トップページ > 鉄道路線・車両 > 2012年08月20日 > Gc264DSQ0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/1828 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000240111100000303117



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【敦賀】北陸新幹線 Part64【東京】
【E5+E3なすの】東北新幹線スレ82【那須塩原発】
峠の力持ち! 北陸新幹線 E7系 Vol.2
【全席指定】ムーンライトながら91号【大垣夜行】
★★★ 京葉線 81両目 ★★★
東海道・山陽新幹線 117
【着工式は・】北海道新幹線189【中止の序曲】
【悲報】気仙沼線廃線
【新潟】上越新幹線part35【東京】

書き込みレス一覧

【敦賀】北陸新幹線 Part64【東京】
8 :名無し野電車区[sage]:2012/08/20(月) 08:11:52.03 ID:Gc264DSQ0
大阪すれち荒らし晒し上げ!

7 名前:名無し野電車区 :2012/08/20(月) 04:16:55.96 ID:HhoyiToP0
>>5
恐らくその目減り分を補う財源として埋蔵金が発掘されたと思われるが、
空手形公約の埋め合わせにと飛びついたミンスと、国土交通省から財源を取り上げようとした財務省の思惑が一致して、
取り上げられてしまったから痛すぎる。
2008年の決定通りに着手していれば、3区間の10年程度の完成は難しくはなかったろう。

しかも、今後、新規に埋蔵金を発掘しようにも、返納という先例を造ってしまった事から、
また財務省に召し上げられるがオチであろう。
あと30年分ある、JRの国鉄債務負担分を活用(新幹線売却益の一部が建設費になった)できれば、
大阪口接続の財源も容易に確保でき財源問題は解消してだろうに。

完成を遅らせ、混乱させ、将来の可能性の芽さえ摘み取られてしまった。
全く、ミンス様々である。

【E5+E3なすの】東北新幹線スレ82【那須塩原発】
693 :名無し野電車区[sage]:2012/08/20(月) 08:13:00.53 ID:Gc264DSQ0
木村准教授は
「(原発事故で)日本全体が1度は被ばくした。福島だけを特別視してはいけない」と指摘。

二本松市民約3300人の健康調査から、飲食物に気を使う人とそうでない人では、
内部被ばく量に明らかな差が出たことを示した

無関心層の広がりを懸念し
「26年が経過したチェルノブイリでも新たな内部被ばくは起きている。
福島でも安全な食べ物はあり、栃木でも汚染されている食べ物がある。
しっかりとデータを知ることが必要」と強調した。

http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20120819/857147
峠の力持ち! 北陸新幹線 E7系 Vol.2
735 :名無し野電車区[sage]:2012/08/20(月) 09:12:16.43 ID:Gc264DSQ0
>>722
E5のデザイン、あれかっこいいじゃん。ボケ。
何とかリボン賞とってる。お前の美的感覚がないんだよ。市ね!
【全席指定】ムーンライトながら91号【大垣夜行】
303 :名無し野電車区[sage]:2012/08/20(月) 09:26:54.18 ID:Gc264DSQ0
651系のしらさぎあったっけ?653系のしらさぎなら大垣にあるから、それを使えばよろし。
雪に強いし直流交流どちらも走れる車両だから、東北縦貫線が開通した暁には、函館〜鹿児島中央までのムーンライト北本九号を走らせて欲しい。
【敦賀】北陸新幹線 Part64【東京】
10 :名無し野電車区[sage]:2012/08/20(月) 09:28:26.64 ID:Gc264DSQ0
すれち荒らし晒し上げ!

9 名前:名無し野電車区 :2012/08/20(月) 09:22:38.08 ID:qz+y+TdF0
http://hissi.org/read.php/rail/20120820/R2MyNjREU1Ew.html

【全席指定】ムーンライトながら91号【大垣夜行】
306 :名無し野電車区[sage]:2012/08/20(月) 09:47:07.32 ID:Gc264DSQ0
間違った。恥ずかしい。683と653間違ったよ。ごめんなさい
【E5+E3なすの】東北新幹線スレ82【那須塩原発】
695 :名無し野電車区[sage]:2012/08/20(月) 11:13:35.07 ID:Gc264DSQ0
★【東日本大震災】2学期に合わせ 被災の気仙沼線でバス専用道運用

