トップページ > 鉄道路線・車両 > 2012年05月22日 > 2QEsGD+p0

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/2021 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000023207



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【準特急】京王相模原線【登場?】
【原発厨】東北新幹線スレ80【入室禁止】
【新潟】上越新幹線part34【東京】
【間もなく】 北海道新幹線181 【着工】

書き込みレス一覧

【準特急】京王相模原線【登場?】
831 :名無し野電車区[sage]:2012/05/22(火) 20:36:04.24 ID:2QEsGD+p0
>>830
京王社長
【原発厨】東北新幹線スレ80【入室禁止】
223 :名無し野電車区[sage]:2012/05/22(火) 20:58:41.87 ID:2QEsGD+p0
 福島県郡山市は22日、同市の養豚農家の豚肉から、食品衛生法の基準値(1キロ当たり100ベクレル)を超える同107.2ベクレルの放射性セシウムを検出したと発表した。農林水産省によると、豚肉から基準値を超えるセシウムが検出されたのは初めて。
 市場には流通しておらず、市は基準値を超えた肉の出荷差し止めと廃棄を指示。今後、原因を調べる。(2012/05/22-19:39)

http://jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2012052200918
【原発厨】東北新幹線スレ80【入室禁止】
224 :名無し野電車区[sage]:2012/05/22(火) 21:17:16.50 ID:2QEsGD+p0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120522-00000944-yom-soci
東京湾の海水から微量のセシウム…文科省調査

読売新聞 5月22日(火)18時51分配信
文部科学省は22日、東京湾の海水の放射性物質の測定結果を初めて公表した。

川崎港の東側の湾中央部の海水を調べた結果、セシウム134が海水1リットルあたり0・0065ベクレル、
セシウム137が同0・0098ベクレルで、海水浴場開設の基準となる同50ベクレルを大幅に下回った。
半減期が約2年と短いセシウム134が検出されたため、東京電力福島第一原子力発電所事故が影響しているとみられる。
今年3月に改定された政府の「総合モニタリング計画」で、様々な河川が集まる東京湾へ土壌に付いたセシウムが移動する可能性が指摘され、東京湾の海水が新たな調査対象となった。
【新潟】上越新幹線part34【東京】
424 :名無し野電車区[sage]:2012/05/22(火) 21:29:25.08 ID:2QEsGD+p0
>>422
金沢以西の方が流動客が多いことも知らないバカ発見。
【新潟】上越新幹線part34【東京】
425 :名無し野電車区[sage]:2012/05/22(火) 21:30:04.31 ID:2QEsGD+p0
>>422
バカ(笑)
【新潟】上越新幹線part34【東京】
429 :名無し野電車区[sage]:2012/05/22(火) 22:50:29.65 ID:2QEsGD+p0
田中角栄が勝手に上越新幹線を先行させて作らせた。
北陸新幹線か金沢まで出来ると、北陸新幹線の完全な枝線になる上越新幹線。哀れだな。
【間もなく】 北海道新幹線181 【着工】
292 :名無し野電車区[sage]:2012/05/22(火) 22:52:14.80 ID:2QEsGD+p0
北海道新幹線で15市町がJR経営分離に同意書
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/120522/mca1205221946009-n1.htm

北海道新幹線の札幌延伸をめぐり、並行在来線のJR北海道からの経営分離に同意するとした
回答文書を、沿線の15市町が22日までに道に提出した。
自治体の同意が政府の着工認可に向けた条件の一つとなっており、
道は23日、国土交通省に文書をまとめて提出する。

北海道新幹線は2015年度末、新青森−新函館が開業予定。
政府が近く着工を認可する見込みの新函館−札幌の開業は35年ごろになる。
道は経営分離後の地域交通の在り方を話し合うため、15市町と協議会を立ち上げる方針だ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。