トップページ > 鉄道路線・車両 > 2012年02月01日 > DH37jv/00

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/2109 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数016000000000000000000000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
忍法帖【Lv=2,xxxP】
東海道線東京口・伊東線・伊豆急行スレ 77
中央線快速・各駅停車Part68
【あずさ】中央東線総合スレ トタM33【かいじ】
青梅線・五日市線 その34
//// 鉄道路線・車両板 質問スレッドPart25////
】★★★★秩父鉄道 Part23★★★★
【横須賀東海道】湘南新宿ライン40【宇都宮高崎】
西武池袋線Part72

書き込みレス一覧

東海道線東京口・伊東線・伊豆急行スレ 77
930 :名無し野電車区[]:2012/02/01(水) 01:09:23.09 ID:DH37jv/00
なんで小田原からのライナーは新宿、品川までしか行かないんだ?
池袋、東京まで行けよ。
くだりはちゃんと東京からだけどだ。
あと下りだとオール2階建てがあるのに上りだとどうしてないの?

ライナーは、東京〜小田原の方が、新宿〜小田原より所要時間少ないけど、距離も短いの?

ライナーのグリーン車ってどうやって乗るの? グリーンには検札が来るの?
途中で席を移動すればバレない?

上りのライナーで途中駅で降りようとしたり、下りライナーでそれやろうとしたらどうなるの?
っていうか下りのライナーは平塚から乗ってくる人結構いたけど、いいの?

スーパービュー踊り子の車両はグリーン車とかはデッキとの仕切りがないから寒いよ、グリーンなのに寒い思いをするってw
ライナー使用時には封印されてる子供部屋も空調入らないのかな?

つーかライナーは、上り湘南ライナーは1号車に、
下り新宿発ライナーは6〜10号車にと言われるけど、
他の号車に乗ってる人はどうやってるの?

「ライナー空席あと10席」とか券売機に出ていても、実際乗ると明らかに10席以上の空席があるんだけど?

あと予めライナー券を買うのは無理?
中央線快速・各駅停車Part68
709 :名無し野電車区[]:2012/02/01(水) 01:10:07.49 ID:DH37jv/00
>>706
あれ、以前はそんな名前の店だったの?
中央線快速・各駅停車Part68
710 :名無し野電車区[]:2012/02/01(水) 01:11:17.81 ID:DH37jv/00
ライナーのグリーン車ってどうやって乗るの? グリーンには検札が来るの?
途中で席を移動すればバレない?

上りのライナーで途中駅で降りようとしたり、下りライナーでそれやろうとしたらどうなるの?
っていうか下りのライナーは立川から乗ってくる人いたけど、いいの?
東京、新宿は乗車専用? 新宿でおりてもいいの?

「ライナー空席あと10席」とか券売機に出ていても、実際乗ると明らかに10席以上の空席があるんだけど?

あと予めライナー券を買うのは無理?

【あずさ】中央東線総合スレ トタM33【かいじ】
165 :名無し野電車区[]:2012/02/01(水) 01:11:37.03 ID:DH37jv/00
ライナーのグリーン車ってどうやって乗るの? グリーンには検札が来るの?
途中で席を移動すればバレない?

上りのライナーで途中駅で降りようとしたり、下りライナーでそれやろうとしたらどうなるの?
っていうか下りのライナーは立川から乗ってくる人いたけど、いいの?
東京、新宿は乗車専用? 新宿でおりてもいいの?

「ライナー空席あと10席」とか券売機に出ていても、実際乗ると明らかに10席以上の空席があるんだけど?

あと予めライナー券を買うのは無理?


青梅線・五日市線 その34
99 :名無し野電車区[]:2012/02/01(水) 01:12:23.81 ID:DH37jv/00
青梅線の全区間ドア半自動っていつから?
昔は五日市線内及び青梅以西だけだったような。

ライナーのグリーン車ってどうやって乗るの? グリーンには検札が来るの?
途中で席を移動すればバレない?

上りのライナーで途中駅で降りようとしたり、下りライナーでそれやろうとしたらどうなるの?
っていうか下りのライナーは立川から乗ってくる人いたけど、いいの?
東京、新宿は乗車専用? 新宿でおりてもいいの?

「ライナー空席あと10席」とか券売機に出ていても、実際乗ると明らかに10席以上の空席があるんだけど?

あと予めライナー券を買うのは無理?


//// 鉄道路線・車両板 質問スレッドPart25////
185 :名無し野電車区[]:2012/02/01(水) 01:13:40.33 ID:DH37jv/00
なんで小田原からのライナーは新宿、品川までしか行かないんだ?
池袋、東京まで行けよ。
くだりはちゃんと東京からだけどだ。
あと下りだとオール2階建てがあるのに上りだとどうしてないの?

ライナーは、東京〜小田原の方が、新宿〜小田原より所要時間少ないけど、距離も短いの?

ライナーのグリーン車ってどうやって乗るの? グリーンには検札が来るの?
途中で席を移動すればバレない?

上りのライナーで途中駅で降りようとしたり、下りライナーでそれやろうとしたらどうなるの?
っていうか下りのライナーは平塚から乗ってくる人結構いたけど、いいの?

スーパービュー踊り子の車両はグリーン車とかはデッキとの仕切りがないから寒いよ、グリーンなのに寒い思いをするってw
ライナー使用時には封印されてる子供部屋も空調入らないのかな?