 東日本大震災の津波で被災したJR気仙沼線の不通区間(宮城県・気仙沼−柳津、
約55キロ)で、一部完成したバス高速輸送システム(BRT)の専用道を使っての
代行バス運行が始まり、出発式が20日、開かれた。
 運行開始は、沿線にある高校の2学期開始に合わせた。

 今回完成した専用道は、陸前階上〜最知間の約2キロ。幅約4メートルで、バスが
すれ違う場所を5カ所設置。被災した線路や枕木を撤去して舗装し、左右にガード
レールを設けた。

http://sankei.jp.msn.com/life/news/120820/trd12082008260007-n1.htm
※写真 バス高速輸送システム(BRT)の専用道を走る始発の代行バス=20日午前、
宮城県気仙沼市の最知駅付近
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120820/trd12082008260007-p6.jpg
★★★ 京葉線 81両目 ★★★
835 :名無し野電車区[sage]:2012/08/20(月) 12:28:19.43 ID:Gc264DSQ0
浦安 震災義援金3.1億円が市庁舎改築・花火大会に使われた

東日本大震災では、被災者救済を願う善意の浄財が、かつてない規模で集まった。日本赤十字社などに寄せられた義援金は総額3500億円以上にのぼる。
 日本赤十字社はホームページで、「お寄せいただいた義援金は、全額が被災された方々のお手元に届けられ、
手数料などを日本赤十字社が取ることは一切ありません」と表明し、すでに3000億円以上が被災者に分配された。
(略)
 浦安市の義援金は被災者に一切分配されることなく、なんとそのまま自治体の懐に入ったのである。この驚くべき事実を告発するのは、折本ひとみ・浦安市議会議員(無所属)である。
「市の財政課に義援金について訊くと、『市の一般会計予算に入れる』というのです。つまり、義援金は被災者に分配するのではなく、市の事業に使うということ。
担当者は『市の事業に使うものであることは、寄付する当事者に口頭で説明している』といいますが、そんなことはありません。
 事実、私が所属するボランティア団体は、市の要請を受けて義援金を出している。あくまで浦安で被害に遭った8000世帯に義援金が行き渡るようにと考えたからです。とんでもない裏切り行為ですよ」
 浦安市の財政課に尋ねると、平然と言い放った。
「浦安市では、義援金は市の災害復旧に活用することになっています。そのために義援金を一般会計で預かっている。
このことは、今秋に公開される平成23年度予算の決算書に記載される予定です。義援金の用途は道路などの災害復旧に決まっているので、問題ありません」

http://www.news-postseven.com/archives/20120820_137908.html
【E5+E3なすの】東北新幹線スレ82【那須塩原発】
697 :名無し野電車区[sage]:2012/08/20(月) 13:14:55.68 ID:Gc264DSQ0
いい話をどうぞ。

福島県の2012年産コメの「事前出荷制限区域」について、政府は26日、
県の計画に基づく生産管理や放射性セシウムの全袋検査をして、
食品基準値(1キログラム当たり100ベクレル)以下と確認された場合は、
出荷制限を解除するよう県に指示した。
対象は10市町村、47地区(旧市町村単位)。

事前出荷制限区域は昨年、放射性セシウムが新基準値の100ベクレルを超え、
旧基準値の500ベクレル以下だった区域。

県の計画は、収穫を全量把握して全ての米袋に識別コードラベルをはることや、
全袋検査の研修会を開くことを盛り込んだ。
県は「基準値を超えるコメが流通しないように管理を徹底する」としている。
(共同)

ソースは
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012072601001971.html
関連スレは
【水産】福島水揚げのタコと貝、県外で競り[12/07/23]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1343019960/l50
峠の力持ち! 北陸新幹線 E7系 Vol.2
739 :名無し野電車区[sage]:2012/08/20(月) 14:07:10.52 ID:Gc264DSQ0
E7系は今の方がいいじゃん。恰好よすぎる
東海道・山陽新幹線 117
781 :名無し野電車区[sage]:2012/08/20(月) 20:14:31.35 ID:Gc264DSQ0
県内に東海道新幹線の新駅は不要としていた滋賀県の嘉田由紀子知事が今月、「リニア中央新幹線が
開通すれば新駅が必要になる」と発言し、波紋を呼んでいる。新駅計画を知事に中止させられた栗東市が
反発し、嘉田知事は20日午前、野村昌弘市長に発言の経緯を説明する事態となった。

