トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年12月25日 > rEJEdD9l0

書き込み順位&時間帯一覧

77 位/2308 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000022000101000107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
北陸新幹線 総合スレッドPart32
北陸新幹線 金沢ー敦賀間

書き込みレス一覧

北陸新幹線 総合スレッドPart32
10 :名無し野電車区[sage]:2011/12/25(日) 11:42:18.09 ID:rEJEdD9l0
整備新幹線 敦賀まで着工 あす決定
ttp://www.chunichi.co.jp/kenmin-fukui/article/kenmin-news/CK2011122502000134.html

政府、「財源の見通し確認」
・・・

さらに、「各線区の課題もあり、それぞれクリアできないと着工はできないだろうと」
と話した。詳しくは検討会議後に明らかにすると明言を避けたが、北陸新幹線の場合は
敦賀−大阪間のルート未決定が政府内で課題とされているようだ。
認可時期は「本年度内にそこまで進むと想定していない」(財務省)との見方もあり、
収支採算性や区間ごとの課題に対応していくと、数カ月先になる可能性がある。
・・・
北陸新幹線 金沢ー敦賀間
131 :名無し野電車区[sage]:2011/12/25(日) 11:50:05.64 ID:rEJEdD9l0
こっちにも貼っておく。

整備新幹線 敦賀まで着工 あす決定
ttp://www.chunichi.co.jp/kenmin-fukui/article/kenmin-news/CK2011122502000134.html

政府、「財源の見通し確認」
・・・

さらに、「各線区の課題もあり、それぞれクリアできないと着工はできないだろうと」
と話した。詳しくは検討会議後に明らかにすると明言を避けたが、北陸新幹線の場合は
敦賀−大阪間のルート未決定が政府内で課題とされているようだ。
認可時期は「本年度内にそこまで進むと想定していない」(財務省)との見方もあり、
収支採算性や区間ごとの課題に対応していくと、数カ月先になる可能性がある。
・・・
北陸新幹線 総合スレッドPart32
11 :名無し野電車区[sage]:2011/12/25(日) 12:18:05.34 ID:rEJEdD9l0
北陸の場合、三省会議向けに国交省側が敦賀以西の腹案を示したんだろうな。
ところが財務省側に未着工3区間に加えて敦賀以西を早期に整備する財源まで
は約束出来ないぞと言われて、困ったなって感じかも。

GCTの登場ですか???
北陸新幹線 金沢ー敦賀間
133 :名無し野電車区[sage]:2011/12/25(日) 12:30:03.03 ID:rEJEdD9l0
5条件以外の課題を今になってまたコメントするようになってきた。
明日の政務三役検討会議結果報告は要注目。
どんでん返し、振り出しに戻る可能性が有るか?
北陸新幹線 総合スレッドPart32
17 :名無し野電車区[sage]:2011/12/25(日) 16:33:19.12 ID:rEJEdD9l0
>>15
実際の所は定かではないが、国交省側は何かしらの目処を得たかった気がする。
今回の調整会議は財源の確認が目的だった訳で未着工3区間のみで十分な所を
敢えてルート未決定区間の整備財源について話しているわけだからね。
北陸新幹線 金沢ー敦賀間
140 :名無し野電車区[sage]:2011/12/25(日) 18:57:20.28 ID:rEJEdD9l0
>>139
国は北陸については対関西への接続に重大な関心が有るだけで
極論すれば福井の並行在来など知ったことではない。
並行在来を重視しているのは貨物維持という側面が強いわけで
福井のため等とのぼせ上がらない方が良い。
北陸新幹線 金沢ー敦賀間
145 :名無し野電車区[sage]:2011/12/25(日) 22:09:52.99 ID:rEJEdD9l0
まあ明日になれば分かることさ。
個人的には未着工区間認可以外に敦賀以西早期整備の方針が
確認される事を期待したいが多分後者は無理だろうな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。