トップページ > 鉄道路線・車両 > 2012年02月09日 > jOxF0iHq0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/2316 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000121544017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
★☆JR北海道総合スレッドPART100☆★
石北本線 Part17

書き込みレス一覧

★☆JR北海道総合スレッドPART100☆★
63 :名無し野電車区[sage]:2012/02/09(木) 17:57:21.97 ID:jOxF0iHq0
>>61
まがりなりにも、1067ミリの軌道幅に載せられるような除雪車じゃないと、なかなか運用しづらいのでは?
橋もあるし、道床やらレールやらで凹凸もあるし

軽トラってのは、周辺道路が大雪で渋滞でも出入りしやすそうだからね
法律かえるなり何なりして、緊急自動車扱いにすれば、現場にもすぐにつけるだろうし

>>62
レポヨロw
嵐を呼ぶ男だなw
★☆JR北海道総合スレッドPART100☆★
67 :名無し野電車区[sage]:2012/02/09(木) 18:55:37.49 ID:jOxF0iHq0
http://www.youtube.com/watch?v=y-KK2w6fnDo

>>65乙

もっと増備するだけで随分違うだろうな
軽トラに積んでサイレンならしてぶっ飛んでいけば良いのだよ
★☆JR北海道総合スレッドPART100☆★
68 :名無し野電車区[sage]:2012/02/09(木) 18:57:40.31 ID:jOxF0iHq0
http://www.youtube.com/watch?v=y-KK2w6fnDo

これ2009.3の投稿なんだけど
すでに3年も経ってるのに去年も今年も肝心な時に活用できてないのか?

ダメな会社
★☆JR北海道総合スレッドPART100☆★
70 :名無し野電車区[sage]:2012/02/09(木) 19:59:22.36 ID:jOxF0iHq0
>>69
ブログ紹介乙

除雪「機械」だから線路閉鎖の手続が必要だけども、
今回みたいな立ち往生の際に線路閉鎖に出来るかどうか、現状でどうなってるかは知らんよ
もし線路閉鎖に出来ないと言うなら、そこら辺の取り扱いを安全を維持できるやり方で変更するべきだろうね

緊急車両に出来るかどうかは、また別の問題だけど、緊急車両にした方がよいだろうね

3年前には導入してるのに、さほど活用できてないのは何か欠陥でもあるのかな?
石北本線 Part17
599 :名無し野電車区[]:2012/02/09(木) 20:02:22.81 ID:jOxF0iHq0
>>598
>再来年くらいには北見まで繋がる

いや、全然つながらんよ
遠軽北見道路の全通なんてまだ先が全く見えてないからね

通過する町の衰退ってなぁ、バイパスが出来なきゃ遠軽やら北見やらの地方の結節点の崩壊が早くなるだけの話だよ
丸瀬布だとか佐呂間だとか、そう言う所は、バイパスの有無なんてまるで関係なく衰退していくだけの話
★☆JR北海道総合スレッドPART100☆★
74 :名無し野電車区[sage]:2012/02/09(木) 20:42:35.07 ID:jOxF0iHq0
>>72
バカだなこいつ
「国道12号で15キロ以上にわたり渋滞が続いた」とか道新の記事を真に受けてるよ
てか、岩見沢の中心部から札幌方面への渋滞等まるで存在しなかったわけで
現場への急行なんて何の障壁もない
それからなに?岩見沢に、まとまった数の弁当を用意できる所すらない?バカかこいつw
やる気のない組合員かな?w

架線の着氷も見てわからないらしいしw

しかも、この程度で災害救助法とか、バカか?こいつ
モロの除雪は、ちゃんとソース出してねw

>>73
オマエはバカっぽいから何にもわかってないんだな
緊急車両の台数枠なんて柔軟に対応できるんだが、バカか?
シッタカニワカのデタラメは自分のブログだけにしとけや、カス
★☆JR北海道総合スレッドPART100☆★
76 :名無し野電車区[sage]:2012/02/09(木) 20:51:04.83 ID:jOxF0iHq0
>>75
あー、済まんね
何も知らないくせに、知ったかぶりしてデタラメ書いてるアホが居たのでついw
★☆JR北海道総合スレッドPART100☆★
79 :名無し野電車区[sage]:2012/02/09(木) 20:55:31.11 ID:jOxF0iHq0
>>78
てか、さほどの雪でもなかったんだが
昨日の朝に、単純に判断ミスして、駅間で立ち往生させるような真似をしたから混乱しただけの話なんだわ
現場がユルくて、積雪対応が遅れただけの単なる凡ミス
★☆JR北海道総合スレッドPART100☆★
81 :名無し野電車区[sage]:2012/02/09(木) 20:57:36.04 ID:jOxF0iHq0
>>80
そんなつまらねー事して、何か楽しいのか?バカか?オマエ
★☆JR北海道総合スレッドPART100☆★
87 :名無し野電車区[sage]:2012/02/09(木) 21:12:36.39 ID:jOxF0iHq0
>>86
おや、こいつアゲてるよw

