トップページ > 鉄道路線・車両 > 2012年05月12日 > bBkXfJzz0

書き込み順位&時間帯一覧

93 位/2039 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001202000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
サンライズ瀬戸・出雲PART37
【3/17】東北新幹線スレ80【E5系追加投入】

書き込みレス一覧

サンライズ瀬戸・出雲PART37
533 :名無し野電車区[sage]:2012/05/12(土) 09:38:29.74 ID:bBkXfJzz0
俺は大久保までと言ったら、京成電鉄いけと言われて泣きくずれた。
京王負けだよ。
【3/17】東北新幹線スレ80【E5系追加投入】
965 :名無し野電車区[sage]:2012/05/12(土) 10:24:53.38 ID:bBkXfJzz0
東京都の石原慎太郎知事(79)が11日、東京湾岸での原発建設プランをあらためて打ち出した。

原発是非の住民投票を求める32万人余りの署名が東京都に提出されたことを受け、
持論を展開。福島第1原発事故は津波が原因で起きたことに触れ「私は原発を山の上に造った方がいいと思う。
極端に言えば、東京湾でもできる。鋸山(のこぎりやま、千葉県)の上だったら、空き地はたくさんある。
あそこに造れば、津波は届かない」と話した。

千葉県富津市と鋸南(きょなん)町の境には、鋸山という標高329メートルの山がある。
東京湾から1キロ余りと近く、海から冷却水を取れる。今年3月14日の都議会予算委員会でこのプランを明かし、地元は反発。

「1つの文明論として言っただけ。何の釈明もしない」と話していた。
住民投票を求める署名が大量に集まったことには「議会で議論すればいい」と語った。

東京都による尖閣諸島(沖縄県石垣市)の購入計画をめぐり、石原知事は、石垣市の中山義隆市長が
都側に提案した共同購入について「私から断る。一元化しないと混乱する」と、購入までは都単独で進める考えを示した。

一般からの寄付金の振り込みが、11日正午までに約4億7000万円に上ったことも明かした。
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20120512-949607.html
【3/17】東北新幹線スレ80【E5系追加投入】
966 :名無し野電車区[sage]:2012/05/12(土) 10:51:02.05 ID:bBkXfJzz0
価格高騰で開催危機も… 浦和の「うなぎまつり」、今年も敢行! 「ウナギファンへの恩返し」

ウナギの価格が高騰を続ける中、「ウナギのまち」として知られるさいたま市浦和区の初夏の風物詩
「うなぎまつり」が、今年も19日に同市役所で開催される。一時は開催が危ぶまれたが、「ウナギファンへ
の恩返し」と、関係者が赤字覚悟で開催に踏み切った。その背景には、ウナギを通じた他都市との友情があった。(塩塚夢)

3期連続でウナギの稚魚の不漁が続き、この影響でウナギの価格高騰が続いている。
ウナギ養殖業者組合の中央組織「日本養鰻漁業協同組合連合会」(静岡市)によると、
今年5月の養殖ウナギ1キログラム(5匹)の生産者価格は5000円。22年の同時期(2250円)
に比べ、2倍以上だ。同連合会では「これほどの値段がついたことはかつてない。
ウナギ店にとっては極めて厳しい状況」という。

難しい判断を迫られたのは、毎年浦和で開催されている「うなぎまつり」の関係者だ。さいたま市の
伝統産業に指定されているウナギに親しめるようにと、毎年5月に同市役所で開催されており、
この時期の浦和の風物詩にもなっている。市内のウナギ店の職人たちが腕を振るって焼き上げるウナギ弁当を求め、
毎年多くの市民が列を作る。

「今年は無理ではないかと開催をためらった」と語るのは、浦和区役所地域商工室の担当者。価格高騰の他にも、
流通量自体が激減しており、ウナギ店が営業できるだけの量を確保するのがやっと。まつりの参加業者からは
「とてもイベントには回せない」との声が上がっていた。

そんな事態を救ったのが、ウナギの一大生産地・浜松市。お互いのウナギイベントを通じてさいたま市と交流を
深めていた浜松市は、「うなぎまつり」の窮状を聞くや、特別にウナギを融通することを快く約束してくれた。

今年の「うなぎまつり」で販売されるウナギ弁当(2千食限定)は、全て浜松市から特別提供されたウナギ。
ただ、値段はこれまで800〜1千円程度のところを今回は1500円に値上げせざるを得ないという。

以下省略
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120511/stm12051122030012-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120511/stm12051122030012-p1.jpg
【3/17】東北新幹線スレ80【E5系追加投入】
968 :名無し野電車区[sage]:2012/05/12(土) 12:21:05.64 ID:bBkXfJzz0
東北中央自動車道の米沢インターチェンジ(IC、仮称)―福島ジャンクション(JCT、同)間28キロが、
2017年度に開通する見通しとなった。国土交通省東北地方整備局が「2012年度当初予算に
関する直轄事業の事業計画」で方針を示した。開通すれば県内から首都圏などへの所要時間の
短縮が図られ、物流や観光の活性化が期待される。
 事業計画は10日、同整備局が県に通知した。同区間の供用開始予定時期はこれまで「16年度以降」
だったが、今回の事業計画で「17年度」と初めて時期を明示。12年3月末現在、同区間の用地取得率は
約99%、事業進捗(しんちょく)率は約55%に達している。
 同区間は、旧日本道路公団が1998年度に事業着手。2003年度からは国と山形、福島両県で
事業費を分担する新直轄方式で整備が進められている。総事業費は1549億円。

 県高速道路整備推進課によると、同区間が開通した場合、米沢市から福島市までの所要時間は
、国道13号を使った場合と比べ、約20分短縮するという。
 一方、今回の事業計画では、これまで同区間と同様に供用開始時期を「16年度以降」としていた
米沢IC―米沢北IC、東根IC―尾花沢IC両区間について、時期の記述を削除した。

(2012年5月12日 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamagata/news/20120511-OYT8T01282.htm
【3/17】東北新幹線スレ80【E5系追加投入】
970 :名無し野電車区[sage]:2012/05/12(土) 12:29:44.16 ID:bBkXfJzz0
戊辰戦争が縁…福島に支援金

岩国西ロータリークラブ(RC)は、東日本大震災で被災した福島県富岡町の富岡RCに活動支援金100万円を贈った。
同町は戊辰戦争(1868〜69年)で戦死した岩国藩士7人の墓がある場所。
敵だった藩士の供養を続けた住民への感謝を込めて、今後も寄付金を通じて支える。
 富岡町は福島第1原発から半径20キロ圏の警戒区域にあり、町民約1万6千人は区域外に避難している。
岩国西RCの川畑道子会長と長野寿、西村栄時両元会長が1日、富岡RCの仮事務局がある福島県いわき市を訪問し、宮嶋清憲会長に支援金を手渡した。
被災者への奉仕活動に充てるという。

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201204060035.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。