トップページ > 鉄道路線・車両 > 2012年08月09日 > 71QzL4y30

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/1862 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001120000000000011118



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【金沢】北陸新幹線 Part64【東京】
【E5+E3なすの】東北新幹線スレ82【那須塩原発】
【GCTは】北陸新幹線ルートスレ2【暫定?】
【全席指定】ムーンライトながら90号【大垣夜行】

書き込みレス一覧

【金沢】北陸新幹線 Part64【東京】
196 :名無し野電車区[sage]:2012/08/09(木) 06:04:28.26 ID:71QzL4y30
すれちアホ荒らし晒し上げ!

193 名前:名無し野電車区 [sage] :2012/08/08(水) 23:59:33.20 ID:K8F1mtgp0
福井工大福井が甲子園初戦を突破 第94回全国高校野球選手権
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/hibaseball/36225.html

【E5+E3なすの】東北新幹線スレ82【那須塩原発】
503 :名無し野電車区[sage]:2012/08/09(木) 07:30:26.30 ID:71QzL4y30
7日朝、青森市浅虫地区の畑で、トウモロコシ計約95本がクマに食い荒らされているのが2件、相次いで見つかった。
浅虫地区でのクマによる食害は今年初めて。

 青森署によると、同日午前4時半ごろ、同市浅虫蛍谷の青い森鉄道「浅虫温泉駅」から北東約700メートルの畑で、
管理する女性(77)がトウモロコシ約15本が食い荒らされているのを発見、通報した。

次いで、ここから東南約1キロの畑で、管理する女性(75)が午前7時半ごろ、農作業のため畑に行ったところ、
約80本が食い荒らされているのを発見した。【吉田勝】

ソース 毎日新聞
http://mainichi.jp/area/aomori/news/20120808ddlk02040045000c.html
【GCTは】北陸新幹線ルートスレ2【暫定?】
985 :名無し野電車区[sage]:2012/08/09(木) 08:17:45.18 ID:71QzL4y30
琵琶湖で釣りしたいよ
【全席指定】ムーンライトながら90号【大垣夜行】
706 :名無し野電車区[sage]:2012/08/09(木) 08:19:03.21 ID:71QzL4y30
速くて便利なサンライズをご利用ください、
【E5+E3なすの】東北新幹線スレ82【那須塩原発】
514 :名無し野電車区[sage]:2012/08/09(木) 20:59:01.02 ID:71QzL4y30
★民主党岩手県連:離党の「生活」2議員が資金持ち出す

・民主党岩手県連が管理する資金の大半に当たる4500万円が、離党して「国民の生活が第一」に
 所属する衆院議員と県議の資金管理団体に移されていたことが、両党関係者への取材で分かった。
 民主県連は「党の財産を何の事前協議もなく持ち出すのは問題」として、資金移動の経緯や返還の
 意思について9日までの回答を2議員に求めている。

 民主県連関係者によると、「生活」代表の小沢一郎氏が民主党を離党した翌日の7月3日、
 民主党本部から交付された資金などのうち、2500万円と2000万円が2議員側の口座に
 振り込まれたという。離党後の事務の引き継ぎで発覚し、「自由党から繰り越した金を移した」と
 説明されたという。毎日新聞の取材に対し衆院議員は「ノーコメント」と話している。

 衆院議員と県議は離党前、民主県連の代表代行と幹事長だった。

 http://mainichi.jp/select/news/20120809k0000e010208000c.html?inb=ra
【E5+E3なすの】東北新幹線スレ82【那須塩原発】
515 :名無し野電車区[sage]:2012/08/09(木) 21:03:13.43 ID:71QzL4y30
双葉郡の議長 森林全体の除染要望

大半の地域が避難区域に設定されている福島県双葉郡の町村議会の議長が、9日、細野環境大臣と面会し、避難している
住民が安心して戻るために、森林全体を除染するよう要望しました。

森林の除染について、環境省は、人の生活圏から20メートルの範囲までで実施し、キャンプ場など利用実態に応じて一部は
範囲を拡大するものの、森林全体については除染を実施しない方針を示しています。

これを受けて、福島県双葉郡の町村議会の議長が、9日、細野環境大臣と面会し、「双葉郡の約70%が森林であり、確実な森林除染が
住民の早期帰還に欠かせない」として、森林全体の除染を行うよう求めました。

これに対し、細野大臣は「放射性物質が森林の外に流出する可能性は低いと考えているが、除染範囲については今、検討しているところだ」
などと述べるにとどまったということです。

面会のあと、議長団の代表を務める浪江町の吉田数博町議会議長は「山そのものが私たちの生活空間であり、十分に除染されないと
水道水や農業用水などに問題が出てくる。森林全体の除染は必要だ」と話していました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120809/k10014177631000.html
【GCTは】北陸新幹線ルートスレ2【暫定?】
987 :名無し野電車区[sage]:2012/08/09(木) 22:47:47.77 ID:71QzL4y30
”「もんじゅ」完全復旧を発表 10年に装置落下”

日本原子力研究開発機構は8日、高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)で
2010年、原子炉内に燃料交換装置が落ちたトラブルから完全復旧したと発表。
安全協定に基づき、県と敦賀市、同県美浜町にトラブルの終結を報告した。

政府はもんじゅの廃炉を含む核燃料サイクル政策の見直し中で、試験運転再開のめどは立っていない。

朝日新聞
http://www.asahi.com/national/update/0808/OSK201208080116.html
【E5+E3なすの】東北新幹線スレ82【那須塩原発】
517 :名無し野電車区[sage]:2012/08/09(木) 23:24:20.19 ID:71QzL4y30
福島第一原子力発電所で昨年起きた災害による放射能流出は最終的に、
全世界で死者1,300人と癌2,500例が発生する可能性があることが、
米スタンフォード大学のJohn Ten Hoeve氏らの研究でわかった。福島原発事故による
健康被害を世界規模で詳しく分析したのは初めて。

Hoeve氏らによれば、死亡や癌症例のほとんどは日本で発生するという。
この概算は不確実性が高いが、今回の知見は、損壊した原子力発電所から
流出した放射能が重度の健康被害をもたらす可能性は低いとするこれまでの
主張に異議を唱えるもの。この計算結果に、2011年3月の地震、津波、メルトダウン後の
原発周辺からの避難で生じた死者約600人は含まれていない。

「Energy and Environmental Science」7月17日号に掲載された今回の研究で、
Hoeve氏らは地球大気モデルを用いて同発電所から流出した放射性物質の移動を予測し、
別のモデルを用いて放射能による健康被害を推定した。

その結果、この影響は圧倒的に日本で生じ、アジア大陸や北米では極めて小さかった。
たとえば米国では、福島原発の放射能に関連する死者は0〜12人、癌は30例と予測された。
Hoeve氏は、「この知見は、この災害が広がった他の国の不安を
制御するために役立てるべきである」と述べている。

http://news.e-expo.net/world/2012/08/post-101.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。