トップページ > 鉄道路線・車両 > 2012年02月18日 > fS6Zhjm90

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/2532 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000004220311



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
リニア中央新幹線を予測するスレ53
★☆JR北海道総合スレッドPART101☆★

書き込みレス一覧

リニア中央新幹線を予測するスレ53
394 :名無し野電車区[sage]:2012/02/18(土) 19:12:13.95 ID:fS6Zhjm90
本日午後に千葉市を震源として震度4か

東京湾内の巨大地震の可能性はそれほど低くないね
★☆JR北海道総合スレッドPART101☆★
198 :名無し野電車区[]:2012/02/18(土) 19:22:27.06 ID:fS6Zhjm90
>>178,179,180
ちなみに当該区間は、行き違いのために複線になってる部分だから、同時進入の可能性自体はかなり低かったけどね
誤作動が重なって同時進入にならなかったことはもちろんよかった

>>183
>>24の書いた通りの展開だね。
夕方になってもまだ決着してないわけで。こいつバカだなw
>新夕張に1編成残したのは試運転を目論んでのことだろう
こういうのはあとだしジャンケンというわけだよ。しかも何のソースもない

>>191
日曜朝に復旧できたとは知らんかったよ
そりゃすごいね、キミw
★☆JR北海道総合スレッドPART101☆★
200 :名無し野電車区[]:2012/02/18(土) 19:32:51.64 ID:fS6Zhjm90
夕方の各局の映像を見ると

道路側から見えない部分にシェルターの屋根部分の残骸ががっつり残って機関車の後ろの倒れ込んでいたりして
シェルター撤去が完了してなかったのがわかったよ
つまりシェルター撤去完了だったというのは嘘っぽい

それと、残しておいたシェルター内部に散乱してたコンテナはちいさめのクレーンでそのまま運び出したみたいだな
15時か16時の段階でようやくDF周囲のコンテナのつり上げを開始してたけども
夜間の車両つり上げは危険だから無事に終わるといいね

さてと夕方までに運行再開のめども立たずだったわけだが
バカだなこいつw
リニア中央新幹線を予測するスレ53
396 :名無し野電車区[sage]:2012/02/18(土) 19:36:30.23 ID:fS6Zhjm90
>>395
福島県の浜通りに巨大津波なんてくるわけないと、つい最近までみんなが言ってたわけだよな
簡単に言うと、オマエの書き込みには何の信憑性もないって事なw
★☆JR北海道総合スレッドPART101☆★
205 :名無し野電車区[]:2012/02/18(土) 20:09:47.80 ID:fS6Zhjm90
【貨物列車事故による列車への影響について】 平成24年2月18日20時05分現在
2/16石勝線 東追分駅構内で発生した貨物列車の脱線事故の影響により、本日(2/18)も引き続き札幌〜帯広・釧路間の特急列車を一部または全区間で運休とし、一部列車についてはバス代行を行っております。これにより、到着時刻の大幅な遅れが発生しております。
また、追分〜夕張間の普通列車については終日運休となり、バスによる代行輸送を行っております。

現在、復旧作業を行っております。
明日(2/19)昼頃に復旧する見込みとお知らせしておりましたが、予定より作業に時間を要しているため、明日につきましても一部の列車に対し札幌〜新夕張間でバス代行を行います。
なお、復旧作業が早まれば、順次列車による運転を再開してまいりますが、その場合は改めてお知らせいたします。


まあ、20時頃に復旧すると、>>190で鬼の首を取ったようにしてた ID:97ELvscU0が実に滑稽だったわけで
>>24の「復旧の目途は、明日の夕方には決着する」ってなぁw
>>201は滑稽だねぇw

「明日(2/19)昼頃に復旧する見込みとお知らせしておりましたが、予定より作業に時間を要しているため、明日につきましても一部の列車に対し札幌〜新夕張間でバス代行を行います。」


>>203
無事故で終わるといいよね。安全第一だ。

>>204
「明日(2/19)昼頃に復旧する見込みとお知らせしておりましたが、予定より作業に時間を要しているため、明日につきましても一部の列車に対し札幌〜新夕張間でバス代行を行います。」
だってさw
バカだなオマエw
★☆JR北海道総合スレッドPART101☆★
206 :名無し野電車区[]:2012/02/18(土) 20:14:01.36 ID:fS6Zhjm90
てか、新夕張に一編成残したって書いてあっても
何のソースもないしな

