トップページ > 鉄道路線・車両 > 2012年03月06日 > jBmI9fes0

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/2356 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000301010110007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
D員 ◆ze124km/Mc
この板にも忍法帖おあずけ仕様を入れよう!兼自治スレ

書き込みレス一覧

この板にも忍法帖おあずけ仕様を入れよう!兼自治スレ
610 :D員 ◆ze124km/Mc [sage]:2012/03/06(火) 13:01:11.60 ID:jBmI9fes0
とりあえず一旦全てリセットしないと何も進展しないぞw

現状の忍法帖は鉄道板には合わない 効果より犠牲の方が大きい 
という事は明確になった

となれば、効果をより大きくする為には?犠牲をより少なくする為には? これがポイントだ

効果を大きくする → いわゆる荒しが多ければ効果は大きい 
              だからと言って荒しを増やすのは本末転倒 

犠牲を少なくする → 仕様変更するしかない 普通の書き込みが影響しない設定

鉄道板で議論した結果 ○○の仕様で新しい忍法帖を導入してほしい
と要求するは有りなんじゃないのか?

ただナw 
現行の忍法帖の仕様すら理解しようとせず、漠然と賛成、反対と唱える物が多い
設定の話しまで理解してもらうには10年かかるぞw という意見はすでにしたw
この板にも忍法帖おあずけ仕様を入れよう!兼自治スレ
611 :D員 ◆ze124km/Mc [sage]:2012/03/06(火) 13:07:04.08 ID:jBmI9fes0
もうひとつあったw
導入派はデメリットに対して「致命的ではない」などと跳ね除ける姿勢では無理だ
改善しようとする気持ちが全く感じられない

同じ言い方をするなら あれだw
「導入せずとも、ただちに影響はない」
この板にも忍法帖おあずけ仕様を入れよう!兼自治スレ
613 :D員 ◆ze124km/Mc [sage]:2012/03/06(火) 13:18:17.51 ID:jBmI9fes0
いままでに無い、全く新しいタイプの忍法帖 なので効果の程は分かりません
ちょっと試験導入してみないか? という話しの進め方も有りだろう

導入派はいちど脳みそ掻き回して活性化させろw
この板にも忍法帖おあずけ仕様を入れよう!兼自治スレ
618 :D員 ◆ze124km/Mc [sage]:2012/03/06(火) 15:55:53.15 ID:jBmI9fes0
>>615
君は毎回説明が足りない
>sambaは弄れんよ 
これじゃ駄目なんだ 相手は納得しないんだよ
どうして出来ないのか? それを理解すれば諦める
説明も無く、やろうともせず、駄目です一点張り

じゃあ、こちらも言う
忍法帖は駄目です 一点張り
「導入せずとも、ただちに影響はない」 これで終了できるはずだ

議論を合意できない方向へ導いてるのが賛成派だという事に気づけ
この板にも忍法帖おあずけ仕様を入れよう!兼自治スレ
622 :D員 ◆ze124km/Mc [sage]:2012/03/06(火) 17:38:30.93 ID:jBmI9fes0
>>620
その場合、ではサーバーも路車板単独にしてもらおうぜ っていう展開が予想できる
実現すれば色々と出来る事が増えるんじゃないのか?

10%減については
利用者が減るという事実 数字は試算
効果より犠牲が多いという事実

スレを最初から読み直せ
鉄道板のスレッド数は? 一日の書き込み数は? 忍法帖の効果で消える書き込み数は?
導入しなくても効果は見えるはずだ そこまで巻き戻して議論再開か?
先は長いナw
この板にも忍法帖おあずけ仕様を入れよう!兼自治スレ
624 :D員 ◆ze124km/Mc [sage]:2012/03/06(火) 19:08:01.70 ID:jBmI9fes0
>>623
思考能力を働かせようぜ

事故等が発生すると急激に投稿が増える
言い方を変えるとイベントの数で投稿数が増える
そういう板ではイベント数を考慮しなくてはならない

普段見ていないので知らないが、例えば一日の投稿数
事故があった日と無い日では、投稿数にかなりの違いが出るのではないか?
とすると、事故の回数が影響する むしろ忍法帖の影響の方が少ないかと?
この板にも忍法帖おあずけ仕様を入れよう!兼自治スレ
629 :D員 ◆ze124km/Mc [sage]:2012/03/06(火) 20:30:11.00 ID:jBmI9fes0
>>625
君は運営の屑かね?w ならばハンドルを入れた上で意見してもらいたいもんだナ

板の議論において、意見がまとまり、申請した
結果、「それはサーバー機が必用なので用意してください」ということになった
では、どうやって用意する?という議論に進展する
あるいは「いや、サーバー機はオマエら用意しろ」と議論交渉する
相手は運営だ 君がそうならハンドル出せ 
物事には順序がある これは下等名無し相手の議論ではない

>>626
事故が増えた(何回あったかも知らない)統計を取る必要もあるまい
事故が発生すると一日の書き込みが無い日に比べて20%増えるとする(もっとか?)
すると数日の差で10%台の違いは出る計算になる
増減理由を追求するなら、考慮する必要はあると思われる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。