トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年12月31日 > s3MOun4+0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/2192 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数32251100002000000000000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【祝】 北海道新幹線169 【札幌延伸】
<復活>北陸新幹線ルートスレ

書き込みレス一覧

【祝】 北海道新幹線169 【札幌延伸】
671 :名無し野電車区[]:2011/12/31(土) 00:20:41.59 ID:s3MOun4+0
>>668
ま、大宮からしばらくはいまだに275km/hで、近い将来に高速化の計画もないわけでなw

いまだに、キロあたりの高速化費用も出せないアホだとはw

ばっかくせーw
【祝】 北海道新幹線169 【札幌延伸】
676 :名無し野電車区[]:2011/12/31(土) 00:52:12.11 ID:s3MOun4+0
>>672
はいはいw
これから、どんどん羽田新千歳間のLCCが増えるわけでなw

>>674
どうやら、高速化事業のキロ単価すら出せないらしいw
バッカだなw


>>674
馬力のバカの自演っぷり
これが年の瀬なんだから、コイツなぁ
このバカ、10年近くもこんなことしてるんだぜw


まー>>659みて、逃げ回ってるアホだからなw
<復活>北陸新幹線ルートスレ
108 :名無し野電車区[]:2011/12/31(土) 00:56:40.33 ID:s3MOun4+0
>>107
小学生にもバカにされるレベルのお釜ちゃんだよね


種明かしってなぁw

あっほくせーw
【祝】 北海道新幹線169 【札幌延伸】
682 :名無し野電車区[]:2011/12/31(土) 01:38:41.66 ID:s3MOun4+0
>>679
>>680

はいはいw
よかったでちゅね、ボクw
【祝】 北海道新幹線169 【札幌延伸】
686 :名無し野電車区[]:2011/12/31(土) 01:49:05.64 ID:s3MOun4+0
>>685
飛行機だと、往復で6:30とかだから

5:01だと、飛行機で往復できちゃうからねw

>>683-684
年の瀬に哀れだねw
【祝】 北海道新幹線169 【札幌延伸】
688 :名無し野電車区[]:2011/12/31(土) 02:03:10.28 ID:s3MOun4+0
>>685

あ、ごめん
訂正だ

最速達便が5:01だから、普通の速達便は5:30とか6:00とかなんじゃね?

ほんとに飛行機で往復するのと同じくらいかかるんだよね

ビジネス利用の場合には、新千歳まで車で往復だとかお出迎えだからさ

新幹線の片道より、飛行機の方が時間がかからなくなっちゃう

これじゃ、なかなか乗らないよねw
【祝】 北海道新幹線169 【札幌延伸】
697 :名無し野電車区[]:2011/12/31(土) 02:47:13.35 ID:s3MOun4+0
>>689

北海道の場合には、高速化工事に「架線張力強化、信号設備の改良etcで370億円」がかからないんだw
そりゃすごい

ところで大宮宇都宮間は275km/hまでみたいだけど、320km/hにするためのキロ単価は計算できたかね?w
コバカだから無理かな?w

それから、ソースも出した方がいいだろうねw
ま、あったらだがw

>>691
北海道を知らないとこういう発想になるわけよw
バカだな、コイツw

>>693
>>696
はいはいw
【祝】 北海道新幹線169 【札幌延伸】
703 :名無し野電車区[]:2011/12/31(土) 03:12:25.84 ID:s3MOun4+0
>>699
はいはい、ソース出してねw
話はそれからw


それにしても、馬力のバカって、英語読めないから相変わらず海外事情に疎いんだよな
バイオジェット燃料って、航空会社によってはもう営業便で使い始めてるんだけども、それすら知らないらしい
米軍でも研究が進んでるから、あとは価格だけの話で、こういうのはスケールメリットで進む時はがっつり進むわけだよ


どうして、こんなにモノを知らないコバカなんだろうねw
大学中退無職ってのはせいぜいこんなもんだよ

なんてったって、北陸先行も分からず、4:37だとかほざいてたくらいだからなw
アホなんだよな、アホw
【祝】 北海道新幹線169 【札幌延伸】
706 :名無し野電車区[]:2011/12/31(土) 03:26:46.19 ID:s3MOun4+0
>>704
はいはい、世の中のことが分からないコバカってのは、笑えるだけだよねw


15年後に、北海道新幹線が工事凍結になって、バイオジェット燃料使用量が3割以上になってたりなw
色んな事があるよねw
【祝】 北海道新幹線169 【札幌延伸】
707 :名無し野電車区[]:2011/12/31(土) 03:31:59.47 ID:s3MOun4+0
それにしても、ホントに、この二、三年でもバイオジェット燃料の環境は一気に進んだもんだよ


前に話がでたときなんて、営業利用なんてある訳ないとか、馬力のコバカが吠えてたりしたもんだったけど
一部分とは言え、もう、営業便で使ってるわけだしな
プラントも増えて来てるし、政府予算もどんどん増えてる

5000万円ぽっちの予算がようやっとついたTOTだとかとまるで規模が違うんだよなw


まあ、英語も読めない大学中退無職には、ちょっと難しい話題だから理解できないんだけどもねw
【祝】 北海道新幹線169 【札幌延伸】
711 :名無し野電車区[]:2011/12/31(土) 03:41:44.38 ID:s3MOun4+0
>>709

