トップページ > 鉄道路線・車両 > 2012年03月06日 > 9/upqfsh0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/2356 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数13000000000001001022112014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
不通区間 4 石巻・気仙沼・大船渡・山田・岩泉・三陸鉄道
JR東日本車両更新予想スレッド Part96
【祝】北海道新幹線176【全線着工】

書き込みレス一覧

不通区間 4 石巻・気仙沼・大船渡・山田・岩泉・三陸鉄道
875 :名無し野電車区[sage]:2012/03/06(火) 00:37:51.06 ID:9/upqfsh0
>>865
>>855にはその2%全部がなくなるわけじゃないって書いたじゃんw

>>868
間違いなく海線山線(←というのか?)の全体平均。

>>869
実際、山200海500くらいなんだろうな、山線の方は、106急行があるんだし。
それでも下には、岩泉線と只見線くらいしか無いレベルには変わりがない。
てか、合計って書くと突っ込まれるぞw
JR東日本車両更新予想スレッド Part96
181 :名無し野電車区[sage]:2012/03/06(火) 01:15:59.49 ID:9/upqfsh0
>>179
いやいや、高崎が一連の115系&107系淘汰の殿だと思うよ。
1.栃木ローカル⇒2.長野⇒3.新潟⇒4.豊田&.高崎が大まかな順番と考える。

(理由)
1.栃木ローカルの211系を捻出しないと長野&新潟向け211系を捻出できない。
2.2013年度に長野の2連7本のしな鉄譲渡がほぼ確定
3.2014年度の北陸新幹線(並行在来線)開業に合わせて115系売却&211系等導入

JR東日本車両更新予想スレッド Part96
182 :名無し野電車区[sage]:2012/03/06(火) 01:21:37.78 ID:9/upqfsh0
>>161
やっぱりそうだった?w

とは言え、このスレ情報だが非電気ブレーキ車廃車&関東一円の4ドア統一と言うことがあり
中央東海道常磐南線でドアボタン付車両を投入していることを考慮すれば、V改よりも廃車して
新車両導入の方が可能性は高いと思うよ。
見た目はさておき、システム的には115系と同世代だからね。
不通区間 4 石巻・気仙沼・大船渡・山田・岩泉・三陸鉄道
883 :名無し野電車区[sage]:2012/03/06(火) 01:52:11.45 ID:9/upqfsh0
>>874
>どうせ田舎だし、渋滞なんてしてないじゃんw

通勤時間帯に関しては、田舎の方がむしろ渋滞する。
1車線が1時間に裁ける車の量は1時間で500台くらいだし。

>>880
その赤字って補助金入れる前の赤字か、それとも入れた後の赤字か?
入れた後の赤字だったら13倍しても2億前後にしかならんぞ。

不通区間 4 石巻・気仙沼・大船渡・山田・岩泉・三陸鉄道
900 :名無し野電車区[sage]:2012/03/06(火) 13:41:12.32 ID:9/upqfsh0
>>880、>>895
俺は賛成しかねるな。

三陸沿岸の場合は、道路・鉄道とも要所要所で内陸部との肋骨線があり、
都市間輸送と言うか、長距離の移動はこっちがメインルートで、一連の
沿岸路線は、短距離のローカル輸送を担っているのに過ぎない。

これに対し、紀伊半島はぶっちゃけ半島の西から行くか東から行くかしか
選択肢がないので都市間移動も沿岸沿いの紀勢本線がメインルート。
(だから特急列車がバンバン走っている。)三陸沿岸線とは性質が全く違う。

まあ、賛成反対以前にJR東海がここにBRTなんて言う選択をするとは
考え難いがw
JR東日本車両更新予想スレッド Part96
206 :名無し野電車区[sage]:2012/03/06(火) 16:15:50.51 ID:9/upqfsh0
>>198
日本語は「総合車両製作所」で英語は「Japan Transport Engineering Company」か。
そのうち、新津もこの会社の工場になるんだろうな。

