トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年12月30日 > /PByGY4H0

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/2170 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数61300000000000000000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【地下鉄】札幌市交通局 45【市電】
リニア中央新幹線を予測するスレ 51
-新幹線を札幌へ- 立ち上がれ[
<復活>北陸新幹線ルートスレ
【祝】 北海道新幹線169 【札幌延伸】
★☆JR北海道総合スレッドPART98☆★

書き込みレス一覧

【地下鉄】札幌市交通局 45【市電】
981 :名無し野電車区[sage]:2011/12/30(金) 00:10:45.27 ID:/PByGY4H0
>>977-980

なんだこの自演は?

市電の職員給与の削減もせずに
赤字解消のために延伸しますとか
そんなバカな話、聞いたことない

だいたい、老人は市電みたいな不便なものに乗らんよ


どうやったら、市電延伸で赤字が解消できるのかきちんと説明してみろや
定員あたりの人件費率がべらぼうに高いのに何勘違いしてんだかよ、このバカは
リニア中央新幹線を予測するスレ 51
128 :名無し野電車区[]:2011/12/30(金) 00:13:36.33 ID:/PByGY4H0
>>123
オマエは馬力の自演だったのか?なあ?

>>124
よっ、大学中退無職のゴミ

>>125
水没時の防水区画保持だとか、そう言うありきたりのことも分からんコバカだったとは
-新幹線を札幌へ- 立ち上がれ[
218 :名無し野電車区[]:2011/12/30(金) 00:20:13.83 ID:/PByGY4H0
>>212
まー、デタラメばかりほざいて何やってんだろね、このイタい子は

>>214
財源がないから無理なわけでw
<復活>北陸新幹線ルートスレ
85 :名無し野電車区[]:2011/12/30(金) 00:23:00.35 ID:/PByGY4H0
>>79
お、コイツ、やっぱり逃げ出したよw

デタラメばっかりほざいてるんだよな、このバカ
いつものことだ
【祝】 北海道新幹線169 【札幌延伸】
503 :名無し野電車区[]:2011/12/30(金) 00:33:56.00 ID:/PByGY4H0
>>438
ほら、このバカ
早速逃げ出したよ

アホだな、コイツw

>>442,444
何の根拠もなく粘着するのは、まるでvip民
中身のないあほなんだよ、コイツ

>>455
−30℃以下になることはザラ???
パウダースノーは新幹線のスノープラウで飛ばせる????
開床式高架橋にしておけば簡単に雪を落とすことができる?????
札幌市内はヒートアイランド現象で−10℃以下に下がることは多くない????

あのよ、新函館以北については、スプリンクラー消雪は出来ないとJRTTに既にあきらめられてんの

バッカだなー、オマエw

>>456-457
新潟と北海道を一緒にしてるのはオマエがバカだから
残念なコバカだねw

>>458-459
それ、今度の総選挙の後には何の意味もない文章だから

>>461
そのように遺書を書いて目立つ所でガソリンをかぶってライターをつけてみたらどうだね?

>>464
5:01分だと、運賃も二倍で、冬もしょっちゅうとまるので、東京札幌間のシェアは5%をきりますね
【祝】 北海道新幹線169 【札幌延伸】
504 :名無し野電車区[]:2011/12/30(金) 00:40:11.75 ID:/PByGY4H0
まあ、

25年工期で、すっかり後回しにされたので悔しいのは分かるけども


出来もしないスプリンクラーがどうのとか
北海道の冬を知らないこどもや世間知らずがあれこれほざいてるのはただの迷惑だよなw




仮に出来たとしても25年後には生産年齢人口が今の6割なので
函館方面が上り下りあわせて1500人/日、東北方面が同程度、東京方面が国交省発表の3300人を割り込んだ1800人くらいで
あわせて札幌駅の新幹線利用数が5000人/日程度


これじゃ、どうにもならんわ
しょっぱすぎてすぐに廃止しなきゃいけなくなる

だめだね、これじゃ
【祝】 北海道新幹線169 【札幌延伸】
510 :名無し野電車区[]:2011/12/30(金) 01:00:23.97 ID:/PByGY4H0
>>506
>>507

北陸長崎の後回しで工期25年

生産年齢人口は半減


凍結ありなのかなw

残念だね、コイツw

>>509
あー、北海道新幹線の実質着工は15年後だからさ
何の不思議もないよ。理解がとても簡単な話
バカミンスの口先に転がされてるあたりが、甘過ぎw
-新幹線を札幌へ- 立ち上がれ[
220 :名無し野電車区[]:2011/12/30(金) 02:45:40.34 ID:/PByGY4H0
>>219
同時着工?
北海道だけ後回しの着工なんですが何か?
★☆JR北海道総合スレッドPART98☆★
767 :名無し野電車区[sage]:2011/12/30(金) 02:46:45.43 ID:/PByGY4H0
これがゆとりか
【祝】 北海道新幹線169 【札幌延伸】
519 :名無し野電車区[]:2011/12/30(金) 02:52:11.42 ID:/PByGY4H0
>>513
>人口減少がトラフィックの減少にはならないのは常識。

こんなバカなことをほざいてるのは馬力のバカだけなんだが
自演乙

>>515
年末に発作?

>>517
だから、北海道は今回着工にならんの
言葉だけ着工で、ちんたらどっかのトンネル掘り始めたりしてアリバイを作るけども、実際は15年後が着工な


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。