へ?
マトモな立論ってのは東京札幌間4:37のゴミみたいな計算だとかか?w

この10年、2ちゃんなんてしなくて、マトモに勉強してたら、今頃とっくに大学再入学&卒業できてたのかもしれないのになw
あ、駄目だ、オマエ、前科があるし、そもそも勉強できないコバカだったもんな
そりゃ、失敬失敬w

>>710
それさ、今から2年くらい前の反論としては有効だったけど、今になっても振り回してるとただコバカなのがバレルだけだぞw
【祝】 北海道新幹線169 【札幌延伸】
713 :名無し野電車区[]:2011/12/31(土) 03:56:42.23 ID:s3MOun4+0
しかしアレだな

為替のことも分からず、経済の基礎も知らないから、原油価格が今後高騰することすら分からないのが馬力のバカだからな
新幹線の建設費なんざ、これからまだまだ上がるってわけだよ

まあ、新函館東室蘭間の電化の方が、早めに完成したりしてな

新函館五稜郭間の電化なんてあり得ないとほざいてたのが馬力のバカw
コイツの寝言が正しかったことは、過去に一度もないかもなw

大学中退無職ってホントにカスだなw
【祝】 北海道新幹線169 【札幌延伸】
714 :名無し野電車区[]:2011/12/31(土) 04:09:55.51 ID:s3MOun4+0
-新幹線を札幌へ- 立ち上がれ[
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1324243794/

242 :Goldfish ◆Y8V.x95Kyc [sage] :2011/12/31(土) 04:03:41.28 ID:gdbY6o4k0 [PC]
ねえねえ、小馬鹿の電カスく〜んw
本スレで書いた↓のバイオジェット燃料のソースってだせるぅ?
ググれカスとか言わないでね、言ったら涙目でソース出せないだけだと見なすしかなくなるからさ(はあと)


707 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2011/12/31(土) 03:31:59.47 ID:s3MOun4+0
それにしても、ホントに、この二、三年でもバイオジェット燃料の環境は一気に進んだもんだよ
前に話がでたときなんて、営業利用なんてある訳ないとか、馬力のコバカが吠えてたりしたもんだったけど
一部分とは言え、もう、営業便で使ってるわけだしな
プラントも増えて来てるし、政府予算もどんどん増えてる
5000万円ぽっちの予算がようやっとついたTOTだとかとまるで規模が違うんだよなw
まあ、英語も読めない大学中退無職には、ちょっと難しい話題だから理解できないんだけどもねw


馬力のバカが金魚のフリしてこんなものわざわざ隔離スレに貼ってるようだが
まさかこのバカ
「一部分とは言え、もう、営業便で使ってる」
「プラントも増えて来てる」
「政府予算もどんどん増えてる」
なんて、当たり前の事を知らないのか


このコバカ、交通ヲタとしてはあり得ないくらいにモノを知らないバカだな
【祝】 北海道新幹線169 【札幌延伸】
715 :名無し野電車区[]:2011/12/31(土) 05:52:47.31 ID:s3MOun4+0
-新幹線を札幌へ- 立ち上がれ[
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1324243794/

243 :Goldfish ◆Y8V.x95Kyc [sage] :2011/12/31(土) 04:14:55.57 ID:gdbY6o4k0
馬力のバカが金魚のフリしてこんなものわざわざ隔離スレに貼ってるようだが
まさかこのバカ
「一部分とは言え、もう、営業便で使ってる」
「プラントも増えて来てる」
「政府予算もどんどん増えてる」
なんて、当たり前の事を知らないのか

このコバカ、交通ヲタとしてはあり得ないくらいにモノを知らないバカだな

↑おおっと、小馬鹿の電カス君、ググれませんw
涙目で本スレにソースもなしに苦し紛れのレスをしていますw
見苦しい、ホントに見苦しいw
人を馬鹿にしながら、自身も英文をググれないことを露呈してしまいました〜w


244 :Goldfish ◆Y8V.x95Kyc [sage] :2011/12/31(土) 04:20:12.03 ID:gdbY6o4k0
ああ、電カス君、からかってゴメン。
酔っぱらってんだ、代わりにググったから許してくれ。
http://biojetfuelblog.com/category/biojet-fuel-airline/

↑の英文を訳してくれたら、もっとちゃんと謝るからさw

↑このバカ
「一部分とは言え、もう、営業便で使ってる」「プラントも増えて来てる」「政府予算もどんどん増えてる」
なんて、当たり前の事をどうやら知らないらしい。あまりにアホすぎる
【祝】 北海道新幹線169 【札幌延伸】
721 :名無し野電車区[]:2011/12/31(土) 10:06:48.61 ID:s3MOun4+0
>>717-720

新青森以北260km/h制限&青函共有区間140km/hの前提条件を与えられてるのにも関わらず
東京札幌間を4:37とかやっちゃって、赤っ恥をかいてすっかりやりこめられたのが悔しいようだ

知識も思考力もないからそう言うコバカな間違いをするわけだわな

この子は大学中退無職のイタい子
アホだなアホ
【祝】 北海道新幹線169 【札幌延伸】
726 :名無し野電車区[]:2011/12/31(土) 10:42:20.93 ID:s3MOun4+0
>>722-725

ついに壊れたか、このバカ
この子は、メンタルが弱いからな

新青森以北260km/h制限&青函共有区間140km/hの前提条件を与えられてるのにも関わらず
東京札幌間を4:37とかやっちゃったから、もうダメだ
あんな赤っ恥は珍しいからな
イタい子だな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。