しかもだ、別に、そんなの、日曜朝からの復旧になんて何の関係もないし
>>64の
「日曜朝から復旧させる気なのは明日の運転予定で各車両の終着地を見ればかなり明白だと思うぜ/アッホだなぁ」
って、
今から読み直すとすんげーバカなのがわかるよなw
★☆JR北海道総合スレッドPART101☆★
224 :名無し野電車区[]:2012/02/18(土) 21:45:41.72 ID:fS6Zhjm90
>>207
>>24の「復旧の目途は、明日の夕方には決着することだから…。」

残念っ!!!!!
バッカでー、こいつw

>>209
あれあれ?昨日からずっと留置してたんじゃねーの?
ばっかじゃね?w
てか、それ、代行バス接続用じゃんw

>>210
「金曜日の時点で既に光ファイバも結構逝っているって話は聞こえてきていた」
はい、ソースよろしくねw
オマエ、デタラメばっかり
ポイントの部品とか、まあ、よくシッタカこけるもんだよw

>>214
どうだろな
昼は無理なのだろうけど、その後にどうなるのかは、待ってた方がいいのかもね

>>215
まあ、オマエの何の根拠もない目論見とか、外れまくってるからどうでもいいんだが
作業手順も知らんようだしw

>>216,217
>きつい分岐使って速度制限付きで暫定復旧/単線で仮復旧
あー、これはあるかもな
とはいえ、その場合には、運行再開とは言わんわけでw

>>221
時間が長くかかるから意味がない
リニア中央新幹線を予測するスレ53
400 :名無し野電車区[sage]:2012/02/18(土) 21:46:39.98 ID:fS6Zhjm90
>>399
おや、福島浜通りに津波が来たことすら知らないアホだったとは
★☆JR北海道総合スレッドPART101☆★
237 :名無し野電車区[]:2012/02/18(土) 23:04:45.14 ID:fS6Zhjm90
【貨物列車事故による列車への影響について】 平成24年2月18日21時13分現在
2/16石勝線 東追分駅構内で発生した貨物列車の脱線事故の影響により、本日(2/18)も引き続き札幌〜帯広・釧路間の特急列車を一部または全区間で運休とし、一部列車についてはバス代行を行っております。これにより、到着時刻の大幅な遅れが発生しております。
また、追分〜夕張間の普通列車については終日運休となり、バスによる代行輸送を行っております。

復旧作業については、明日(2/19)昼頃に終了見込みとお知らせしておりましたが、作業に時間を要しているため、明日につきましても引き続き札幌〜新夕張間においてバス代行を実施します。
なお、復旧が早まれば、順次列車による運転を再開してまいりますが、その場合は改めてお知らせいたします。


おや、「明日につきましても一部の列車に対し札幌〜新夕張間でバス代行を行います。」から
「明日につきましても引き続き札幌〜新夕張間においてバス代行を実施します。」にかわってたんだな

つーと2/20からかな?
★☆JR北海道総合スレッドPART101☆★
238 :名無し野電車区[]:2012/02/18(土) 23:07:20.52 ID:fS6Zhjm90
>>24の「復旧の目途は、明日の夕方には決着することだから…。」

とか、すっかり黙っちゃったけどどうしたのかな?

>>210
「金曜日の時点で既に光ファイバも結構逝っているって話は聞こえてきていた」
って、ホントにそんな事を知ってたなら、日曜日朝からの運行再開とか言わないよねw
★☆JR北海道総合スレッドPART101☆★
244 :名無し野電車区[]:2012/02/18(土) 23:51:44.07 ID:fS6Zhjm90
平成24年2月18日23時47分時点の情報です
【貨物列車事故による列車への影響について】 平成24年2月18日21時13分現在
2/16石勝線 東追分駅構内で発生した貨物列車の脱線事故の影響により、本日(2/18)も引き続き札幌〜帯広・釧路間の特急列車を一部または全区間で運休とし、一部列車についてはバス代行を行っております。これにより、到着時刻の大幅な遅れが発生しております。
また、追分〜夕張間の普通列車については終日運休となり、バスによる代行輸送を行っております。

復旧作業については、明日(2/19)昼頃に終了見込みとお知らせしておりましたが、作業に時間を要しているため、明日につきましても引き続き札幌〜新夕張間においてバス代行を実施します。
なお、復旧が早まれば、順次列車による運転を再開してまいりますが、その場合は改めてお知らせいたします。

※影響するエリアは、「札幌近郊」 「道央エリア」 「道東エリア」 です。


更新されてないねぇw

>>243
新聞の紙面で見たな
ブレーキをかけたり、雪払いした記録が残ってるんだと


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。