>>200
651系は今年の秋まで、E653系は来年の春まで。
E653系基本編成の次の仕事は高速化する羽越でほぼ確定だが、他は行き先がはっきりしない。


不通区間 4 石巻・気仙沼・大船渡・山田・岩泉・三陸鉄道
910 :名無し野電車区[sage]:2012/03/06(火) 18:24:05.67 ID:9/upqfsh0
>>907-908
まあまあ、二人ともよさないか。

ところで、すごく良いアイディアがあるんだが・・・

このアイディアだと、こんな利点があるんだ。
・ 住民の要望に合わせたルート設定ができる(病院や仮設住宅の近くを通るetc)
・ もちろん今より駅も増やせる。
・ 運賃は現財とほぼ同額。
・ 運行本数は現在の2〜3倍に増やせる。

どうだい、当たるかどうかわからん>>735の三陸なんとかシーより、ずっと現実的で
便利でお金もかからない、良いとこづくめなアイディアだろw


不通区間 4 石巻・気仙沼・大船渡・山田・岩泉・三陸鉄道
911 :名無し野電車区[sage]:2012/03/06(火) 18:25:38.25 ID:9/upqfsh0
あーごめん、三陸ディズニーあーたらは、>>735じゃなく>>887だな。
不通区間 4 石巻・気仙沼・大船渡・山田・岩泉・三陸鉄道
914 :名無し野電車区[sage]:2012/03/06(火) 19:04:01.92 ID:9/upqfsh0
>>913
おおっ、最も重要な特徴を忘れておったな。
・ 鉄道にとっても最も重要な定時性を保つことができる。
不通区間 4 石巻・気仙沼・大船渡・山田・岩泉・三陸鉄道
916 :名無し野電車区[sage]:2012/03/06(火) 19:13:27.08 ID:9/upqfsh0
>>915
大丈夫、今までの鉄道の常識では考えられない超高加減速なディーゼルカーを導入して
しかも、乗降するお客さんがいるときだけ停車するようにするから。
不通区間 4 石巻・気仙沼・大船渡・山田・岩泉・三陸鉄道
922 :名無し野電車区[sage]:2012/03/06(火) 20:25:55.85 ID:9/upqfsh0
>>921
市街地で40Km/h程度しか出さず、かつ交差点は全て一般道優先のかしてつBRTと比べちゃあかんだろ。
白棚線も全線では評定速度30km/h前半だが、専用道部分は40km/h位あるよ。
一般道でも106急行なんかは50km/h弱で盛岡-宮古を快速リアスとおなじ2時間で結んでいる。

無論、評定速度が60km/hに迫る「南三陸」並みの走りは無理だろうが、普通列車とはそんなに時間的な
そん色はないと思うよ。
不通区間 4 石巻・気仙沼・大船渡・山田・岩泉・三陸鉄道
935 :名無し野電車区[sage]:2012/03/06(火) 21:36:23.25 ID:9/upqfsh0
>>928
大船渡線に関しては、盛駅の1km先に大船渡高校の入り口、3.7km先に大船渡東高、
5.5km先に大船渡東高なんとか(←読めねー)校舎があるな。

>>933
>>922の2行目以降の速度は評定速度です。
【祝】北海道新幹線176【全線着工】
938 :名無し野電車区[sage]:2012/03/06(火) 22:21:09.07 ID:9/upqfsh0
>>936
それ、北海道の話じゃなく、青森の県議さんの意見に青森の知事が同調的だったって言う話。
まあ、むしろ力強い援護射撃だが。
JR東日本車両更新予想スレッド Part96
231 :名無し野電車区[sage]:2012/03/06(火) 22:48:19.17 ID:9/upqfsh0
>>229
「10分の充電で約20キロの走行が可能」って、随分と急速充電できるようにしたんだな。
電池屋さんグッジョブだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。