・グラム入り)が検査され、すべて不検出だった。
 初日はこれで終了。検査は週明けから本格化する。

 検査では、ベルトコンベヤーに乗せられた米袋が一つずつ検査機器に通され、1袋約10秒で規制値(1キロ・グラム当たり100ベクレル)を超えるかどうかが判定された。

 昨年、安斎さんが収穫した米からは1キロ・グラム当たり20ベクレル前後の放射性物質が検出された。
 今年は放射性物質を吸着させる鉱物ゼオライトを散布するなど対策を取った。

 検査前、「心臓がばくばくする」と汗を拭いながら不安そうに機器を見ていた安斎さんだったが、最初の不検出の結果を見て、検査に立ち会った佐藤雄平知事らと笑顔で握手した。

 安斎さんは「出たらどうしようかと思っていたが、ホッとしている。消費者に安全・安心なコメを届けられるという夢がかなった」と目を潤ませながら語った。

(2012年8月25日13時03分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120825-OYT1T00479.htm
【東京〜札幌】北海道新幹線189【4時間以内】
169 :名無し野電車区[sage]:2012/08/25(土) 14:44:24.78 ID:qKCcCTxx0
「ダイヤ調整は困難」/JR貨物が県の要望に回答

北海道新幹線の青函共用走行区間における高速走行実現に関し、JR貨物は23日、県側が求めるダイヤ調整による新幹線と貨物列車の
すれ違い回避策について「物流確保の立場から非常に困難」との見解を示した。県と県議会が同日行った要望に回答した。

2015年度末の同新幹線・新青森−新函館間開業を控え、ダイヤ調整がなければ時速200キロ以上の高速走行の早期実現は難しいとみられ、
県は今後、国による調整に望みを託す。
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2012/20120824092826.asp
【全席指定】ムーンライトながら91号【大垣夜行】
507 :名無し野電車区[sage]:2012/08/25(土) 14:46:27.04 ID:qKCcCTxx0
>>506
乞食氏ね!
【E5+E3なすの】東北新幹線スレ82【那須塩原発】
745 :名無し野電車区[sage]:2012/08/25(土) 16:09:00.88 ID:qKCcCTxx0
イオンが24日、東北復興支援を兼ねてと国内初のファストフィッシュの「骨取りさんま」を発売した。

同商品で使われているさんまは岩手県久慈市漁協から買い取った魚を使用。味付けに使用している
ニンニクは一関市藤沢町で生産されている。さらに三陸鉄道株式会社の復興イメージキャラクターを
使用するなど東北を盛り上げる。

イオンは今年6月から福島県小名浜港のカツオを販売するなど復興を継続的に応援している。

「骨取りさんま」を購入した、岩手県出身で品川区に住む女性(32)は「地元の食材を使っていただきうれしい。
1つでも多く買って東北に役立てれば良い」と話した。

ソース
nikkansports.com http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120824-1005872.html
【E5+E3なすの】東北新幹線スレ82【那須塩原発】
749 :名無し野電車区[sage]:2012/08/25(土) 18:42:09.38 ID:qKCcCTxx0
 Jリーグが24日、宮城・気仙沼にある大谷中のグラウンドへ簡易照明8台を寄贈した。

Jの各クラブに集まった募金や復興支援スペシャルマッチの収益金から照明48台を用意。グラウンドに仮設住宅が建つなど練習場所の少ない子どもたちがより長く練習できるよう、東北9市町村のサッカー協会を通じて届けられる。

 最初の贈呈式となったこの日は、日本サッカー協会特任コーチの加藤久氏(56)と、仙台のアンバサダーを務める平瀬智行氏(35)が出席。

加藤氏は「暗くなってもサッカーができるから頑張って」と集まった小学生を激励し、平瀬氏は「これから暗くなるのも早くなる。少しでも長い時間できれば、技術も向上する」と期待していた。

http://www.nikkansports.com/m/soccer/news/f-sc-tp0-20120824-1005770_m.html
【E5+E3なすの】東北新幹線スレ82【那須塩原発】
751 :名無し野電車区[sage]:2012/08/25(土) 22:23:19.13 ID:qKCcCTxx0
 民主党宮城県連は25日、次期衆院選の宮城6区に、
元・同党衆院議員の鎌田さゆり氏(47)を擁立すると発表した。
近く党本部に公認申請する。鎌田氏は2000年と03年の衆院選で
宮城2区から出馬し、いずれも当選したが、
陣営の公選法違反事件の責任を取り、04年に議員辞職した。

(2012/08/25-17:48)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012082500200
【E5+E3なすの】東北新幹線スレ82【那須塩原発】
752 :名無し野電車区[sage]:2012/08/25(土) 22:31:09.22 ID:qKCcCTxx0
「やっぱり白河の関は…」光星学院健闘に被災地も拍手