つーかライナーは、上り湘南ライナーは1号車に、
下り新宿発ライナーは6〜10号車にと言われるけど、
他の号車に乗ってる人はどうやってるの?

「ライナー空席あと10席」とか券売機に出ていても、実際乗ると明らかに10席以上の空席があるんだけど?

あと予めライナー券を買うのは無理?

>>184
はあ?
//// 鉄道路線・車両板 質問スレッドPart25////
186 :名無し野電車区[]:2012/02/01(水) 01:14:06.83 ID:DH37jv/00
ライナーのグリーン車ってどうやって乗るの? グリーンには検札が来るの?
途中で席を移動すればバレない?

上りのライナーで途中駅で降りようとしたり、下りライナーでそれやろうとしたらどうなるの?
っていうか下りのライナーは立川から乗ってくる人いたけど、いいの?
東京、新宿は乗車専用? 新宿でおりてもいいの?

「ライナー空席あと10席」とか券売機に出ていても、実際乗ると明らかに10席以上の空席があるんだけど?

あと予めライナー券を買うのは無理?


】★★★★秩父鉄道 Part23★★★★
404 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 []:2012/02/01(水) 01:14:41.79 ID:DH37jv/00
秩父鉄道って
運転士、車掌ともに制帽の顎紐着用義務あるの?
【横須賀東海道】湘南新宿ライン40【宇都宮高崎】
564 :名無し野電車区[]:2012/02/01(水) 01:16:30.84 ID:DH37jv/00
湘南新宿ラインって平塚や籠原で切り離される場合あるんだっけ?
その場合、グリーン車はどうなるの?
例えば小田原→高崎のグリーン券を買っても、
実はグリーン車は籠原以北には行かない、とかある?
】★★★★秩父鉄道 Part23★★★★
405 :名無し野電車区[]:2012/02/01(水) 01:18:29.62 ID:DH37jv/00
秩父鉄道の時刻表って貰えるの?

西武鉄道時刻表についている
秩父鉄道線時刻表を使っているが・・・
西武池袋線Part72
854 :名無し野電車区[]:2012/02/01(水) 01:21:40.38 ID:DH37jv/00
・西武鉄道時刻表、なぜ「接続駅他社線時刻表」が消えた?
・秩父鉄道時刻表も収録されているが、なぜに野上まで載っている?
・かつて乗り入れは野上、その後寄居になって、どうして長瀞になった?
・っていうかなんでかつては野上だったんだ? 長瀞でいいじゃん
・だぶるーとは、普通乗車券にも適用してくれ

・武蔵丘でイベントやる時は行き先表示が「武蔵丘」になるの?
・武蔵丘に行く電車に乗ると「窓から顔を出すな」と言われるけど、
普段は営業用ではないから出すと危ない設計ってこと?
でも客乗せる以上は営業用線路なんじゃないの?
つーか、それ以外の場所では窓から顔を出しても安全ってこと?

】★★★★秩父鉄道 Part23★★★★
406 :名無し野電車区[]:2012/02/01(水) 01:22:07.70 ID:DH37jv/00
西武線のかつて乗り入れは野上、その後寄居になって、どうして長瀞になった?
っていうかなんでかつては野上だったんだ? 長瀞でいいじゃん

西武池袋線Part72
855 :名無し野電車区[]:2012/02/01(水) 01:25:24.93 ID:DH37jv/00
・多くの電車は東飯能〜高麗の車庫みたいなところに留置してあるんだから、
飯能ゆきのあとに車庫に入る電車は
全部東飯能ゆきにしてくれよ

・4000系は、飯能以西は最初からドア半自動にしてくれないか?
青梅線みたいにさ。

・正丸トンネルの中で電車のすれ違いが出来るから、
ってことはトンネル前後の駅である芦ヶ久保や正丸では、
駅で電車の待避(っていうの?)はない?

・芦ヶ久保駅付近だけやたら雪が多かったがあそこが一番降りやすいの?
何年か前は西吾野だけに雪があったけど。

・飯能→西武秩父に向かうとして、
駅での待ち合わせ時は左側に入るけど、
相手が特急の時だけ、どうして右側で待避するの?


西武池袋線Part72
856 :名無し野電車区[]:2012/02/01(水) 01:27:03.12 ID:DH37jv/00
・西武秩父からレッドアロー乗る時はどこで特急券を買っても
いつも1号車になるんだけど。
客も1号車にたくさんいて、2号車にそれなり、3号車以降はガラガラ。
でもそれでも3号車以降に乗ってる人は1人くらいはいる、どうやってその席をおさえたの?

・夕方〜夜間に池袋駅に着くレッドアローは、
整列乗車?をやってる関係上、
降車専用改札からしか下車できない。
えー、じゃあ、地下でラーメン食べたい場合は?

西武池袋線Part72
857 :名無し野電車区[]:2012/02/01(水) 01:27:32.97 ID:DH37jv/00
ってか昼間なら、レッドアローで池袋に着いても、
乗降両用自動改札から下車もできるのか?
//// 鉄道路線・車両板 質問スレッドPart25////
187 :名無し野電車区[]:2012/02/01(水) 01:28:50.58 ID:DH37jv/00
「窓から顔や手を出さないで下さい」とか客に言うくせに、
当の車掌が状態監視で顔を出してるのは危ないのでは?
うっかり柵や電柱にぶつかったら死ぬじゃん。

絶対安全なようになってるのかもしれないが、
それなら客が顔を出したっていいわけだし、
というか、雪とか積もってたら気づかないところに柵があるかもしれないだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。