北海道では架線/電線に一切着氷着雪しないと言ってたアホが居たな、そう言えば
★☆JR北海道総合スレッドPART100☆★
89 :名無し野電車区[sage]:2012/02/09(木) 21:20:23.71 ID:jOxF0iHq0
写真を見ても着氷着雪の有無すらわからないようなシッタカぶりがあれこれホザイちゃってるのがまあ何ともイタいわけだよw

なんせ北海道では架線/電線に一切着氷着雪しないとかなぁ
バカの相手は時間の無駄ってな
★☆JR北海道総合スレッドPART100☆★
94 :名無し野電車区[sage]:2012/02/09(木) 21:43:45.49 ID:jOxF0iHq0
シッタカニワカがIDかえて腐れ自演か
つまらんなぁ
時間の無駄ってこのことだ

このスレの住民さんは、まとめてスルーでよろしく
ほっといて普段通りのスレ進行なさってくださいね

>>92
金っていうか、現場がユルくて気が利かない、もしくはやる気がないだけだと思うよ、マジに
カロリーメート配ってるとかアホ過ぎ
今回の8時間缶詰も、初期の判断ミスで招いた人為ミスで、なおかつ、対応がやる気なくてあまりにひどすぎ
勝手に開けて降りられても当然なレベルだわ
★☆JR北海道総合スレッドPART100☆★
97 :名無し野電車区[sage]:2012/02/09(木) 21:54:53.17 ID:jOxF0iHq0
>>95
道新をソースにするのは若干微妙だな
結構間違ってるからな

視界50m以下ってのは過去の立ち往生では一度も報道されてないしな
それから、昨日の岩見沢周辺が50m以下だったかどうかも微妙だしな

それはさておきだ、駅間に、監視カメラや風速計、積雪計を集積すること自体は賛成だぞ
てか、数年前に美唄で不祥事やらかしたのになぜまだそれすらしてないってかんじだな

現場も上もユルいからいつまでも改善されんのだよ

>>96
なんちゃって岩見沢地元民てのがいるわけだよ、オマエみたいにな
下り線と上り線が両方渋滞してるとか思ってるアホのことだよ
★☆JR北海道総合スレッドPART100☆★
102 :名無し野電車区[sage]:2012/02/09(木) 22:01:38.95 ID:jOxF0iHq0
>>98-101
つまらねー自演で飽き飽きするよ、このバカ
挙げ句に岩見沢市民だとよ、このアホ(笑)

なんせ北海道では架線/電線に一切着氷着雪しないとかなぁ
バカの相手は時間の無駄ってな
レベル低過ぎ
★☆JR北海道総合スレッドPART100☆★
111 :名無し野電車区[sage]:2012/02/09(木) 22:19:02.83 ID:jOxF0iHq0
>>107
オマエのIDをメモ書きして、道新の今日の夕刊と一緒にもう一回駅前で撮ってこい
ま、出来たらだけどもなw
わかったか?カスw

>>103-110
バカの相手は時間の無駄だ
★☆JR北海道総合スレッドPART100☆★
114 :名無し野電車区[sage]:2012/02/09(木) 22:26:22.58 ID:jOxF0iHq0
>>112
バカかオマエ?
ザワの渋滞状況すら知りもしねーで
拾って来た写真でエクシフ消してなにほざいてんだか
早く人生終われこのアホが
★☆JR北海道総合スレッドPART100☆★
119 :名無し野電車区[sage]:2012/02/09(木) 22:34:18.23 ID:jOxF0iHq0
>>115-118

拾って来た写真で散々自演するようなアホはホントにつまらんなぁ
バカはほっておいてそろそろ寝るか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。