東北に初の大優勝旗をとの願いはまたも届かなかった。
それでも光星学院の生徒や教職員からはナインに惜しみない拍手が送られ、東日本大震災で大きな被害を受けた東北の被災地でも多くの被災住民が健闘をたたえた。
仙台市太白区の仮設住宅で孫の拓音くん(4)と試合をみていた伊東敬子さん(62)は「(優勝旗は)やっぱり白河の関は越えられなかったのかな。残念だった」と悔しそうな表情。
岩手県宮古市田老地区の仮設住宅にある交流施設では住民10人が応援。無職の久坂賢二さん(70)は「今度こそ東北に優勝旗を思ったけれどよく頑張った」と話した。
青森県八戸市の光星学院でも夏休み中にもかかわらず、学校関係者や地元の住民ら約400人が体育館に詰め掛け、黄色いメガホンとうちわを手に声援を送った。
3年生の大嶋美由紀さん(17)は「負けてとても悔しい。(選手たちには)良く頑張った、お疲れさまと言ってあげたい」と話した。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/08/23/kiji/K20120823003960920.html
【E5+E3なすの】東北新幹線スレ82【那須塩原発】
753 :名無し野電車区[sage]:2012/08/25(土) 22:36:07.55 ID:qKCcCTxx0
東日本大震災の津波で、宮城県南三陸町の防災対策庁舎にいた町職員ら41人が犠牲になったのは、
佐藤仁さとう・じん町長が高台に避難させなかったのが原因として、一部遺族が佐藤町長を業務上
過失致死容疑で告訴、宮城県警が受理したことが25日、捜査関係者への取材で分かった。受理は20日付。

津波からの避難指示の有無をめぐり、民事裁判で争われるケースが相次いでいるが、警察による
捜査着手が明らかになったのは初めて。

遺族らは、町の防災計画の被害想定が1960年の「チリ地震津波」に偏り、町で1240人の犠牲を出した
「明治三陸津波」など過去の大津波を十分に検討していなかったと主張。

佐藤町長が震災直後に津波の浸水予想地域にあった同庁舎の2階に災害対策本部を設け、防災無線で
住民に高台避難を呼び掛ける中、津波が来るまで約45分間、町職員らを庁舎にとどまらせたと訴えている。

告訴状は今年3月、町職員の複数の遺族が南三陸署に提出し、県警が受理を検討していた。

ソース
中国新聞 http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201208250102.html
【東京〜札幌】北海道新幹線189【4時間以内】
272 :名無し野電車区[sage]:2012/08/25(土) 23:19:51.06 ID:qKCcCTxx0
コテージに3人の変死体 30〜60代の男女 自殺と事件両面で捜査 岩手・八幡平
2012.8.25 21:36

 25日午後2時50分ごろ、岩手県八幡平市の岩手山焼走り国際交流村の宿泊施設で、コテ
ージに泊まっていた30〜60代とみられる男女3人が死亡しているのを、室内を掃除しようとし
た女性清掃員が見つけ、県警岩手署に通報した。県警では自殺と事件の両面で調べる。

 同署によると、死亡していたのは女性2人と男性1人。3人のうち50〜60代とみられる女性1
人は室内で首をつり、30〜50代とみられる男女が頭から袋をかぶって床に倒れていた。

 3人は21日からコテージに宿泊しており、25日にチェックアウトの予定だった。


ソース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120825/crm12082521380030-n1.htm
【東京〜札幌】北海道新幹線189【4時間以内】
273 :名無し野電車区[sage]:2012/08/25(土) 23:20:57.08 ID:qKCcCTxx0
>>272
すまん。誤爆した

震度5弱
北海道 日高地方東部  十勝地方中部  十勝地方南部 
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/
【東京〜札幌】北海道新幹線189【4時間以内】
275 :名無し野電車区[sage]:2012/08/25(土) 23:28:22.00 ID:qKCcCTxx0
北陸は地震が全くないからいいよね。
700系・800系・N700系を語るスレッドVol.4
143 :名無し野電車区[sage]:2012/08/25(土) 23:30:05.20 ID:qKCcCTxx0
>>141
糞チョン祖国へ帰れ!
【東京〜札幌】北海道新幹線189【4時間以内】
277 :名無し野電車区[sage]:2012/08/25(土) 23:37:01.04 ID:qKCcCTxx0
来る来るパーが何か言ってるw
【N'EX E259】成田エクスプレス 9【伊豆へ】
128 :名無し野電車区[sage]:2012/08/25(土) 23:39:11.68 ID:qKCcCTxx0
最終をさ、そのままムーライトながら号として走らせて欲しいよ。
【新宿】快速ムーンライト信州Part12【白馬
942 :名無し野電車区[sage]:2012/08/25(土) 23:48:32.40 ID:qKCcCTxx0
長野始発の急行アルプスの復活を待ってます
【東京〜札幌】北海道新幹線189【4時間以内】
280 :名無し野電車区[sage]:2012/08/25(土) 23:50:21.83 ID:qKCcCTxx0
黙れ。沈下す野郎
東海道・山陽新幹線 117
996 :名無し野電車区[sage]:2012/08/25(土) 23:50:53.16 ID:qKCcCTxx0
銀河鉄道999


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。