嘉田知事は2006年、当時約250億円とされた駅建設費の9割を県と市が負担する計画について
「もったいない」と凍結を訴え、初当選。翌年に計画中止に追い込んだ。

しかし、今月6日の中部圏知事会議で、嘉田知事は2045年に東京―大阪を結ぶリニア中央新幹線が
開通すれば、東海道新幹線はローカル線化し、「米原と京都の間に新駅が必要になる」と発言した。

ソース
朝日新聞 http://www.asahi.com/politics/update/0820/OSK201208200066.html
【着工式は・】北海道新幹線189【中止の序曲】
109 :名無し野電車区[sage]:2012/08/20(月) 20:50:08.53 ID:Gc264DSQ0
LCC3社の搭乗率は90%前後 お盆期間の国内線

ピーチ・アビエーションなど格安航空会社(LCC)3社が20日発表した国内線のお盆期間(10日〜19日)の利用実績によると、
搭乗率はそろって90%前後となり、日本航空や全日本空輸の70%台を大きく上回った。

成田空港や関西空港を拠点に札幌(新千歳)、福岡便など旅客の多い路線に絞って営業しているため搭乗率が大手と比べて高くなった。
今年3月に就航した関西空港拠点のピーチの国内線搭乗率は94・3%。
成田空港拠点で7月就航のジェットスター・ジャパンは89・5%、同じく成田拠点で8月に運航を始めたエアアジア・ジャパンは91・2%。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012082001002029.html
【E5+E3なすの】東北新幹線スレ82【那須塩原発】
702 :名無し野電車区[sage]:2012/08/20(月) 20:53:53.41 ID:Gc264DSQ0
平成24年08月20日20時46分 気象庁発表
20日20時42分頃地震がありました。
震源地は茨城県南部 ( 北緯36.0度、東経140.5度)で震源の
深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は5.1と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

茨城県  震度3  水戸市内原町* 日立市役所* 笠間市中央*
          笠間市石井* 茨城町小堤* 小美玉市小川*
          小美玉市堅倉* 小美玉市上玉里* 土浦市藤沢*
          石岡市柿岡 石岡市石岡* 石岡市八郷*
          取手市井野* 美浦村受領* 阿見町中央*
          稲敷市役所* 稲敷市結佐* 筑西市舟生
          かすみがうら市大和田* 行方市玉造*
          桜川市真壁* つくばみらい市加藤*


(略)

東京都  震度2  東京千代田区大手町 東京千代田区富士見*
          東京千代田区麹町* 東京中央区勝どき*
          東京港区南青山* 東京文京区スポーツセンタ*
          東京文京区大塚* 東京墨田区東向島*
          東京江東区越中島* 東京江東区東陽*
          東京江東区森下* 東京江東区亀戸*

(略)

http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/area/3/20120820204647391-202042.png
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20120820204647391-202042.html
【全席指定】ムーンライトながら91号【大垣夜行】
348 :名無し野電車区[sage]:2012/08/20(月) 22:53:49.40 ID:Gc264DSQ0
東海所有のサンライズを使用すればいい!
【悲報】気仙沼線廃線
16 :名無し野電車区[sage]:2012/08/20(月) 22:57:26.46 ID:Gc264DSQ0
東はクズだ。
首都圏でボロ儲けしてるのに、儲からないから地方を切り捨てするとは。
こんな論理が通ったら、北海道、四国は全部廃線だ!
JR北海道、四国に謝れ!
【全席指定】ムーンライトながら91号【大垣夜行】
350 :名無し野電車区[sage]:2012/08/20(月) 22:59:40.13 ID:Gc264DSQ0
>>349
サンライズは、名古屋や大垣に止まらないからダメ。氏ね!
【新潟】上越新幹線part35【東京】
917 :名無し野電車区[sage]:2012/08/20(月) 23:02:24.71 ID:Gc264DSQ0
>>915
騒音が小さいから。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。