トップページ > 鉄道路線・車両 > 2012年03月03日 > dR8JOnIqO

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/2415 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000204001100008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
東海道・山陽新幹線 112
北陸新幹線「上越(仮称)駅」の正式名は part.2

書き込みレス一覧

東海道・山陽新幹線 112
554 :名無し野電車区[]:2012/03/03(土) 13:40:35.60 ID:dR8JOnIqO
>>549
新横浜は高速通過できるから大きいよ
品川通過はまずいが横浜なんて行く用事もないだろ
東京までいかず何割かを品川発着にして線路容量増やしたほうがいいわな
東海道・山陽新幹線 112
555 :名無し野電車区[]:2012/03/03(土) 13:44:14.34 ID:dR8JOnIqO
>>541
新横浜からバックより小田原に停車駅振り替えたほうが効率がいいな
鎌倉や江ノ島も行きやすくなっといいわ
西洋美術館、国立博物館がある文化の中心、上野延伸のが価値ある
大阪に巡回しない展覧会をみる以外、東京に価値はない
成田までスカイマークが格安で飛んで上野直通のスカイライナーがあるから新幹線使う機会は減るな
東海道・山陽新幹線 112
562 :名無し野電車区[]:2012/03/03(土) 15:15:23.76 ID:dR8JOnIqO
多摩の百姓しかおらんとこ用があるやつおらんやろ
東京は文化施設にいくしか用ないわ
東京駅ならブリヂストンと三菱の美術館か
あとは大阪でことたりるし観光なら西日本か東北北陸だな
>>558
何しに行くの?
新横浜を全速で通過してから東京近郊の徐行運転だっただろ新横浜通過便があったころ
東海道・山陽新幹線 112
565 :名無し野電車区[]:2012/03/03(土) 15:29:05.62 ID:dR8JOnIqO
>>563
だからそんなくそ田舎に行くか?
神奈川なんて鎌倉しかないだろ歴史も県立美術館も
鎌倉に便利な小田原停車のがいいにきまってるわな
箱根のポーラ美術館まで行きやすくなるオマケ付
東海道・山陽新幹線 112
567 :名無し野電車区[]:2012/03/03(土) 15:39:05.47 ID:dR8JOnIqO
横浜から品川東京で840円の追加料金出すって関東は成金か見栄っ張りの頭が痛い人が多いんだな
信じられんわ
多摩の百姓は金銭感覚がおかしいのかな?
北陸新幹線「上越(仮称)駅」の正式名は part.2
161 :名無し野電車区[]:2012/03/03(土) 15:49:52.88 ID:dR8JOnIqO
マジで長尾景虎にしとけ
あとは上杉謙信だな
上越も直江津も知名度は低い
高田は藩、師団、豪雪で少しはマシだがやっぱり知名度は低い
人を呼ぶなら有名な武将を使えよ
智頭急の宮本武蔵をみならえ
東海道・山陽新幹線 112
582 :名無し野電車区[]:2012/03/03(土) 18:16:05.27 ID:dR8JOnIqO
>>576
極端に距離が長くて
2枚4枚きっぷで在来線普通運賃より安く特急に乗れたり
新幹線も格安きっぷがある特殊な例をだすな
京都新大阪、新大阪新神戸、新神戸西明石、西明石姫路といった主たる区間の話をしろ
東海道・山陽新幹線 112
592 :名無し野電車区[]:2012/03/03(土) 19:05:59.57 ID:dR8JOnIqO
>>590
新横浜到着寸前が田舎風景で駅周辺はハリボテみたいな殺風景な街だろ
小倉博多は新横浜東京の2.5倍くらいの距離があるのを知らんのか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。